材 質:スーパーダイマ ZAM
特 徴:絞りプレス品。絞り後の外周異形抜き加工も同一型内で加工。
製品事例:特殊技術によるプレスに特徴があり、
自動車部品、弱電、通信、建機、外観化粧品など、
その製品郡は多岐に渡り、様々な業界に提供されています。
材質事例:鉄(SPCC SPHC SPCE)
メッキ鋼板(SECC SEHC SGCC)
工具鋼(SK5)
スーパーダイマ(ZAM)
高張力鋼板(SAPH SPFH)
ステンレス(SUS304 SUS316 SUS430 SUS420J2)
アルミ(A1100 A1020 A5052 A2027)
銅、銅合金(C1100 C1050 C5191)
真鍮、黄銅(C2801 C2680)
材 質: アルミ A1100 A5052
特 徴: 少量のアルミ絞り品(500×300)
プレス~アルマイト等の外観化粧品など、多種多様な使用に
お応えします。
製品事例:特殊技術によるプレスに特徴があり、
自動車部品、弱電、通信、建機、外観化粧品など、
その製品郡は多岐に渡り、様々な業界に提供されています。
材質事例:鉄(SPCC SPHC SPCE)
メッキ鋼板(SECC SEHC SGCC)
工具鋼(SK5)
スーパーダイマ(ZAM)
高張力鋼板(SAPH SPFH)
ステンレス(SUS304 SUS316 SUS430 SUS420J2)
アルミ(A1100 A1020 A5052 A2027)
銅、銅合金(C1100 C1050 C5191)
真鍮、黄銅(C2801 C2680)
材 質: アルミ A5052
特 徴: インバータ用大型アルミ絞りカバー
製品事例:特殊技術によるプレスに特徴があり、
自動車部品、弱電、通信、建機、外観化粧品など、
その製品郡は多岐に渡り、様々な業界に提供されています。
材質事例:鉄(SPCC SPHC SPCE)
メッキ鋼板(SECC SEHC SGCC)
工具鋼(SK5)
スーパーダイマ(ZAM)
高張力鋼板(SAPH SPFH)
ステンレス(SUS304 SUS316 SUS430 SUS420J2)
アルミ(A1100 A1020 A5052 A2027)
銅、銅合金(C1100 C1050 C5191)
真鍮、黄銅(C2801 C2680)
材 質: 鉄 SPCC 錫メッキ
特 徴: 300tトランスファー自動プレス
製品事例:特殊技術によるプレスに特徴があり、
自動車部品、弱電、通信、建機、外観化粧品など、
その製品郡は多岐に渡り、様々な業界に提供されています。
材質事例:鉄(SPCC SPHC SPCE)
メッキ鋼板(SECC SEHC SGCC)
工具鋼(SK5)
スーパーダイマ(ZAM)
高張力鋼板(SAPH SPFH)
ステンレス(SUS304 SUS316 SUS430 SUS420J2)
アルミ(A1100 A1020 A5052 A2027)
銅、銅合金(C1100 C1050 C5191)
真鍮、黄銅(C2801 C2680)
材 質: 塗装鋼板 シルバートップ
特 徴: 塗装後半のキズ極小
曲げ・抜き加工
製品事例:特殊技術によるプレスに特徴があり、
自動車部品、弱電、通信、建機、外観化粧品など、
その製品郡は多岐に渡り、様々な業界に提供されています。
材質事例:鉄(SPCC SPHC SPCE)
メッキ鋼板(SECC SEHC SGCC)
工具鋼(SK5)
スーパーダイマ(ZAM)
高張力鋼板(SAPH SPFH)
ステンレス(SUS304 SUS316 SUS430 SUS420J2)
アルミ(A1100 A1020 A5052 A2027)
銅、銅合金(C1100 C1050 C5191)
真鍮、黄銅(C2801 C2680)
材 質: ステンレス SUS304
特 徴: 板厚1.0mmに対し、抜き巾0.8mmの狭巾抜き加工
製品事例:特殊技術によるプレスに特徴があり、
自動車部品、弱電、通信、建機、外観化粧品など、
その製品郡は多岐に渡り、様々な業界に提供されています。
材質事例:鉄(SPCC SPHC SPCE)
メッキ鋼板(SECC SEHC SGCC)
工具鋼(SK5)
スーパーダイマ(ZAM)
高張力鋼板(SAPH SPFH)
ステンレス(SUS304 SUS316 SUS430 SUS420J2)
アルミ(A1100 A1020 A5052 A2027)
銅、銅合金(C1100 C1050 C5191)
真鍮、黄銅(C2801 C2680)
割裂技術の応用品―丸型端子。端子の深さは30mmまで成功しました。
丸型端子の最新応用品。一枚の銅板から接合なしで製作してる。
金属板を中間だけ割って裂きました。自動車の足回り部品の試作品です。
銅とアルミの接合。割裂により接触面積倍増で安定性が高まります。自動車の軽量化に貢献できます。
パイプを割って裂きました。
一枚の金属板をプレス金型内で三分割をしました。
オンリーワン加工技術『割裂』
オンリーワン加工技術『割裂接合』
挟み込む接合方法
板厚1.5mmをプレス1工程で中実突起部を形成しました。
割裂(わりさき)に次ぐ独自技術(日本特許取得)
工法名【トゥルム工法】 ★ドイツ語で塔(トゥルム)★
板をプレス1工程で中実突起を形成
割裂(わりさき)に次ぐ独自技術
工法名はトゥルム工法 ※ドイツ語で塔※
日本特許取得
弊社独自の中実突起形成方法
工法名【トゥルム=ドイツ語で塔】
板をプレス1工程で中実突起の形成に成功
日本特許取得
【割裂】工法
板から1ピース(溶接していません)一体物
*材質:SUS304 t3
*業界・使用用途:インフラ電力機器向け
*概略寸法: 100 X 650
*製造工程
パンチ、レーザーカット、M6タップ立て(写真黄色の円)まで複合機にて行い、
バリの出にくい仕上がりとなております。
スタッド溶接2か所(写真青色の円)及び部品の溶接はYAG溶接にて加工し、
歪み、焦げの出にくい仕上がりとなっております。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ステンレスカゴ置き台
保護シートが貼り付けられた状態で納入され、レーザー複合機による、高性能ベンダーによる
曲げ、溶接、仕上げへと進みます。加工に必要な部分以外は、保護シートによるキズ、汚れ対策が施され、取り扱いに注意しながら製品が完成します。
クラフテックオカモトは、最新鋭のレーザー複合機、ベンダー加工機導入により、加工精度と加工速度向上を図り、試作から量産製品にも対応した、高精度、高効率加工を可能とし、「精密板金・プレス加工で長年培った技術ノウハウ」を融合し、『プレス金型を製作せずに金型加工製品と同等以上の品質精度で加工する、金型レス生産』を確立したメーカーです。
ぜひお問い合わせください。・
お問い合わせは、問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
自動車用エンジン廻りパイプ類(φ5.0~φ30.0) {プレスでの曲げ、フランジ加工、バルジ加工} 機械加工が必要な部品も自社のフライス・旋盤等で加工が可能です。電着塗装もお受け致します。◆精密プレス金型の設計・製作◆埼玉県吉川市◆
自動車部品の製作(アルミ、鉄)を主に行っています。
ポリカーボネート材を使用したワンタッチ式落下防止金具
灯具に取付て使用して頂きます
透明の成形品
バネ・シャフト組立までの一貫生産
オリジナルデザイン・設計・製作にて(実用新案取得済み製品)
少量から対応致します。
サイズは2種類ご用意してございます。(Φ28、Φ33)
40Wと110Wの両方にて使用して頂いていただけます。
落下防止の金具は、サンテクス
オリジナル品の設計、製作もお手伝い致します
会社名:株式会社サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
【ケーブルコネクタ 真鍮 出荷前NG品判別装置 自動旋盤 省人化】
自動旋盤で加工したケーブルコネクタの出荷前NG品判別が可能です。
出荷前に検査が必要だが、人手がかけられないなどの課題を解決します。
専用のフィーダーに投入するだけで自動で形状やキズ、寸法などの検査が可能です。
オーダーメイドの自動検査装置や加工現場の省人化は、サンテクスにご相談ください。
設計から据え付けまでお手伝い致します
会社名:株式会社サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
ベルトを固定する為のクリップを組立ます。プラスチックの筐体とプレス品の挟み込み部品との間にねじりばねを入れてをステンレスシャフトを通します。シャフト末端部に抜け防止の為のカシメ加工を行います。
ばねを使用した部品の組立、抜け防止の為のかしめ加工はサンテクスにお任せ下さい。
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
樹脂PPとステンレスシャフトの圧入に使用した圧入機になります。圧入位置の管理を行う為にセンサーを追加し、また作業数量がわかるようにカウンターを取付けております。圧入機の製作はサンテクスにご相談下さい。
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
切削品とプレス品をハイスピンカシメ加工で結合しました。ピンの間隔が狭く、また、プレス品がフラットで無い為に、ブランク固定治具に色々と工夫を致しました。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
ハンドプレスでΦ3長さ150mmのステンレスシャフトをプラスチック部品に圧入します。プラスチック部品の穴径が小さすぎると割れてしまい、大きすぎると保持できません。色々なサイズの穴径を用意し試打して良い穴径を探ります。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
ハンドプレスにヒーターを取り付けて成形加工を行ってみました。ねじ形状の成形は出来ました。卓上で出来る成形加工機として装置の完成度を上げたいと思います。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
材質:バネ用燐青銅 C5210R-1/2H (Auストライプメッキ)
板厚:0.08
加工方法:順送金型によるプレス加工
特徴:
①製品横両側に点対称形状の接点となるバネが設けてあり、先端はへの字形状およびAuメッキ付
②ダボが4か所あり、組立時にワンタッチで挿入、ロックできる工夫がされている。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
画像上:C2680R-1/2H t=0.64
画像下:C2600R-1/2H t=0.64
角ピンなどのコネクター端子、連続巻き取り端子も対応可能です。
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
画像左:C2680R-1/2H t=0.5
画像右:C2680R-1/2H t=0.64
量産用金型は
・シンプルかつ美しく
・寸法の安定するレイアウト
・メンテナンスのしやすい金型構造
という方針に基づき、厳密に製作に当たっています。
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
レーザー加工(ビーム径0.03)で薄板、微細加工が可能です。
サンプルは、板厚0.15(画像下)、0.2(上)の燐青銅(C5210)です。
最小スリット巾0.05まで可能です。
狭ピッチコネクター試作などにご活用下さい。
もちろん仮金型による曲げ加工も可能です。
微細プレス品の試作加工は、ぜひご相談下さい。
その他、精密プレスの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
板厚:0.3
ヘミング曲げ(折り返し)加工によるコンタクトです。上下のズレを防ぐための曲げ工程設計が重要です。
プレス加工後のテンパー処理によって、口開きが生じないよう管理しています。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
弊社は、微細スリット加工、微細カーリング加工、複雑形状曲げ加工などを駆使した部品作りを得意としており、携帯電話・パソコン・コネクター部品などのコンタクトや板バネなどを多数手がけています。
【写真】C1720R-H t0.15 両端の細いところの内径φ0.75±0.02 真ん中の太いところの外形φ1.5±0.025 全長5.9±0.05
*なお、弊社チャンピオンデータは、C5210 t0.05 丸め内径φ0.3 です。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
円筒形状のスプリングは、巻き取り方式も可能です。
ベリリウム銅材のため、さらに製品の特性を出すべく、プレス加工ーリール巻き取り後、熱処理(時効硬化)を行います。変形防止のため、SUS箔を一緒に巻き取ります。
また熱処理によって寸法が変化しますが、それを見こんだプレス加工時に寸法管理を行います。熱処理と寸法変化についてのノウハウが大切です。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:C5210R-H(バネ用燐青銅)
板厚:0.15
加工方法:順送金型によるプレス加工
板バネで曲げ工程数が多く、アンダーカット(金型のパーツが抜けない)が2箇所対面であるので、曲げる順番を間違えると形になりません。
手作り試作から、順送金型設計ー製作、そしてプレス量産加工まで、短納期で一貫対応させていただきました。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
入り込んだ曲げ形状のため、曲げパーツの出し入れの構造に工夫が必要です。
曲げ箇所が多いため、量産時の寸法管理に注意が必要です。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
板バネの加工には、素材の性質に対する理解、特にスプリングバックについての経験に裏打ちされたデータの蓄積が、物を言います。
連続した異径アールのスプリングバックを見込んだ曲げアール設定が金型設計上のポイントです。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:C5210R-H
板厚:0.12
加工上のポイント:0.5mm幅の半円形状の細い抜き加工、および部分的に材料を叩いて伸ばす加工があるので、他に歪を及ぼさないようにすることがポイントです。
用途:カメラ、医療等
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
おなじみの携帯電話の充電コネクターのベースの部分です。
2本の細いバネ部の先端に高さの低い三角形の曲げがあります。SUS304CSP-1/2H t:0.4のため、これがきれいに曲がりにくいので、これを如何に精度良く曲げるか、そしてこの先端二ヵ所の距離を精度よく保つことが、この製品のポイントです。
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
地デジ用アンテナケーブルを接続するための、丸型コネクターに使われるコンタクトです。
挿抜力(0.6N以上)を満たすため、先端の二つに合わさる部分の形状(製品図面には表現されていない三次元形状)の作りこみがポイントです。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
かぎ形状のかしめ(まるめ部分の合わせ部が外れないため)を金型内で行うため、芯金の出し入れを行うカムスライド構造を採っています。
またメッキ材のため、粉だこんが出やすいのでプレス加工時に注意が必要です。
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
板を丸めて様々な径のものを作るカーリング加工の材質、用途は様々です。
パイプの中での位置決めや接点としての働きをするもの、丸型コネクターの端子やコンタクト、内部部品を保護するケースとしてなど、いろいろな用途に使われています。
つなぎ目のない絞り加工に比べて、金型代も低く抑えられます。つなぎ目があっても構わないもの(材質によっては密着させることも可能です。ただし密閉はできません)、相手部品にあわせて自由に径が倣っていく必要のあるものには、最適です。
その他、精密プレスの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
順送金型製作のみもお受けします。貴社の金型専門工場として、ご活用ください。
金型は、あくまで部品を作るための手段ですが、同じ部品を作るにも製作会社の考え方が色濃く反映されます。
まして、金型のみを提供させていただく場合には、生産性の良い、また調整やメンテナンスがしやすいものである必要があります。
どちらのお客さまからも調整しやすい、よく回る金型とご評価をいただいています。
150tクラスまでの、精度の必要な部品の生産にご活用ください。
また、お手持ちの金型の改造もお受けします。
金型図面があることが望ましいですが、もしない場合はご相談ください。
その他、微細・複雑・精密プレス加工はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質/板厚:C2680R-1/2H t:0.2
加工内容/精度:絞り部 外径寸法 φ1.2 高さ3
カーリング部外径φ7
*順送金型製作上のポイント:
φ1.2 高さ3の細い絞り部を、切れずに加工する絞り工程と、カーリング部の工程設計(芯金を使わないで真円度を出す)
*プレス加工上のポイント:絞り先端穴あけ部のカスの処理
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
リン青銅t0.3に0.2巾スリットを長さ12を加工しています。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:ベリ銅C1720R-HM
板厚:0.15
カーリング外径φ1.1
プレス後、金フープメッキ
写真の真ん中の丸い部品が製品ですが、縦方向下側5分の3が4枚の羽根の形になっており、その先端が均等に密着している形状です。
4枚の羽根の先端を密着させるために、羽根の周辺を面押しする、またきれいな円形状にするためのさまざまな工夫がされています。キャリアとのつなぎ部の幅が0.3しかないこと、またカーリング前の展開長が3mmしかないため、カーリング工程でのねじれや偏心を防ぐことが一番のポイントです。
微細カーリング加工にお困りの場合は、ぜひお問い合わせください。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
角筒絞りケース(SPCD t0.3)に、順送金型内で切欠き二ヵ所とダボ4箇所を加工している。
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
リン青銅t0.15
狭いスペースの円の中に接点の機能を持たせるため、二枚の腕を折り返している板バネ。
円弧状の2本の腕を、正確にねじれず150°の折り返し曲げをするところがポイントです。
バネとして働くよう曲げ根本はR1で曲げています。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
りん青銅C5210R-1/2H t0.15
円の外径φ2.3
真円度0.03
お客様の要望で、相手部品の穴形状の中で固定するための形状を考えました。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
両サイドにリブがあり、異形穴もところどころにあり、それでも真円度0.05を確保しました。
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
ベリ銅バネ。(I/O CONNECTOR)
プレス加工後、巻き取り。リールごと熱処理。荷重管理まで。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
ランス絞りの製作事例です。
順送型で低コスト。
アルミ t0.3
順送二個取り、ランスカット方式
(アルミは製品に傷が付きやすいため、金型プレートの研磨・面粗さ、絞り駒の磨きへの細心の注意が必要です。また2個取りのため、それぞれのバランスを取ることがポイントです。)
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
手作りによるコネクターシェル
一個から製作可能です。(100個くらいまで。それ以上はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
丸め内径φ0.7
手作り試作による複雑形状コンタクト。
一個から製作可能です。(100個位まで、それ以上はご相談下さい。)
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差 ±0.03
上半分:端子巾 0.28 スリット巾0.33
下半分:端子巾 0.17 スリット巾0.42
レーザーによるブランク加工(ビーム径0.03)
その他、試作の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/shisaku/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差 ±0.05
小さく曲げが複雑なため専用曲げ治具を製作して対応した。
手作り試作、一個から製作可能です。(100個位まで、それ以上はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差±0.05
入り組んだ複雑な曲げ形状ですが、専用型を製作せず対応できました。
手作り試作。(一個から100個位まで。それ以上はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差±0.03
曲げ工程数が多く、順番を間違えるとそれ以降の曲げが困難となります。
手作り試作。(一個から製作可能です。100個を越える場合はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差±0.05
段曲げの出来具合でクリップ部(二股に分かれたところ)の精度に影響をするので注意が必要です。
手作り試作(一個から可能です。100個以上はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:SUS304 t0.2
異形絞りとそれを支える取り付け部分のいろいろな形が可能です。
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:C1100R
板厚: t0.3
サイズ:W6xD6xH6
絞り加工は順送金型で対応します。
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品仕様】
材質:黄銅 C2680R-1/2H
板厚:0.64
高さ:4.5
絞り外径:φ4.6
くびれの部分:外径φ1.6 内径:φ0.7
加工方法:順送絞り加工
ワンポイント解説:「絞り加工」とは材料の板材に圧力を加え、切れ目なく立体的な形にする加工です。気密性や強度を求められるケースなどに最適の加工です。途中でくびれを設ける加工が難易度高いです。
小さく精度の必要な製品に、順送絞り加工が向いていますが、実現のためには数値化ができない経験とノウハウが必要です。
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品仕様】
板 厚: 0.05
材 質: ステンレス
最大幅: 2
全 長: 3.6
高 さ: 0.7
加工方法:順送金型によるプレス加工
荷重を低く抑えた板バネ。
金型打抜きクリアランス2μm、この領域になると、工作機械の精度を超えた人による微調整が必要です。
バリを最小限に抑えた品質維持がプレス加工のポイントです。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
「極細フレームと極薄シールドケースの勘合、ねじれなし」
この写真は2つのパーツが組み合わさっており、平面度は勘合時でも0.08以下。20㎝の高さから落としても外れません!!
=上部部品=
【製品仕様】
材 質: ステンレス
板 厚: 0.15
平面度: 0.08 以下
用 途: シールドケース
=下部部品=
【製品仕様】
板 厚: 0.2
材 質: ステンレス
平面度: 0.08 以下
さん幅: 0.8
曲げ高さ: 1.4
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
接点バネ、極細0.7mmに0.45mmのビートを付け補強しました。
【製品仕様】
材質: ベリウム銅
板厚: 0.1
形状: 細い足の幅0.75
用途: 接点バネ
3D図面による形状検討から、材質、板厚、各種処理の検討―提案、試作―評価、順送金型製作から量産までの一貫サービスで、お客様の開発スピードアップを全力でサポートします。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品仕様】
材質: リン青銅
板厚: 0.2
形状: φ1.9 が1カ所
φ3.7 が3カ所
全長14
用途: アンテナエレメント
同芯度・同軸度に技あり! 複雑形状アンテナエレメント。
径が違い、つながりが不安定な4つの円の同芯度・同軸度0.03以内を確保しました。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
総工程数25の順送金型。金型長さ700mm。使用プレス150t。
被加工材:SUS304CSP-1/2H(バネ材)
板厚:t0.3
含まれている加工要素:抜き、穴開け(丸、角)、直角曲げ、ヘミング曲げ、絞り等。
曲げ個所が多くなればなるほど、全体的な精度を保つことが飛躍的に難しくなります。
工程数が多く精度の必要とされるプレス品はお任せ下さい。(試作から量産まで)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品仕様】
名称:ソケットコンタクト用板バネ
材質:C5210R-H
板厚: t0.1
全長:4
両外側内径:φ1.3 センター部内径:0.8
スリット:巾0.3x6本
真円度:0.05以内
加工方法:順送カーリング加工
ワンポイント解説:カーリング加工とは、板を丸める加工のことです。
写真は米粒くらいの大きさの板バネで、「鼓(つづみ)形」―両サイドの径より長さ方向センター部の径が大きい―になっており、また「俵(たわら)形」―両サイドの径より長さ方向センター部の径が大きい―の加工も可能です。
材質も、バネ材(燐青銅、べり銅、SUS等)さまざまなものに対応可能です。
現在、さらに小型なものも完成しています。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:SUS304CSP
板厚: t0.15
加工方法:順送金型によるプレス加工
小さな形状の中に、色々な加工要素を入れることが可能です。
この製品は、小さなスペースの中に違う方向の接点を二つ持つ板バネです。
軽量化・多機能化等のための部品検討に当たっては、スペース、必要とされる機能をお知らせいただければ、形状検討ー提案から可能です。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
キョーワハーツの得意技術=
板バネ、絞り、微細・精密プレス加工
材質、形状決定、そして試作から順送金型製作―量産まで、技術力とチャレンジ精神でお客様の開発過程に寄り添って、立ち上げのサポートをいたします。
弱電、携帯で鍛えられた精密加工技術が、医療、自動車、文具、化粧品、アクセサリーなど、幅広い分野で活かされています。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品開発お困り相談所 事例2】
A社様はモーターメーカーですが、求められる機能や限界寸法をお聞きし、キョーワハーツで材質・形状を提案、試作品も納入、お客様で現在評価中です。弊社の提案力で、新しい小型モーターの開発が順調に進行中です。
その他、問題解決事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/consultation/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
トランスファープレスによる、多段絞り加工した部品。
概略寸法 φ8mm-φ12mm-φ22mm 高さ17mm
小物部品用20tトランスファープレス。
80tトランスファープレス、化粧品の外装部品を月産50万個生産しております。
特に光電スイッチセンサー用や自転車用のリフレックス・リフレクター金型は高度な設計、加工、組付け技術を要し、世界でも指折りの企業しか作ることが出来ません。
当社は1958年に自社技術でリフレクター金型の国産化に成功し、以來、内外のメジャーなブランド企業にモールド、標準電鋳、成形品を供給しています。
フォーミング(?_?)ホーミング(@_@)
弊社は、フォーミング加工が得意です!!!!!!
フォーミングマシンとは線材や板材などの折り曲げ加工と
想像される方もいらっしゃると思いますが、
プレスユニットや刻印、潰しなど様々な応用が利く点も特徴的です。
そのため最終形状が複雑である線材や板材は
フォーミング加工に適しております。
弊社では、約85台のフォーミングマシンを保有しております。
60年以上の経験で、複雑な形状の実現に成功しております。
担当:宮田
板材、線材、異形材、貴金属、
接点端子等の折り曲げ加工、打ち抜き加工、行っています。
製品は精密電子機器関係の端子から、日用品、通信機、
アクセサリー、おもちゃ、産業機器、自動車、
建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツ等製造をしています。
板材、線材、異形材で
接点端子、金具、ストッパー等の折り曲げ加工、打ち抜き加工を行っています。
製品は精密電子機器関係の端子から、日用品、通信機、アクセサリー、
おもちゃ、産業機器、自動車、建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツを製造をしています。
最近では、異形線のお問い合わせも増えてきています。
線材・板材・異形線でお悩みの方は、
日本フォーミング宮田まで、お問い合わせください。
板材、線材、異形材、貴金属、
接点端子等の折り曲げ加工、打ち抜き加工、行っています。
製品は精密電子機器関係の端子から、日用品、通信機、アクセサリー
おもちゃ、産業機器、自動車、建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツ
製造をしています。
材料:SWOSM-A、SWOSM-B、SWOSC-Vなどのオイルテンパー線も可能
小ロット・試作から大量生産までお任せください。
用途:照明機器、紫外線応用機器、特機機器、自動車部品、
農業用部品、電源システム内の部品、受変電設備部品
材料:ニツケルめっき硬鋼線・バネ用ステンレス鋼線・SWOSC-B
普通鉄線・なまし鉄線・水引鉄線・ニッケルめっき鉄線
洋白・インコネル・コバール線・SUS316
特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状のものが得意です。
技術相談、お見積りはメール、FAXにてお待ち申し上げております。
担当:宮田
数千種類の経験と数百億個の生産実績。
線材、板材の折り曲げ加工を行っています。
板ばね、異形ばね、接点、端子、金具類などおまかせ下さい。
特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状が得意です(^^)
技術相談、お見積りはeメール・FAX・お電話にてお待ちしています !
線材、異形材、貴金属、
接点端子等の折り曲げ加工、打ち抜き加工、行っています。
製品は精密電子機器関係の端子から、日用品、通信機、アクセサリー、
おもちゃ、産業機器、自動車、建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツなどを
製造をしています。
材質:SWC・SW-A・SW-B・60C・80C・SUS304 WPB H・SUS304 WPA 3/4H・SUS304 WPA 1/2H・
SUS304WPB NFシルビア・SUS304 3/4HT・SUS304 W1 W2/・
SUS301WPAシルビア・SUS316WPA・SUS316 H NF シルビア・
SUS631 3/4H・SUS304 H・SUS304 3/4H・SUS304 1/2H・
SUS301 CSP・SUS301 CSP 3/4H・SUS301 CSP 1/2H・
SUS316 BA・SUS631 3/4H・SUS304 WSA・SUS304 WSA コーマル・
SUS M7などが対応可能です。
「こんな形状のバネが欲しい」の要望にお応えします!
マルチフォーミングマシンは複雑な折り曲げ加工を得意とし、
素材の幅=製品の幅で加工するので、スクラップが少なく
お客様が求める、カ・タ・チの線ばね、板ばね、に対応します。
☆小型マルチフォーミングマシンにて加工
☆Bihler RM-35の小型版
☆弊社開発品
■材質 SUS304 1/2H
■板厚 0.2mm
■幅 4mm
■用途 家電電装品
マルチフォーミングマシンの強みである、材料幅のまま加工できる特徴を生かし、
フォーミングツールでU曲げとR曲げを同時に活かし加工した製品です。
担当:宮田
固定用板バネは、部品を製品などに固定するときなどに使用します。
日本フォーミングは固定用板バネを試作から金型製作量産まで対応することが可能です。
固定用板バネには、クリップホルダー型・クリップ型・カール型・挟み込み型・
先端差し込み型・抱え込み型・脱着可能型など様々な種類の固定用板バネを制作可能です。
素材は、SUS304 WPB H・SUS304 WPA 3/4H・SUS304 WPA 1/2H・
SUS304WPB NFシルビア・SUS304 3/4HT・SUS304 W1 W2/・
SUS301WPAシルビア・SUS316WPA・SUS316 H NF シルビア・
SUS631 3/4H・SUS304 H・SUS304 3/4H・SUS304 1/2H・
SUS301 CSP・SUS301 CSP 3/4H・SUS301 CSP 1/2H・
SUS316 BA・SUS631 3/4H・SUS304 WSA・SUS304 WSA コーマル・
SUS M7などが対応可能です。
薄板ばねは板バネといいます。
形状は様々です。
薄板ばねは立体的に成形できるという自由度が大きい。
薄板ばね材料はステンレス鋼がよく使われます。
上記鋼種は、日本フォーミングで扱っている鋼種になります。
日本フォーミングでは表面処理や二次加工も対応しております。
表面処理「メッキ・塗装など」まで受注することが可能です。
薄板ばねの加工は是非日本フォーミングまでお問い合わせください。
弊社で作成する製品は、製品幅と同じ材料幅で加工可能ですので、
プレスが必要な製品でも歩留まりをよくすることができます。
プレスで成形する場合と違い、歩留まりがいいのがフォーミング加工の特徴となります。
また、複雑な形状の加工を行います。
歩留まり向上で加工方法を見直したい方は、日本フォーミングまで。
問い合わせ:宮田
【スナップピン製造(ステンレス)】
スナップピンには、抜け止めスナップピンのように、線材の先端を折り曲げて加工し、
製品自体が簡単に抜け落ちないようになっているものもあります。
スナップピンは、取り付け取り外しが容易で、繰り返し使用することができるという特徴があります。
日本フォーミングではステンレスのスナップピン製造に多くの実績があります。
〈日本フォーミングのスナップピン製造のポイント〉
写真のような形状のスナップピンを作る際は、金型の先端につく駒の摩耗具合により上下で隙間寸法のバランスが崩れてくるため、左右の金型の先端の駒を定期的に交換するようにしています。
ステンレスで製造するにあたっても、他の素材と同様に細心の注意を払って行います。
〈日本フォーミングのスナップピン製造のノウハウ〉
日本フォーミングの技術を支えるのは、金型の設計・製作技術です。
綿密な打ち合わせにより、素材のスプリングバックを考慮にいれた金型設計を行います。
スナップピンも、スプリングバックを考慮して製造します。
日本フォーミングは、「プレス加工では困難なRの大きな曲げや複雑形状の曲げ」「線バネ、板ばね、端子類などのさまざまな加工」を得意としています。
長年培ってきた独自の成形技術を基盤に、加工内容によって最適な機械を選定し、多品種、少量生産の要望にも応えます。
<ステンレスの対応>
ばねにおいて、ステンレスは多くのシーンで利用されます。
弊社で対応可能なステンレスは、以下の通りです。
・対応可能ステンレス一覧
SUS304 WPB H・SUS304 WPA 3/4H・SUS304 WPA 1/2H・SUS304WPB NFシルビア・SUS304 3/4HT・SUS304 W1 W2/・SUS301WPAシルビア・SUS316WPA・SUS316 H NF シルビア・SUS631 3/4H・SUS304 H・SUS304 3/4H・SUS304 1/2H・SUS301 CSP・SUS301 CSP 3/4H・SUS301 CSP 1/2H・SUS316 BA・SUS631 3/4H・SUS304 WSA・SUS304 WSA コーマル・SUS M7などが対応可能です。
<お客様の求めるカタチを実現する、ばねのスペシャリスト>
「お客様の求めるカタチを実現する」をモットーに、材質・形状・品質・納期・コストなど、多岐にわたるお客様のニーズにお応えしています。
マルチフォーミングのスペシャリスト、「日本フォーミング」にご相談ください。
各種ダブルトーションばね「製造」します😊
ダブルトーションばねは、「ダブルキックばね」ともいい、いろいろな形状があります!
ダブルトーションばねは、右と左2つのねじりコイルばねが「合体」した形状をしています。同じ角度に作用するなら、通常のねじりコイルばね2個分POWER💪が出ます。
自動車のクラッチにもダブルトーションばねが使われているみたいです🚗
ダブルトーションばねのことなら、
日本フォーミング 宮田 までお問い合わせください💌
順送型でピンを加締めることで、高価な材料を最少にすることが可能になる。
この部品はすぺサー用バネです。
部品のサイズ:4mm、板厚0.2mm
45tプレスでステンレス材を加工します。
材 質: ステンレス SUS316
特 徴: 穴ピッチ精度±0.02
抜きシェービング応用
切削レス化
製品事例:特殊技術によるプレスに特徴があり、
自動車部品、弱電、通信、建機、外観化粧品など、
その製品郡は多岐に渡り、様々な業界に提供されています。
材質事例:鉄(SPCC SPHC SPCE)
メッキ鋼板(SECC SEHC SGCC)
工具鋼(SK5)
スーパーダイマ(ZAM)
高張力鋼板(SAPH SPFH)
ステンレス(SUS304 SUS316 SUS430 SUS420J2)
アルミ(A1100 A1020 A5052 A2027)
銅、銅合金(C1100 C1050 C5191)
真鍮、黄銅(C2801 C2680)
材 質: ステンレス SUS304
特 徴: ステンレスの板厚3mmから1.5mmまで50%の潰し加工
同部位を抜き加工
平面度0,1以下を順送金型で一括プレス
製品事例:特殊技術によるプレスに特徴があり、
自動車部品、弱電、通信、建機、外観化粧品など、
その製品郡は多岐に渡り、様々な業界に提供されています。
材質事例:鉄(SPCC SPHC SPCE)
メッキ鋼板(SECC SEHC SGCC)
工具鋼(SK5)
スーパーダイマ(ZAM)
高張力鋼板(SAPH SPFH)
ステンレス(SUS304 SUS316 SUS430 SUS420J2)
アルミ(A1100 A1020 A5052 A2027)
銅、銅合金(C1100 C1050 C5191)
真鍮、黄銅(C2801 C2680)
オンリーワン加工技術『割裂』『内部割裂』『外周割裂』加工サンプル群
割裂接合(異種金属・同種金属)
挟み込む接合方法
オンリーワン加工技術『3分割 割裂』
オンリーワン加工技術『割裂』
オンリーワン加工技術『内部割裂』
オンリーワン加工技術『外周割裂』
オンリーワン加工技術『割裂』