「機械・生産財 ・ ロボット 」に該当した技術 13件
キーワード

SUS304CSP- t0.25 クリップ

巾0.3のスリットが片側49本づつ合計98本開けられています。
SUSバネ材に細いスリットを沢山開ける加工には、金型精度はもちろん使用プレス機の選択など、多くのクリアしなければならない課題があります。
用途:フレキ基盤の固定、グロメット

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

SUS304CSP-3/4H t0.3 刃付スプリング

材質/板厚:
SUS304CSP-3/4H t:0.3
加工内容/精度:
外径寸法 Φ8.8 全高4
金型製作上のポイント:
順送加工をするため、つなぎをどこに設けるかの工夫。
プレス加工上のポイント:
カットオフの後、金型上に製品がのこるので、それを排出するための工夫が必要。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

小径カーリング加工(順送プレス加工)

【製品仕様】
名称:ソケットコンタクト用板バネ
材質:C5210R-H
板厚: t0.1
全長:4
両外側内径:φ1.3 センター部内径:0.8
スリット:巾0.3x6本
真円度:0.05以内
加工方法:順送カーリング加工

ワンポイント解説:カーリング加工とは、板を丸める加工のことです。
写真は米粒くらいの大きさの板バネで、「鼓(つづみ)形」―両サイドの径より長さ方向センター部の径が大きい―になっており、また「俵(たわら)形」―両サイドの径より長さ方向センター部の径が大きい―の加工も可能です。
材質も、バネ材(燐青銅、べり銅、SUS等)さまざまなものに対応可能です。

現在、さらに小型なものも完成しています。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

接点を二つ持つ板バネ(微細、複雑曲げ)

材質:SUS304CSP
板厚: t0.15
加工方法:順送金型によるプレス加工

小さな形状の中に、色々な加工要素を入れることが可能です。
この製品は、小さなスペースの中に違う方向の接点を二つ持つ板バネです。

軽量化・多機能化等のための部品検討に当たっては、スペース、必要とされる機能をお知らせいただければ、形状検討ー提案から可能です。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

チタン、深絞り加工

写真は純チタン一種Φ6.3×40の深絞り加工です。

また、ベータ型チタン合金でも同形状の加工実績があります。

ステンレス絞り加工

板材より複数のプレス工程の経て、成形された丸絞り、加工品です。
金型を用いて、プレス工法で製作を行います。
材質:SUS304 母材板厚:t0.8 用途:電磁弁
寸法φ23xφ16x35mm
公差:真円度、同心度、平行度0.03μm 直角度0.03μm
口元段差あり、口元R0.5 バリ0.02μm

ステンレス角絞り

板材より複数のプレス工程の経て、成形された角絞り、側面、上面抜き加工品です。
金型を用いて、プレス工法で製作を行います。
材質:SUS304 母材板厚:t0.5 用途:電磁弁
寸法30mmx30mmxx20mm
公差:平面度0.1μm R0.5 バリ0.03μm

ステンレス丸絞り、抜きプレス加工品

板材より複数のプレス工程の経て、成形された丸絞り、側面、上面抜き加工品です。
金型を用いて、プレス工法で製作を行います。
材質:SUS304 母材板厚:t1.0 用途:電磁弁
寸法φ24xx35mm
公差:平面度0.03μm 直角度0.03μm
口元段差あり、R0.1 バリ0.04μm

【設備】トルンプ製 TruMatic 7000 レーザー・パンチ複合機 最新のパンチング機能を搭載し、加工時の傷が発生しない高品質な製品を加工可能

『同基準機世界No1』の最高速度・最高精度を誇るレーザー・パンチ複合機です。
従来はプレス金型・機械加工しか考えられなかった製品の工法変更(金型レス化)など、ぜひ御相談下さい。

-設備の特長-
* アクティブダイという最新のパンチング機能を搭載し、加工時の傷が発生しない高品質な製品を 加工することができます。
アクティブダイにより、材料に傷を付けずにパンチング加工や成形加工を行うことができます。位置決めの際はダイが下降し、パンチングダイまたは上昇させたフォーミングダイのどちらでも、シートがダイに接触しません。それにより下向きフォーミングで、引っ掛かりによる停止が発生しません。
* 新たに追加されたリニアドライブ軸を使用して、材料を移動することなくレーザーヘッドをX、Y軸の 2方向に位置決めすることが可能。
* 4kWのレーザー出力と新型のビームガイドを装備したTruMatic7000では、シングルカッティングヘッドで鉄・ステンレス・アルミ等の様々な材質と板厚のシート加工に対応。
* 最大1,200 ヒット/分のパンチストロークレートによる高生産能力
* 加工精度は、位置決め精度:±0.10mm、繰り返し精度:±0.03mmの高精度を実現

(特殊金型によるルーバー形状や刻印などは制約条件がございますので、別途詳細をご相談ください。)


是非、お気軽にお問い合わせください! 

株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828 
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com

高精度測定を実現する画像寸法測定機の導入効果

「キーエンス 画像寸法測定機 IM-7020」導入!!

【製造業における高精度測定の重要性と課題】
製造業において、部品の精密な寸法測定は品質管理の要です。しかし、従来の測定方法では時間がかかり、人為的ミスも発生しがちでした。この課題を解決する画期的なソリューションとして、弊社が導入したキーエンス製画像寸法測定機IM-7020をご紹介します。

【画像寸法測定機IM-7020の革新的機能】
1. 高速測定と自動記録
・ 99ヶ所を数秒で測定
・ 最大100個の同時測定が可能
・ ボタン一つで統計データを出力

2. 人為的誤差の排除
・ 位置決めやピント調整を自動化
・ 形状エッジ部を自動認識

3. 多様な対象物に対応
・ 大型・高さのある部品も測定可能
・ ステージガラス内のサイズであれば対応

【精度と視野のバランスを実現する2つのモード】
〇 高精度モード:
視野125×125mm、繰り返し精度±1.5μm
〇 広視野モード:
視野200×200mm、繰り返し精度±2μm

【画像寸法測定機導入がもたらす業務改善】
本測定機の導入により、測定時間の大幅短縮と高精度な品質管理が実現します。これは生産効率の向上だけでなく、顧客満足度の増加にもつながります。さらに、人為的ミスの減少により、再測定や不良品の発生を抑制し、コスト削減にも貢献します。

【まとめ】
キーエンス製画像寸法測定機IM-7020の導入は、高精度測定と作業効率向上の両立を可能にします。製造業における品質管理の革新的ソリューションとして、ぜひ弊社の技術力をご活用ください。詳細な情報や導入についてのご相談は、お気軽にお問い合わせください。

【企業情報】
株式会社クラフテックオカモト
(旧:渡邊プレス工業株式会社)
所在地:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551
FAX:042-560-2828
HP:http://www.craftec-ok.com/index.html

制御盤ボックス筐体 ,SUS304 板厚t2.0, 食品加工ロボット

製品:食品加工ロボット用制御盤ボックス

食品加工ロボット用制御盤ボックスは継続して受注をいただいており、クラフテックオカモトのステンレス加工製品の代表的な製品となっております。

-材質-
SUS430-CP(2B) 冷間圧延ステンレス鋼板
SUS304CP(2B) ヘアライン
板厚t2.0

-寸法-
1,000×800×500

-製造工程-
・レーザー複合機によるパンチ、レーザーカット
・高性能ベンダーによる深曲げ加工。
Φ3+0.05/0×5長円穴加工
Φ3+0.05/0 穴加工
M3タップ加工
・YAG溶接, TIG溶接を経て完成となります。

各工程で取り扱いを十分注意し、安定した外観品質を維持しながら継続生産を実施中です。

レーザー複合機と高性能ベンディングマシンによる板金加工の精度を生かし、
高い溶接技術、組立技術によって高精度な板金加工製品を実現できることが、
クラフテックオカモトの強みです。
クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで対応させていただきます。
ぜひお問い合わせください。
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

食品加工ロボット制御盤ボックス筐体 ステンレス材料 キズ防止

食品加工ロボット制御盤ボックス筐体(保護シート使用)
(SUS304, t2.0)

保護シートが貼り付けられた状態で納入され、レーザー複合機による、高性能ベンダーによる曲げ、溶接、仕上げへと進みます。加工に必要な部分以外は、保護シートによるキズ、汚れ対策が施され、取り扱いに注意しながら製品が完成します。
顧客から外観不良(キズ防止)防止の要求が厳しいため、要求に対応する為、
各製造工程にて作業標準の指示に基づいて作業を実施しておりま


クラフテックオカモトは、最新鋭のレーザー複合機、ベンダー加工機導入により、加工精度と加工速度向上を図り、試作から量産製品にも対応した、高精度、高効率加工を可能とし、「精密板金・プレス加工で長年培った技術ノウハウ」を融合し、『プレス金型を製作せずに金型加工製品と同等以上の品質精度で加工する、金型レス生産』を確立したメーカーです。
ぜひお問い合わせください。・
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当: 梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

【提案】ステンレス板金コストダウン t2.0(SUS304)からt1.2(NSSC2120)

お客様からの要望により、現行生産品のステンレス筐体のコストダウンを
進めることになりました。

現行品の使用材料オーステナイト系ステンレス鋼(SUS304)t2.0から
二相ステンレス鋼(例:NSSC2120)t1.2に変更するため、試作品を製造し、
評価中です。

二相ステンレス鋼(例:NSSC2120, SUS329J4L)の特徴
1.高強度
・耐食性が同等のオーステナイト系ステンレス鋼(例:SUS304)に対し、
約2倍の強度(耐力)を持つため、薄肉・軽量化が可能。

2.高耐食
・耐孔食性に優れる。
・塩化物対する応力腐食割れ抵抗も、オーステナイト系ステンレス鋼(SUS304等)より遥かに優れている。

3.省資源、価格安定
・耐食性が同等のオーステナイト系ステンレス鋼よりも、Ni、Moの含有量が少なく、原料価格変動に対するコスト影響が小さい。


株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

TOP