「弱電・家電関連 」に該当した技術 337件
キーワード

食品加工ロボット制御盤ボックス筐体 ステンレス材料 キズ防止

食品加工ロボット制御盤ボックス筐体(保護シート使用)
(SUS304, t2.0)

保護シートが貼り付けられた状態で納入され、レーザー複合機による、高性能ベンダーによる曲げ、溶接、仕上げへと進みます。加工に必要な部分以外は、保護シートによるキズ、汚れ対策が施され、取り扱いに注意しながら製品が完成します。
顧客から外観不良(キズ防止)防止の要求が厳しいため、要求に対応する為、
各製造工程にて作業標準の指示に基づいて作業を実施しておりま


クラフテックオカモトは、最新鋭のレーザー複合機、ベンダー加工機導入により、加工精度と加工速度向上を図り、試作から量産製品にも対応した、高精度、高効率加工を可能とし、「精密板金・プレス加工で長年培った技術ノウハウ」を融合し、『プレス金型を製作せずに金型加工製品と同等以上の品質精度で加工する、金型レス生産』を確立したメーカーです。
ぜひお問い合わせください。・
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当: 梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

医療機器筐体 亜鉛メッキ鋼鈑 スポット/TIG/CO2溶接

医療機器筐体

亜鉛メッキ鋼鈑: t1.6, 700 x 900 x 200

レーザー複合機、高性能ベンダーで加工後、スポット溶接、TIG溶接、CO2溶接を
溶接箇所により使い分けて作業します。
反り、歪みを抑えた精度の高い溶接加工を実現します。

クラフテックオカモトには国家資格を有する溶接技能者が多数在籍し、高精度な板金加工を生かした高精度、高品質な溶接加工に対応します。


株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

ステンレス t1.6 電力会社用端子装置筐体

電力会社用端子装置筐体

*サイズ:180 x 720 x 60
*材料:sus304
*板厚 t1.6

*レーザー複合機による加工、高性能ベンダーによる曲げ加工、
 このあと溶接で部品取り付け後完成です。

*鉄、ステンレス、アルミ等の薄板精密板金加工において、技術要求レベルの高い絞り加工やR曲げ加工を得意とし、抜き・曲げ加工の寸法公差0.05㎜を実現します。
精密板金(高精度の抜き・複雑形状の曲げ・穴加工、軸カシメ加工)と絞り加工が一体となった複合加工も可能です。
製品の加工精度が高いことにより、開発初期段階から試作品が量産同等品として評価が可能で評価期間短縮可能となります。同時に、試作から量産に至る過程での設計変更にも柔軟・迅速に対応可能となり、総合的な開発期間短縮を実現します。
さらに金型レス生産の利点として、専用型を必要としない試作や小量加工製品に対しても短納期で対応可能な点も挙げられます。
試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」、というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。

*板金加工後の溶接、塗装、組立
クラフテックオカモトには国家資格を有する溶接技能者が多数在籍し、高精度な板金加工を生かした高精度、高品質な溶接加工に対応します。
アルゴンTIG、CO2MIGなどのハンド溶接加工、及びYAGレーザー溶接機 も導入済で、アルミ・ステンレスの薄板溶接や、ワイヤーメッシュ(織金網)、パイプ、丸棒等の異種材溶接まで含めた多様な溶接加工に対応可能です。
ぜひお気軽にご相談下さい。
お問合せはウエブサイトの問合せリンクからお願いいたします。

 株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)



【設備】ロールベンダー 池田喜

池田喜(株) ローリングマシン N-6011
t0.5 ~ t2.0
幅600㎜まで加工可能

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。 

 株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com/product.html

タッピングマシーン アマダ:CTS-900NT

タッピングマシーンによりランニングコスト削減にも貢献いたします。
是非、クラフテックオカモト、にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

http://www.craftec-ok.com/index.html

自社ホームページにて 製品情報 動画 公開中

弊社ホームページにて
製品情報 動画公開中
随時更新予定

http://www.craftec-ok.com/product.html

東京都でチタンの板金加工ができる会社。製品の軽量化や高機能化に貢献します。

【難加工材チタンの高精度板金加工】
近年、軽量化が求められる様々な分野でチタン材のニーズが高まっています。しかし、チタンは加工が非常に難しい素材として知られ、対応できる企業は限られています。チタンの成形や曲げ加工には高度な技術が求められ、独自のノウハウが必要です。弊社では、最新のレーザー加工機と曲げ技術を駆使し、この難加工材に対応し高精度な製品を提供しています。

【クラフテックオカモトの強み:金型レス生産】
弊社は、金型を使用せずに精密な加工を行う「金型レス生産」を特徴としています。従来、プレス金型を必要としていた多くの製品も、弊社のレーザー加工やベンディング技術を用いることで、金型をつくらずに加工を実現しています。このアプローチにより、製造コストと加工時間を大幅に削減しつつ、量産製品と同等またはそれ以上の品質精度を確保しています。

【コストダウンと短納期を同時実現】
弊社の加工技術は、精度が高いため、試作品から量産品まで全ての段階で安定した品質を実現します。このため、試作段階での評価がスムーズとなり、開発期間全体の短縮が可能となります。また、金型を必要としない柔軟な生産対応が可能なため、小ロット生産や試作品の短納期にも対応。さらに、「既存の金型での量産部品を板金加工に切り替えたいが、精度のばらつきが心配」といったお客様の要望にも応えることができます。

【ワンストップ体制で溶接から組立まで対応】
弊社には熟練した溶接技術者が多数在籍し、チタンやステンレスなどの難加工材の溶接も高精度で行います。また、スポット溶接、TIG溶接、CO2MIG溶接、さらにはYAGレーザー溶接を駆使し、薄板材から異種材の溶接まで対応可能です。板金加工が終わった後も、塗装や組立工程までワンストップで対応することで、お客様に安定した品質と納期をお約束します。

【まとめ】
高難易度なチタンの板金加工も、弊社の最新技術と長年のノウハウで高精度かつ短納期で対応いたします。金型レス生産によるコスト削減、量産品同等の品質試作対応、そしてワンストップの生産工程により、幅広いニーズにお応えします。加工のご相談やお悩みがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

パイプ加工、パイプ曲げ、フランジ加工、バルジ加工

自動車用エンジン廻りパイプ類(φ5.0~φ30.0) {プレスでの曲げ、フランジ加工、バルジ加工} 機械加工が必要な部品も自社のフライス・旋盤等で加工が可能です。電着塗装もお受け致します。◆精密プレス金型の設計・製作◆埼玉県吉川市◆

パイプ加工、パイプ曲げ、フランジ加工、バルジ加工

自動車用エンジン廻りパイプ類(φ5.0~φ30.0)
{プレスでの曲げ、フランジ加工、バルジ加工}
機械加工が必要な部品も自社のフライス・旋盤等で加工が可能です。
。◆精密プレス金型の設計・製作◆埼玉県吉川市◆

精密プレス金型の設計・製作

順送型
自社内で金型の製造を行うことにより、設計から機械加工による製造まで、迅速に対応しております。◆精密プレス金型の設計・製作◆埼玉県吉川市◆

インサート光造形 光造形の中に試作板金をインサートします

光造形に試作板金をインサートします

「インサート光造形のメリット」
・金型が必要が無い為インサート型起工の手間が省けます
・納期が短縮できます
 →インサート板金を支給いただいた場合は一週間程度
 →インサート板金から製作の場合は二週間程度
・インサート型費がかからないので製造コストが安くなります
・250℃までのリフローが可能です
 →基板への実装が可能になります(条件によって異なります)

「インサート光造形のデメリット」
・量産性はありません
 →一度のオーダーで10個程度が最適です
・エポキシ系樹脂のみでの加工対応になります
・色の指定ができません
・積層厚0.1mm以下は設備の特性上造形できません

ワイパーの一体化

通常のワイパーと比較しデザイン重視の作成を行なっています。
通常板材を2つ使用し作られている物が、弊社では板材1つで作成しております。
このタイプは、弊社が得意としている品物で、現在でも市場で走っている
車には数十機種(高級車)装着されております。

自動車部品関連 ( アルミ 鉄 )

自動車部品の製作(アルミ、鉄)を主に行っています。

LED 蛍光灯 落下防止

ポリカーボネート材を使用したワンタッチ式落下防止金具
灯具に取付て使用して頂きます
透明の成形品
バネ・シャフト組立までの一貫生産
オリジナルデザイン・設計・製作にて(実用新案取得済み製品)
少量から対応致します。

サイズは2種類ご用意してございます。(Φ28、Φ33)
40Wと110Wの両方にて使用して頂いていただけます。

落下防止の金具は、サンテクス
オリジナル品の設計、製作もお手伝い致します
会社名:株式会社サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

ケーブルコネクタ ピン 真鍮 出荷前NG品判別装置 自動旋盤 省人化

【ケーブルコネクタ 真鍮 出荷前NG品判別装置 自動旋盤 省人化】
自動旋盤で加工したケーブルコネクタの出荷前NG品判別が可能です。
出荷前に検査が必要だが、人手がかけられないなどの課題を解決します。
専用のフィーダーに投入するだけで自動で形状やキズ、寸法などの検査が可能です。

オーダーメイドの自動検査装置や加工現場の省人化は、サンテクスにご相談ください。
設計から据え付けまでお手伝い致します
会社名:株式会社サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

樹脂歯車(ギヤ) 圧入

樹脂歯車にステンレスシャフトを圧入します。圧入力が低く半自動化が出来ます。

樹脂、プラスチックの圧入はサンテクスにお任せください。

会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

極細ワイヤー(φ0.4、φ0.8) ジョイント パイプカシメ

極細のステンレスワイヤーφ0.4とφ0.8のジョイント(結合)をしています。ジョイント部分は極細パイプ穴内に半分づつワイヤーを入れて個々にカシメ加工を行っています。

極細ワイヤーのジョイントには当社のパイプカシメ加工をご指定下さい。

会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

ベルトクリップ 製作

ベルトを固定する為のクリップを組立ます。プラスチックの筐体とプレス品の挟み込み部品との間にねじりばねを入れてをステンレスシャフトを通します。シャフト末端部に抜け防止の為のカシメ加工を行います。
ばねを使用した部品の組立、抜け防止の為のかしめ加工はサンテクスにお任せ下さい。

会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

圧入機 電動シリンダー アイエーアイ エレシリンダー 横型 コンパクト AC100V

樹脂PPとステンレスシャフトの圧入に使用する圧入機になります。自社で設計製作しました。今までハンドプレスを使用していましたがこの装置を使用して1日で出来る数量が1000p増えました。(生産効率1.5倍)
圧入機の案件がありましたらサンテクスにご相談下さい。

会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

圧入機 電動シリンダー センサー エレシリンダー アイエーアイ 作業効率向上

樹脂PPとステンレスシャフトの圧入に使用した圧入機になります。圧入位置の管理を行う為にセンサーを追加し、また作業数量がわかるようにカウンターを取付けております。圧入機の製作はサンテクスにご相談下さい。

会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

樹脂 圧入 多品種 ハンドプレス 電動化

樹脂部品にステンレスシャフトを圧入するのに使用するハンドプレスになります。樹脂部品、シャフトの寸法違い、圧入位置の違いにより28種類の多品種に対応しなければなりません。また数量が少ない物も多くあり、その都度高さのセッティングが必要となり、段替え作業に時間がかかってしまいます。段替えの自動化を考え電動シリンダーを利用する事を考えました。
圧入作業はサンテクスにお任せ下さい。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

圧入 電動化 電動シリンダー エレシリンダー 作業効率 段替え

樹脂部品にステンレスシャフトを圧入する作業に使用する装置になります。IAIさんの電動シリンダーを使用しますが、圧入位置、圧入力異常の検出が出来、多品種少量生産に対応した段替えがコントローラーを使用して簡単に出来ます。作業効率向上、作業疲労の軽減にとても役立っています。手作業で行っている作業を電動シリンダーを使用して作業効率を向上させませんか!そのような案件がありましたらサンテクスにご相談下さい。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

圧入 シャフト 建築金物

ステンレスシャフトを真鍮部品に圧入します。圧入代の管理が重要になります。サンテクスでは圧入作業の請負も行います。圧入作業はサンテクスにお任せ下さい。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

ステンレス 極小 ハイスピン カシメ カシメ高さ

ステンレス材の切削部品をプレス品にハイスピンカシメ加工を行い結合しています。カシメ加工後の高さ制限、カシメ加工近辺にプレス品の立上りがあり、慎重にカシメ加工を行います。カシメ加工はサンテクスにお問い合わせください。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

蛍光灯 LED 落下防止金具 シリコン プレス 自社製品

LED、蛍光灯の落下防止金具になります。自社製品で、設計から組立まで行ってます。シリコンは白色透明で光に影が発生しません。アイデア品を製作したい時はサンテクスにご相談下さい。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

LED 蛍光灯 落下防止金具 シリコン プレス アイデア商品

LED 蛍光灯の落下防止金具になります。ナイロンのバンドで長さを調整出来るようになっています。自社のアイデアを製品にしました。アイデアを製品化したい時は、サンテクスにご相談ください。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

LED 蛍光灯 落下防止金具 シリコン プレス カシメ加工

LED、蛍光灯落下防止金具になります。シリコンのバンドとプレス品を固定するためにカシメ加工を行っております。シリコンと金属部品のカシメ加工はサンテクスにご相談下さい。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

穴内検査装置のご紹介

社内で使用する為に製作した穴内異物検査装置になります。IAI殿のエレシリンダーを搬送装置に使い、キーエンス殿のカメラを使用して製作しました。目視検査より確実な合否判定が出来ています。スカラロボットを組み合わせてブランクの入れ込みを自動で行う事を検討していましたが、検査数量が増えなかった為、スカラロボット購入に至りませんでした。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

画像検査装置(寸法測定)のご紹介

切削部品クインチングナットの寸法を測定してNG品の検出を行う装置になります。測定するブランクが大きいので作業負担が少なくなるよう低い位置にパーツフィーダー、搬送装置、カメラを設置し、またダコン等の発生がないよう配慮しました。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

画像検査装置(切粉詰りの判別)の紹介

切削部品φ7mmのコイン形状で側面にある溝に入り込んでいる切粉を検査するための装置になります。搬送をベルトコンベアで行ない、カメラを2台配置し、切粉の有り無しを判定します。設置スペースが小さい為、卓上に置ける大きさで製作しました。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681




ヒーターを取り付けて行うハンドプレスの加工のご紹介

ハンドプレスにヒーターを設置しプラスチックの膨らまし加工を行っています。ヒーターを使用する事でプラスチックの加工が出来ます。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

ハンドプレスを使用した樹脂のカシメ加工のご紹介

樹脂(PP)材のブランクをアルミ部品にカシメます。ヒーターを利用して樹脂を熱してカシメます(樹脂を溶かして変形させます)。ヒーターの設定温度と取付箇所は色々と試して良いところを見つけて行います。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

ハンドプレスに下死点検出器を取り付けました

ハンドプレスに下死点検出器を取り付けて、加工時のばらつきを確認しました。数値でわかるので、合否判定が明確になります。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

省スペース接点板バネ

材質:バネ用燐青銅 C5210R-1/2H (Auストライプメッキ)
板厚:0.08
加工方法:順送金型によるプレス加工

特徴:
①製品横両側に点対称形状の接点となるバネが設けてあり、先端はへの字形状およびAuメッキ付
②ダボが4か所あり、組立時にワンタッチで挿入、ロックできる工夫がされている。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

ターミナル

画像上:C2680R-1/2H t=0.64 
画像下:C2600R-1/2H t=0.64

角ピンなどのコネクター端子、連続巻き取り端子も対応可能です。

その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

C5210R-H 中心コンタクト(ヘミング方式)

板厚:0.3
ヘミング曲げ(折り返し)加工によるコンタクトです。上下のズレを防ぐための曲げ工程設計が重要です。
プレス加工後のテンパー処理によって、口開きが生じないよう管理しています。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

C1720R-H 摺動スプリング(円筒形状)

弊社は、微細スリット加工、微細カーリング加工、複雑形状曲げ加工などを駆使した部品作りを得意としており、携帯電話・パソコン・コネクター部品などのコンタクトや板バネなどを多数手がけています。
【写真】C1720R-H t0.15 両端の細いところの内径φ0.75±0.02 真ん中の太いところの外形φ1.5±0.025 全長5.9±0.05
*なお、弊社チャンピオンデータは、C5210 t0.05  丸め内径φ0.3 です。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

競争力のある金型製作承ります。

順送金型製作のみもお受けします。貴社の金型専門工場として、ご活用ください。
金型は、あくまで部品を作るための手段ですが、同じ部品を作るにも製作会社の考え方が色濃く反映されます。
まして、金型のみを提供させていただく場合には、生産性の良い、また調整やメンテナンスがしやすいものである必要があります。
どちらのお客さまからも調整しやすい、よく回る金型とご評価をいただいています。
150tクラスまでの、精度の必要な部品の生産にご活用ください。

また、お手持ちの金型の改造もお受けします。
金型図面があることが望ましいですが、もしない場合はご相談ください。

その他、微細・複雑・精密プレス加工はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

角筒絞りケース、切欠き、ダボ付

角筒絞りケース(SPCD t0.3)に、順送金型内で切欠き二ヵ所とダボ4箇所を加工している。


その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

ステンレスバネ材 t0.3 二つのカーリング曲げ

左右二ヵ所のカーリング曲げ。真円度0.05以内。
先端にはすき間の開いているヘンミング曲げ。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

ランス絞り アルミ丸絞り キャップ A5050 順送金型

ランス絞りの製作事例です。
順送型で低コスト。
アルミ t0.3 
順送二個取り、ランスカット方式
(アルミは製品に傷が付きやすいため、金型プレートの研磨・面粗さ、絞り駒の磨きへの細心の注意が必要です。また2個取りのため、それぞれのバランスを取ることがポイントです。)

その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

リードフレーム 銅合金 t0.5

スリット巾0.08
つぶし加工もあり。

その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

C2680R-1/2H 小径絞り加工(順送加工) 

【製品仕様】
材質:黄銅 C2680R-1/2H
板厚:0.64
高さ:4.5
絞り外径:φ4.6
くびれの部分:外径φ1.6 内径:φ0.7
加工方法:順送絞り加工

ワンポイント解説:「絞り加工」とは材料の板材に圧力を加え、切れ目なく立体的な形にする加工です。気密性や強度を求められるケースなどに最適の加工です。途中でくびれを設ける加工が難易度高いです。

小さく精度の必要な製品に、順送絞り加工が向いていますが、実現のためには数値化ができない経験とノウハウが必要です。

その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

三次元CNCフリーフォームパイプベンダー

従来の曲げ半径が固定した曲げ型交換式のパイプベンダーとは異なり、曲げ半径や曲げ角度を加工プログラムで自由自在にコントロールできる画期的なCNCフリーフォームパイプベンダーです。

従来工法のパイプベンダーでは加工できなかった次の曲げ加工ができます。
・曲げ半径が数mレベルの大R
・異なる曲げ半径がストレート(つかみ代)を介さず連続する複合R/徐変R
・複合R/徐変Rの軸角度を可変することで3次元自由曲線を表現する
・180°以上の曲げ角度
・曲げ型を交換せずに一気通貫にたくさんの異なる曲げ半径が混在した曲げ加工を一筆書きで曲げる

直線と円弧で設計されたパイプの芯線(中心線)の3Dデータを支給いただければデータコンバータで弊社オリジナルフォーマット(例は下記参照)に即座に変換し、あたかも3Dプリンターのように迅速に試作加工が可能です。

----------------------------------------------------------------
加工プログラムの一例:
D=42.7
L=120 FF=25.00 FE=25.00
R=100.00 T=90.00 P=0.00 FE=25.00 FF=25.00
R=225.00 T=180.00 P=90.00 FE=25.00 FF=25.00
R=100.00 T=90.00 P=0.00 FE=25.00 FF=25.00
L=120 FF=25.00 FE=25.00

パラメータの意味:
 Dはパイプ外径
 Lは直線部の長さ(mm)
 Rは曲げ半径(mm)
 Tは曲げ角度(度)
 PはRとRの接続部の軸角度(度)
 FFとFEはXY軸の移動速度(管材送り速度に対する相対速度)
----------------------------------------------------------------

弊社保有の設備をご利用いただき、少量ロットの試作加工から量産まで賃加工も承ります。

まずは図面や貴社の課題をご用意の上、お声がけをお願いたします。

マルチフォーミングマシンによる加工例

東京都で板材、線材、異形材、貴金属、
接点端子等の折り曲げ加工、打ち抜き加工、行っています。
製品は精密電子機器関係の端子から、日用品、通信機、アクセサリー
おもちゃ、産業機器、自動車、建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツの
製造をしています。

材質:ステンレス・金・銀・銅・真鍮・亜鉛メッキ・被膜材・リン青銅・
   PBW・ニッケル・単線・メッキ軟銅線・SWMBなど

上記以外の材料も加工可能ですので、お問い合わせくださいませ。

担当:宮田

自動車部品

こちらの製品は、自動車のクーラーの一部に使用されています。
板厚に対して最小Rで加工しているので、
材料が折れやすい製品ですが、
カムとツールのタイミングで調整しています。

温度ヒューズ部品

【温度ヒューズ 固定用 板ばね】
温度ヒューズの固定のための板ばねです。電気機器を安全に使用するための温度ヒューズは、安全確実に固定・稼働することが必要な条件ですが、その固定には板ばねが最適です。日本フォーミングでは、板ばねの加工技術を活用し、各種温度ヒューズの固定用板ばねの供給に長年の実績があります。
ステンレス各種を活用した板ばね製造は、日本フォーミングにご用命ください。

日本フォーミングは、「プレス加工では困難なRの大きな曲げや複雑形状の曲げ」「線バネ、板ばね、端子類などのさまざまな加工」を得意としています。
長年培ってきた独自の成形技術を基盤に、
加工内容によって最適な機械を選定し、多品種、少量生産の要望にも応えます。

「お客様の求めるカタチを実現する」をモットーに、材質・形状・品質・納期・
コストなど、多岐にわたるお客様のニーズにお応えしています。

【温度ヒューズ 固定用 板ばね 対応材質一覧】
SUSなど

【スナップピン製造(ステンレス)】

【スナップピン製造(ステンレス)】
弊社では毎月多くのスナップピンを製造しています。材質はステンレスを使うことが多いです。
スナップピンは、ボルトやシャフト、パイプなどに差し込んで使用されています。

<日本フォーミングのスナップピン製造のポイント>
スナップピンを製造するにあたり、弊社は細い線材(径1mm以下程度)で、最小Rを実現した加工が可能です。
細い線材で最小Rを実現するには、キズやクラックに慎重に対応する必要があります。
弊社では、これらに対応するための独自のジグやツールを使用しながら、品質の良いスナップピンを製造いたします。

スナップピンの中にもいくつか種類がありますが、用途を教えていただければ、過去の実績を基に強さ、耐久性、製品コスト、金型コスト等相談にお応えいたします。

スナップピンには様々な形状があります。
日本フォーミングの技術を支えるのは、金型の設計・製作技術です。
綿密な打ち合わせにより、素材のスプリングバックを考慮にいれた金型設計を行います。
スナップピンも、スプリングバックを考慮して製造します。

様々なステンレス製スナップピンへの対応

【様々なステンレス製スナップピンへの対応】
スナップピンは、Rピン、松葉ピン・割りピンなどとも呼ばれています。
スナップピンは、ボルトやパイプなどのピン穴に直線部分を差し込み、ボルトの回り止めや抜け止めの目的で使用されます。
取り付け取り外しが簡単で、規格により先端の輪の形状が異なります。
スナップピンは、ステンレス、鉄などの材質で製造されることが多いですが、日本フォーミングではステンレスで製造するスナップピンのリクエストを多数お受けしております。

〈スナップピンの種類〉
スナップピンの種類には様々な種類があります。
・割りピン
・スナップリテーナ
・クリップリング

弊社ではこれらすべてのスナップピンに対応可能です。
多くの場合が、ステンレスです。

スナップピン製造(ステンレス)

【スナップピン製造(ステンレス)】

スナップピンには、抜け止めスナップピンのように、線材の先端を折り曲げて加工し、製品が簡単に抜け落ちないようになっているものもあります。スナップピンは、取り付け取り外しが容易で、繰り返し使用することができるという特徴があります。日本フォーミングではステンレスのスナップピン製造に多くの実績があります。

☆日本フォーミングのスナップピン製造のポイント

写真のような形状のスナップピンを作る際は、金型の先端につく駒の摩耗具合により上下で隙間寸法のバランスが崩れてくるため、左右の金型の先端の駒を定期的に交換するようにしています。ステンレスで製造するにあたっても、他の製品も同様に細心の注意を払って行います。

☆日本フォーミングのスナップピン製造のノウハウ

日本フォーミングの技術を支えるのは、金型の設計・製作技術です。綿密な打ち合わせにより、素材のスプリングバックを考慮にいれた金型設計を行います。スナップピンも、スプリングバックを考慮して製造します。

日本フォーミングは、「プレス加工では困難なRの大きな曲げや複雑形状の曲げ」「線バネ、板ばね、端子類などのさまざまな加工」を得意としています。長年培ってきた独自の成形技術を基盤に、加工内容によって最適な機械を選定し、多品種、少量生産の要望にも応えます。

☆ステンレスの対応

ばねにおいて、ステンレスは多くのシーンで利用されます。弊社で対応可能なステンレスは、以下の通りです。

対応可能ステンレス一覧
SUS304 WPB H・SUS304 WPA 3/4H・SUS304 WPA 1/2H・SUS304WPB NFシルビア・SUS304 3/4HT・SUS304 W1 W2/・SUS301WPAシルビア・SUS316WPA・SUS316 H NF シルビア・SUS631 3/4H・SUS304 H・SUS304 3/4H・SUS304 1/2H・SUS301 CSP・SUS301 CSP 3/4H・SUS301 CSP 1/2H・SUS316 BA・SUS631 3/4H・SUS304 WSA・SUS304 WSA コーマル・SUS M7などが対応可能です。


「お客様の求めるカタチを実現する」をモットーに、材質・形状・品質・納期・コストなど、多岐にわたるお客様のニーズにお応えしています。マルチフォーミングのスペシャリスト、「日本フォーミング」にご相談ください。

金属の樹脂カシメ

順送金型で樹脂に金属をカシメる工法。
カシメる工法はバーリングカシメという方法です。自動カーテンレールに使われる部品です。

金型レス:レーザー・パンチ複合機/曲げ加工機/汎用仮型にてSECC試作部品の高品質と短納期を実現 

*用途 大手電機機器メーカー向け(20品目のうちの1つ)

見積り提出から受注、製作、納品まで14日間で対応

*材質
亜鉛めっき鋼板 SECC (クロムフリー対応)
板厚 t0.8

*部品サイズ
150 × 500 x 50
*製造ロット

*加工方法
・金型レス加工
レーザー・パンチ複合加工機(刻印含む)、ACサーボモーター採用による高精度
曲げ加工機、
・汎用仮型によるシボリ

説明写真に示すような、刻印はレーザー・パンチ複合機にて対応し
切シボリの部分は汎用性のある仮型を使用することで、
対応し、図面どおりの寸法、形状を再現できました。

試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

組立 樹脂 バネ

板バネ・樹脂・リベットを使用した組立品になります。
設計・試作・量産まで対応可能です。

小物組立のサンテクス
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

圧入 シャフト 真鍮部品 横穴 ドリル加工 ボール盤

ステンレスシャフトを真鍮部品に圧入し、圧入したシャフトを貫通する穴加工を行います。この後、穴にピンを圧入して抜け防止策を行います。圧入加工はサンテクスにご相談下さい。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

リベットカシメ

リベットカシメは、プレートの穴にリベットを通し、突き出ている軸部分を形状の入ったポンチで押し潰し結合するかしめ加工になります。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

SUS305S t0.7 絞り加工

SUS材絞り加工
切欠き、切起こし等

その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

マルチフォーミングマシンによる加工、製品例です [得意技術]

小ロット、試作から大量生産品まで対応いたします。

マルチフォーミング加工の専門工場として60年以上。
数千種類の経験と数百億個の生産実績。

板ばね、異形ばね、接点、端子、金具類などマルチフォーミングならおまかせ下さい。
特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状のものを得意にしています。
技術相談、お見積りはeメール、FAXお待ちしております 。

手書き図面

手書きの図面でもお見積もりします。

線材加工一例 マルチフォーミング <複雑な曲げに対応>

線材加工一例

・材質:めっき線 SUS 鉄
・サイズ:φ0.7~1.5

マルチフォーミング <複雑な曲げに対応>

弊社は1台で複雑形状の一貫生産をおこなっています。

製品によって、大型、中型、小型のマルチフォーミングを
使い分けることによって、線径0.1mmから5mmまで対応します。

また、スプリングバックの異なる様々な素材に対し
容易に精度の微調整が可能です。

材料に傷がつきづらいうえ、スクラップが少なく、
低コストを実現しています。

お問合せお待ちしております。

パソコン・その他電子機器の基盤に組み込まれる端子

パソコンや電子機器の基板に組み込まれる端子です。
加工工程にツブシ加工があるので、
メッキが剥がれないように加工するのが難しく、
寸法も厳しいみたいです。

問い合わせ先:宮田

圧入 多品種 電動化 エレシリンダー IAI 

樹脂部品にステンレスシャフトを圧入する作業に使用する装置になります。自社で設計製作しています。ハンドプレスで行っていた作業を電動シリンダーを使用して圧入作業の効率向上、作業疲労の軽減を果たしました。手作業を電動シリンダーを使用した装置に置き換えてみませんか。サンテクスにご相談ください。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

レーザー加工(ビーム径0.03)による試作加工

レーザー加工(ビーム径0.03)で薄板、微細加工が可能です。
サンプルは、板厚0.15(画像下)、0.2(上)の燐青銅(C5210)です。
最小スリット巾0.05まで可能です。
狭ピッチコネクター試作などにご活用下さい。
もちろん仮金型による曲げ加工も可能です。
微細プレス品の試作加工は、ぜひご相談下さい。

その他、精密プレスの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

SUS304CSP-1/2H t:0.4 グランド板

おなじみの携帯電話の充電コネクターのベースの部分です。
2本の細いバネ部の先端に高さの低い三角形の曲げがあります。SUS304CSP-1/2H t:0.4のため、これがきれいに曲がりにくいので、これを如何に精度良く曲げるか、そしてこの先端二ヵ所の距離を精度よく保つことが、この製品のポイントです。

その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

SUS304CSP-1/2H t:0.15 アンテナエレメント

画像上:C5210R-H t:0.2
画像下:SUS304CSP-1/2H t:0.15

板を加工し立体形状を作る!
画像上は、限られたスペース(円筒形)の中にできるだけ多くの面積のパターンを作る
画像下は、携帯電話の筐体の形状に沿うような立体形状を作る

板からの加工のアイディアを考えた製品設計者とそれを形に仕上げた金型設計者のコラボレーションで、可能となりました。
どちらも手作り試作からのお手伝いです。

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com


その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

C5210R-EH t:0.25 中心導体

地デジ用アンテナケーブルを接続するための、丸型コネクターに使われるコンタクトです。
挿抜力(0.6N以上)を満たすため、先端の二つに合わさる部分の形状(製品図面には表現されていない三次元形状)の作りこみがポイントです。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

0.2のスリットのある製品

リン青銅t0.3に0.2巾スリットを長さ12を加工しています。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

2本の腕を折り返して接点にする構造の板バネ

リン青銅t0.15  
狭いスペースの円の中に接点の機能を持たせるため、二枚の腕を折り返している板バネ。
円弧状の2本の腕を、正確にねじれず150°の折り返し曲げをするところがポイントです。
バネとして働くよう曲げ根本はR1で曲げています。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

SUS304-1/2H t0.4 ストッパー

全高3.4
足の巾0.5±0.02
2本の間隔0.9+0.05,0
先端面押し

その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

C5210R t0.05 丸めパイプ 内径φ0.3 

どこまで細く丸められるかをテストしてみました。
C5210R t0.05 内径φ0.3  長さ12mm 

その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

異形深絞り加工

 アルミの異形深絞り加工です。

 概略寸法 8.5mm×34mm 深さ80mm 板厚0.45mm

材料 歩留り向上

弊社で作成する製品は、製品幅と同じ材料幅で加工可能ですので、
プレスが必要な製品でも歩留まりをよくすることができます。
プレスで成形する場合と違い、歩留まりがいいのがフォーミング加工の特徴となります。
また、複雑な形状の加工を行います。

歩留まり向上で加工方法を見直したい方は、日本フォーミングまで。

問い合わせ:宮田

制御ケーブル 固定用板バネ(ステンレス)

【制御ケーブル 固定用板バネ(ステンレス)】
各種制御ケーブルを固定するための板バネです。
制御ケーブルの利用シーンは、屋外や工場内、倉庫などの条件の良くない環境も多いため、ステンレスが採用されることが多くあります。
当社の、ステンレスをバネ加工する技術により、お客様がご希望の、固定用板バネをご提供いたします。制御ケーブルの種類は多岐にわたり、ケーブル径や束ねる本数により板バネの大きさなど様々必要になりますが、ご要望をお聞かせ頂ければ、対応可能な板バネのご提案をさせて頂けます。

<対応可能なステンレス>
SUS301、SUS304 W1 W2 シルビア 裸材、SUS316、SUS631など、硬度のことなる各種ステンレス材のバネ加工が得意です。


<対応可能な板バネのサイズ>
展開長: 30mm~130mm程度
板幅 : 1mm~50mm程度
※ お客様のご要望に合わせたサイズ対応をいたします。

日本フォーミングの技術を支えるのは、金型の設計・製作技術です。
綿密な打ち合わせにより、素材のスプリングバックを考慮にいれた金型設計を行います。

板厚の異なる材料でカシメ加工

板厚の異なるステンレス板でカシメ加工した製品です。
カシメの密着強度は、8.2N以上保持可能であり、順送金型でのプレス加工の為、安定した製品が出来る。
 製品のサイズは8.65x6.025程で、ステンレスの板厚は、t0.25・t0.35です。

 

サーキット用 Rrブレーキパッド スイフトスポーツ(ZC32S/33S)_純正キャリパー(スリット無し)

勝ちたい人も、運転を愉しみたい人にも
止まるだけのブレーキでは本気で愉しめないなら・・・

動きを制する”制動”として生み出された「車速によってブレーキの前後バランスの効きが変わるブレーキパッド/シュー」になります。
リア主導の制動がもたらすブレーキング時の車両姿勢の安定、旋回姿勢の作り易さ。
フロントの圧倒的な制動力とコントロール性。
超高級焼結材がもたらす周回を重ねても変化が少ない耐久性と安心感が運転の愉しさを引き立てます。

■特性
·ブレーキング時の車両姿勢の安定、旋回姿勢の作り易さに貢献
·ABS誤作動、フリーズの抑制

·耐久性:ブレーキへの負荷が厳しい岡山国際サーキットにて累計110~120周(消耗厚は1.5mm前後)
(低温域でも使用可。推奨温度域ではコントロール性能が飛躍します)
·スポーツパッドの中では低ダスト

■ カラー/サイズ
·カラー:ライトグリーン
·サイズ(規格):スイフトスポーツ(ZC32S/33S)用純正適合サイズ

■素材/製造国
·索材:ハイカーボンメタル
·製造国:日本

■お手入れ/取り扱い注意事項
·定期的な残厚確認、清掃を行い、適切な方法でメンテナンスを行ってください。
(スリットが無くなると残厚5mm以下のサインとなります)
·使用前にあたり付けをしっかり行って下さい
·スリットには使用環境で使用制限がありますのでご注意ください。

■ 発送·注文に関する情報や注意事項
·受注生産のため、通常はご注文から4週間程度お時間をいただきますが、在庫がある場合は1週間以内に発送させていただきます。在庫状況につきましては、お気軽にお問い合わせください。
·注文状況により、発送が遅れる場合がありますので、予めご了承ください。

■その他の情報や注意事項
·製品の取り付けには専門知識が必要ですので、信頼できる整備士に依頼することをお勧めします。
·製品に関するクレームは到着後1週間以内にご連絡下さい。

ご不明な点やご質問がございましたら、お問い合わせからお気軽にご連絡ください。
からお気軽にご連絡ください。

【予約注文はこちら】から、あなたのサーキット走行を次のレベルへ。
https://timec.base.shop/items/93855739

※取り付けには専門知識が必要です。信頼できる整備士への依頼をお勧めします。
※詳細な適合情報と取り付け方法は、商品ページでご確認ください。

<お客様サポート>
弊社では、お客様の走行スタイルに合わせた最適なパッド選定から、ベディングのアドバイスまで、専門スタッフが丁寧にサポートさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

タイメック株式会社
〒719-1164 岡山県総社市西郡197-1
TEL: 0866-93-1679
営業時間:8:10-17:15

サーキット用ブレーキパッドの詳細は、弊社オンラインショップをご覧ください
https://timec.base.shop/p/00005

向洋技研 koyo newsに掲載 最新設備でコストを抑えたものづくり

2016年7月15日(金)発行
koyo newsに載せて頂くことになりました。

[最新設備でコストを抑えたものづくり]


株式会社向洋技研様のホームページでも
ご覧いただけます。
http://koyogiken.co.jp/



薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。


株式会社クラフテックオカモト
(旧:)渡邊プレス工業株式会社
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

http://www.craftec-ok.com

金型レス 高性能ベンディングマシンによる深曲げ・FR曲げによる部品点数・加工工数削減

従来こちらの形状の製品は、2個の部品に分割し、溶接加工します。
クラフテックオカモトで使用されているTruBend5085ベンディングマシンは、
曲げ高さ450mmまで深曲げ加工が可能なため、部品一体化で1個にまとめること
ができ、溶接工数を削減することができました。

R形状の箇所は、FR曲げ15回を行い、
角度のばらつきを抑え角溶接では隙間がなく
TIG溶接で行っております。

鉄、ステンレス、アルミ等の薄板精密板金加工において、技術要求レベルの高い絞り加工やR曲げ加工を得意とし、抜き・曲げ加工の寸法公差0.05㎜を実現します。
精密板金(高精度の抜き・複雑形状の曲げ・穴加工、軸カシメ加工)と絞り加工が一体となった複合加工も可能です。
製品の加工精度が高いことにより、開発初期段階から試作品が量産同等品として評価が可能で評価期間短縮可能となります。同時に、試作から量産に至る過程での設計変更にも柔軟・迅速に対応可能となり、総合的な開発期間短縮を実現します。
さらに金型レス生産の利点として、専用型を必要としない試作や小量加工製品に対しても短納期で対応可能な点も挙げられます。
試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」、というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

円筒バネ(スプリング)C1720R-H t0.25

円筒バネの加工には、素材の性質に対する理解が重要です。特にロール方向と耐久性の相関関係、加工時のスプリングバック、加工後の熱処理による寸法変化(素材によってはスプリングゴー)など、素材に対する正しい知識と経験に裏打ちされたデータの蓄積が物を言います。
弊社では円筒バネのロール方向は、タテ、ヨコどちらでも可能です。また、熱処理後の寸法管理、挿抜荷重管理・保証を行います。手作り試作から可能で、量産は順送金型により、5,000個から100万個以上まで対応可です。
ベリ銅以外の材質も可能です。(燐青銅、SUSバネ材等)

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

SUS301CSP-Ht:0.35 チルト板バネ

板バネの加工には、素材の性質に対する理解、特にスプリングバックについての経験に裏打ちされたデータの蓄積が、物を言います。
連続した異径アールのスプリングバックを見込んだ曲げアール設定が金型設計上のポイントです。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

SUS304CSP-1/2H t:0.3 SUSグロメット

材質:SUS304CSP-1/2H
板厚:0.3

グロメットとは、配線をするために筐体に開いた穴端面をカバーし、ケーブルを痛まないように保護するためのものです。
ゴム・樹脂製のものが一般的ですが、高温下での使用ができるよう、また長さを自由にカットして使えるよう、お客様の要望で製作しました。
先端の隙間を一定に保つことがポイントです。

その他、精密プレスの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

SUS301CSP-1/2H t0.1 ベースプレート

外径寸法56x28
平坦度0.08以内、穴ピッチ±0.1
t0.1と薄い材料で、平坦度と曲げ精度が穴位置精度に影響を与えるために、金型精度とプレス工程での取り扱いの慎重さが求められる製品です。
薄い、小さい、細いプレス品は、キョーワハーツにお任せください。

その他、精密プレス加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

マグネシウム(AZ31)プレス加工

マグネシウムは、実用金属中最軽量の金属です。
比強度、比剛性も最も高いため、軽量で剛性の変わらない部品を作ることができます。(例えばSUS304でt0.3のものをマグネシウムt0.5に置き換えると同強度・同剛性で66%の軽量化が図れます)
さらに放熱性、振動吸収性、電磁波シールド性にも優れています。

写真上はマグネシウム合金板(AZ31)を角筒絞りしたもの、写真下は同じくAZ31を絞り加工したノートパソコンの筐体サンプルです。ノートパソコンにはこれまでも使用され、現在も最軽量を更新する機種には必ずと言っていいほど、マグネシウム合金板の筐体が使用されています。
弊社では、マグネシウム板加工の設備とノウハウを保有しており、さまざまな加工に取り組んでおります。
マグネシウム板加工について、お気軽にご相談ください。

その他、マグネシウム合金のプレス加工事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/magnesium/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

異形線の加工お任せくださいませ。

板ばね、線バネ、異形ばね、接点、端子、金具類などおまかせ下さいませ。
特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状のものを得意としております。

■材質  SUS304  
■異形線 □1.2 角線 長さ10ミリ 
■用途   止め輪


小型マルチフォーミングマシンにて平面加工と前加工装置による立体加工

平面頂点部分が丸形状で少ない直線部分からL曲げにて立体加工という形状です。
生産数が多く、成形後の排出が安定しないので、金型破損をしないよう
画像センサーで管理しております。

線材・板材の折り曲げ加工で困ったらご連絡ください!!

日本フォーミングで製造している製品は、精密電子機器関係の端子から、日用品、キッチン、通信機、住宅、アクセサリー、レジャー、おもちゃ、産業機器、スポーツ、自動車、乗り物、建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツ等を製造しています。
日本フォーミングで作られた部品は、
生活の様々な場面で活躍していて縁の下の力持ちとして頑張っています(^O^)

中型筐体板金 A5052+溶接+塗装+組立

映像設備関係の筐体板金です。
サイズ:W1800×H2500×D700

塗装されているので分かりませんが、
全てアルミで作られています。
溶接とリベットによる接合で筐体を作り、
塗装後に組立を行っています。

ONLY ONE加工技術【割裂】

ONLY ONE加工技術【割裂工法】
板を3方向から分割

ONLY ONE加工技術(外周割裂)

ONLY ONE加工技術【外周割裂工法】
板(SUS)を角絞りし、角絞った端面を外周割裂し三次元形状を実現。

インパクト容器 / 圧力容器

アルミニウムの溶解~鋳造~熱延~素材を生産し、その素材を販売しております。
また、その素材を生かし、500t、600t、1000t、1600tのインパクトプレス機により、
インパクト容器を製造しております。
主な使用例では、アルミニウムの消火器容器用の筐体として使用されております。

オフセットフィン

SUS304板厚が50μで高さ50μプレス加工

スナップボタン

スナップボタンのスタンダードです

シルクスナップ

好きな色、豊富なサイズ、多様な生地で包めるスナップ

【設備】トルンプ製 TruMatic 7000 レーザー・パンチ複合機 最新のパンチング機能を搭載し、加工時の傷が発生しない高品質な製品を加工可能

『同基準機世界No1』の最高速度・最高精度を誇るレーザー・パンチ複合機です。
従来はプレス金型・機械加工しか考えられなかった製品の工法変更(金型レス化)など、ぜひ御相談下さい。

-設備の特長-
* アクティブダイという最新のパンチング機能を搭載し、加工時の傷が発生しない高品質な製品を 加工することができます。
アクティブダイにより、材料に傷を付けずにパンチング加工や成形加工を行うことができます。位置決めの際はダイが下降し、パンチングダイまたは上昇させたフォーミングダイのどちらでも、シートがダイに接触しません。それにより下向きフォーミングで、引っ掛かりによる停止が発生しません。
* 新たに追加されたリニアドライブ軸を使用して、材料を移動することなくレーザーヘッドをX、Y軸の 2方向に位置決めすることが可能。
* 4kWのレーザー出力と新型のビームガイドを装備したTruMatic7000では、シングルカッティングヘッドで鉄・ステンレス・アルミ等の様々な材質と板厚のシート加工に対応。
* 最大1,200 ヒット/分のパンチストロークレートによる高生産能力
* 加工精度は、位置決め精度:±0.10mm、繰り返し精度:±0.03mmの高精度を実現

(特殊金型によるルーバー形状や刻印などは制約条件がございますので、別途詳細をご相談ください。)


是非、お気軽にお問い合わせください! 

株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828 
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com

【精密板金+絞り加工】 コストダウン提案を実現!

精密板金(高精度の抜き・複雑形状の曲げ・穴加工、軸カシメ加工)と絞り加工が一体となった複合加工品。
工法提案によりコストダウンを実現!! 金型レスの精密板金でもプレス精度(抜き・曲げ公差005㎜)の実績。

株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com

【サーボプレス】2台導入(単発仕様/150t、200t)

サーボプレスの機能を活かし、サブミクロンオーダーの成型に対応。板金加工の複雑形状や高精度に貢献します。サーボベンダー(プレスブレーキ)も導入し、複合加工によるコストメリットを追求しております。

株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com

精密板金:ステンレス鏡面仕上げ材のR曲げ加工の効率化と量産対応

【ステンレス鏡面仕上げ材のR曲げ加工で実現する高精度と効率化】
ステンレス材料の鏡面仕上げ製品は、美しい外観と優れた耐久性が求められる一方で、高度な加工技術と精密性が必要とされます。クラフテックオカモトでは、試作から量産まで一貫して対応する技術力で、金型レス加工を活用し、効率的かつ低コストな製造を実現しています。
本記事では、R曲げ加工を中心とした弊社の取り組みについて詳しく解説します。

【技術の特長と性能】
ステンレス鏡面仕上げ材のR曲げ加工には、微細な傷や歪みを防ぎつつ、精密な仕上がりが求められます。クラフテックオカモトでは、サーボベンダーを使用した金型レス加工を採用し、試作段階での柔軟性を確保。量産時にはサーボプレスを導入し、加工精度を維持しながらコスト削減を実現しています。このプロセスは、大手複写機メーカーでの実績が証明する信頼性と安定性を備えています。

【顧客のメリットと活用事例】
金型レス加工は、初期費用の大幅削減と短納期対応を可能にします。特に、設計変更が頻繁な製品開発段階では、その柔軟性が大きな利点です。弊社の技術を導入したお客様からは、「初期コストが削減でき、試作品のフィードバックを迅速に反映できた」との評価を頂いております。また、量産対応に移行した際も、精度を保ちながらコストダウンを達成し、結果として製品全体の競争力を高めることができました。

【環境配慮とコスト削減】
クラフテックオカモトの金型レス加工は、従来のプレス加工に比べ廃棄物の削減やエネルギー消費の効率化にも寄与します。最新鋭の加工設備を駆使し、CO2排出削減を実現。また、精密な生産管理体制を整え、無駄を排除した生産プロセスで顧客のコスト負担を軽減します。

【まとめ】
クラフテックオカモトのR曲げ加工技術は、試作から量産までの幅広いニーズに対応可能です。高精度な加工技術と環境に配慮した生産プロセスを融合させ、コスト削減と品質保証を両立します。ステンレス鏡面仕上げ材の加工でお困りの際は、ぜひクラフテックオカモトへご相談ください。

【企業情報】
株式会社クラフテックオカモト
(旧:渡邊プレス工業株式会社)
所在地:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551
FAX:042-560-2828
HP:http://www.craftec-ok.com/index.html
Google Map:https://maps.app.goo.gl/2twnYYX6aoWExYMt6

圧入ファスナー圧入専用機を使用し、圧入ファスナー類の品質を保証しております。

「圧入ナットやスペーサ(ボブナットやポップリベットなどが有名ですが)が取れてしまった。」そんな経験はありませんか?
クラフテックオカモトはファスナー圧入専用機(アメリカ/ヘガ社製)を導入し、工程管理を行い、圧入ファスナー類の品質を保証しております。
(映像は化粧のために外装を塗り直しているため、製品カタログ掲載のオリジナル設備とは色が異なります。)

ちなみに、弊社におきましても、ファスナー圧入専用機導入前は、ベンダーを使用して、ファスナー類の圧入加工を行っておりました。検証の結果、ベンダーを使用したファスナー圧入作業では、ファスナーメーカーの保障するカタログ値を、必ずしも常に満足できるわけではないことが判明し、ファスナー圧入専用機の導入に至りました。

TOP