大型送風装置。試作・開発製品を設計から請け負います。
線加工・直線加工でもお任せください!
材料:ステンレス SUS304 SUS301 SUS304WPB
SUS304 W2 W1 SWP-B SWP-A
担当:宮田
こちらの製品は、農業用に使用されています。
亜鉛メッキ材で加工するので、メッキを剥がさないように
加工するのが難しい製品の一つです。
お客様のご要望により普通鉄線や60Cや80Cで加工してから
メッキをつけることも可能です。
一度ご相談ください。
テーブルスポット溶接機の
製品サンプルとなります。
従来のスポット加工品とは異なり
スポット跡が1/3に低減。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
(旧:)渡邊プレス工業株式会社
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当: 梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
製品:食品加工ロボット用制御盤ボックス
食品加工ロボット用制御盤ボックスは継続して受注をいただいており、クラフテックオカモトのステンレス加工製品の代表的な製品となっております。
-材質-
SUS430-CP(2B) 冷間圧延ステンレス鋼板
SUS304CP(2B) ヘアライン
板厚t2.0
-加工方法-
深曲げ加工
Φ3+0.05 0×5長円穴加工
Φ3+0.05 0 穴加工
M3タップ加工
YAG溶接, TIG溶接
-寸法-
1,000×800×500
お客様の外観要求品質基準が、「キズは一切NG」と厳しいため、各工程で取り扱いを十分注意し、安定した外観品質を維持しながら継続生産を実施中です。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
トルベンド7036での加工風景です。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ベース板(ステンレス)をTruMatic 7000にてレーザー抜き加工、パンチ(交差0.03)、バーリング、タップ加工し、ベンダーにて曲げを行い部材4点をスポ保有洗浄機にて洗浄を行い出荷しております。
クラフテックオカモトのレーザー複合機による加工は、バリなども発生しないため医療向け製品でも バリ取り作業などが不要です。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
電力会社用端子装置筐体
*サイズ:180 x 720 x 60
*材料:sus304
*板厚 t1.6
*レーザー複合機による加工、高性能ベンダーによる曲げ加工、
このあと溶接で部品取り付け後完成です。
*鉄、ステンレス、アルミ等の薄板精密板金加工において、技術要求レベルの高い絞り加工やR曲げ加工を得意とし、抜き・曲げ加工の寸法公差0.05㎜を実現します。
精密板金(高精度の抜き・複雑形状の曲げ・穴加工、軸カシメ加工)と絞り加工が一体となった複合加工も可能です。
製品の加工精度が高いことにより、開発初期段階から試作品が量産同等品として評価が可能で評価期間短縮可能となります。同時に、試作から量産に至る過程での設計変更にも柔軟・迅速に対応可能となり、総合的な開発期間短縮を実現します。
さらに金型レス生産の利点として、専用型を必要としない試作や小量加工製品に対しても短納期で対応可能な点も挙げられます。
試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」、というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。
*板金加工後の溶接、塗装、組立
クラフテックオカモトには国家資格を有する溶接技能者が多数在籍し、高精度な板金加工を生かした高精度、高品質な溶接加工に対応します。
アルゴンTIG、CO2MIGなどのハンド溶接加工、及びYAGレーザー溶接機 も導入済で、アルミ・ステンレスの薄板溶接や、ワイヤーメッシュ(織金網)、パイプ、丸棒等の異種材溶接まで含めた多様な溶接加工に対応可能です。
ぜひお気軽にご相談下さい。
お問合せはウエブサイトの問合せリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
サンテクスで製作しました検査装置になります。測定物はφ2、長さ2.5の段付きピンで軸径、長さ、突っ切りボッチの大きさをキーエンス殿の測定機で確認しNG判別を行います。
卓上のコンパクトな装置となります。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
金属プレス部品(絞り)
【制御ケーブル 固定用板バネ(ステンレス)】
各種制御ケーブルを固定するための板バネです。
制御ケーブルの利用シーンは、屋外や工場内、倉庫などの条件の良くない環境も多いため、ステンレスが採用されることが多くあります。
当社の、ステンレスをバネ加工する技術により、お客様がご希望の、固定用板バネをご提供いたします。制御ケーブルの種類は多岐にわたり、ケーブル径や束ねる本数により板バネの大きさなど様々必要になりますが、ご要望をお聞かせ頂ければ、対応可能な板バネのご提案をさせて頂けます。
<対応可能なステンレス>
SUS301、SUS304、SUS316、SUS631など、硬度のことなる各種ステンレス材のバネ加工が得意です。
<対応可能な板バネのサイズ>
展開長: 30mm~130mm程度
板幅 : 1mm~50mm程度
※ お客様のご要望に合わせたサイズ対応をいたします。
日本フォーミングの技術を支えるのは、金型の設計・製作技術です。
綿密な打ち合わせにより、素材のスプリングバックを考慮にいれた金型設計を行います。
制御ケーブル固定用板バネも、スプリングバックを考慮して製造します。
【精密板金後の溶接で得られる一貫した品質】
弊社は、ステンレスフレームや補強パーツの溶接において、歪みを最小限に抑える「飛ばし溶接技術」を採用し、平面度公差を1.0以内に確保することを実現しています。特に、SUS304とt3.0、t6.0の材質・厚みのパーツでも、この技術によって高精度な製品を提供できるため、多品種少量生産をはじめ、品質が要求される部品にも最適なソリューションを提供します。
【金型レス生産で実現するコストダウンと短納期】
弊社の最も特徴的な強みは「金型レス生産」により、プレス金型を設けることなく高精度な切断、曲げ加工、さらに溶接までを繋げる工程管理です。これにより、コスト効率が抜群に向上し、試作品や小ロット製品にも短納期対応可能です。これまで金型のコストやその製造時間に悩まれていたお客様に向け、開発段階からの製造コスト削減、製品の早期試作、品質評価までの一連のプロセスを一貫してサポートしています。
【豊富な溶接技術と一貫生産体制が競争優位性に】
レーザー複合機による精密なレーザーカットから始まり、TIG、MIG、スポット溶接など最先端の溶接加工を用いて、ステンレスやアルミなどさまざまな素材に対応する多様な溶接技術を提供します。特に焦げ痕がつきにくい弊社のスポット溶接技術は、製品表面の品質を保ちながら後処理を不要にし、塗装や組み立て工程までを迅速に進めることが可能です。塗装や組立までを社内または提携企業で完結できるため、生産工程全体の効率化と、コストダウンをご提案いたします。
【まとめ】
弊社の精密板金加工技術と溶接技術は、業界内で常に高い評価を受けています。金型レスの生産方式により、コストを抑えながらも短納期かつ高精度な部品製作が可能となっており、受託製造メーカーや発注担当者の皆様にとって、競争力を高めるうえで重要なパートナーとなります。試作から量産までのトータルソリューションをご提供します。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
樹脂PPとステンレスシャフトの圧入に使用する圧入機になります。自社で設計製作しました。今までハンドプレスを使用していましたがこの装置を使用して1日で出来る数量が1000p増えました。(生産効率1.5倍)
圧入機の案件がありましたらサンテクスにご相談下さい。
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
スポットカシメは、重ねた2枚のプレートにポンチで穴を貫くように押込み、2枚のプレートを変形させて接合するかしめ方法です。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
【製品開発お困り相談所 事例4】
C社様は化粧品ケースのメーカーです。
ステンレス(SUS304CSP)の板バネで、鋭角の曲げと円弧が連続するという形状が複雑で難易度の高いものでしたが、弊社では構造を工夫した順送金型を製作し、量産加工も、お客様の要求以上のものを実現できました。
このケースは、試作と量産を別々の会社に依頼したことから、開発のゴールまで遠回りをしてしまったものでした。
試作段階では手直し・修正が可能ですが、それを順送金型での量産加工でできるかの見極めが必要であり、そして何よりも試作の段階から、試作でできたものを必ず量産化できる力を持った会社、試作の段階から量産を見越した検討・アドバイスのできる会社に、相談することが大切であることを示しています。
その他、問題解決事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/consultation/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
―――マグクリーンご紹介―――
電車で…エレベーターで…町中のいたるところで…ウイルスから身を守り、ウイルスを広げないための、 タッチレスでウイルス対策!超軽量マグネシウム製フック「マグクリーン」です。
実用の金属としては【世界最軽量】の”マグネシウム合金”を使用しています。
銀メッキコーティングされているので、抗菌効果と消臭効果を見込んでいます。また、銀メッキが製品表面に付いた細菌の増殖を抑える効果も見込んでいます。
▼利用シーン
・電車やバスのつり革につかまるときに
・エレベーターやバス、自販機のボタンを押すときに
・ドアノブをひねるときに
・サムターンを回すときに
・アルコールのポンプを押すときに
・カラビナやキーホルダーをひっかけることもできます
―――販売実績―――
2020年8月1日~9月18日
クラウドファンディングサイト「READY FOR」にて先行販売
350個売上
―――商品詳細―――
■スタンダードタイプ
15グラム
11cm×6.5cm
厚さ3mm
■ネコタイプ
21グラム
11.5cm×8.5cm
厚さ3mm
▼注意事項
・危険ですので本製品にはぶら下がらないでください。
・本製品を口に入れてなめたりしないでください。
銀メッキによる抗菌効果は強力です。大量の銀イオンを摂取してしまうと、人体にも有害です。特にお子さまがご使用する場合はご注意ください。
・金属アレルギーのある方には使用をお勧めしません。
マグネシウムや銀そのものがアレルギーを引き起こす可能性はほとんどありませんが、銀メッキには、アレルギーを引き起こす可能性のある銅やニッケルをわずかに使用しています。 特に、汗をかいたときにアレルギー反応を引き起こしやすくなります。
▼お手入れについて
本製品は銀製品です。
どんなに高級な銀製品でも放置しておくと、必ず黒または茶色に変色します。自動車の排気ガスや人間の汗にも微量に含まれる硫黄が原因です。
基本的には、磨けば元の銀色を取り戻すことができます。
クリームクレンザーや市販の金属磨き、クリーム歯磨きで優しくこすってください。 銀製品は磨けば元の輝きを得られます。磨くと輝く銀製品の味わいに愛着を感じていただきたいと思います。
―――マグクリーン誕生ストーリー―――
世界中の人が抱えるウイルスに対する不安。 それを目の前にしたときに、 「自分たちにできることは何かないか」 「こんなときだからこそ、世の中にアイデアを発信しよう」 という声が社内であがるようになりました。 フェースシールドの試作に取り組んだこともありました。 日々さまざまな試行錯誤を繰り返す中で、マグネシウム製ウイルス対策フック「マグクリーン」は生まれました。
―――メンバーから皆さまへ―――
写真左から
「男女年齢関係なくお使いいただけるよう、2種類ご用意いたしました。ぜひお出かけのおともに!」
「金属を扱う私たちでさえ、持ったときの軽さに驚きました。ウイルスに対する不安を少しでもなくせるように、軽くて多機能のフックを是非!」
「本年1月にウイルスに関する報道を目にした頃、外出時にいろいろなものに触るのに抵抗を感じ始めていました。いち早く銅製のフックを注文購入しましたが、納期2カ月でした。その間鉄道の手すり・吊り輪を触らないとかSuica定期を改札機に触れないとか、エレベーターのボタンを直接押さないなどの配慮をしてきました。ようやく届いた銅製のフックが重く使いづらいものでした。いっそのこと自分で作ろう、幸い当社では最近実用金属世界最軽量のマグネシウム合金のプレス成形を始めており、さらに抗菌効果を付与するための特殊な銀メッキ処理に協力してくれる親しい業者がいるので、良い製品が完成すると考えました。成形技術とともにマグネシウムへの銀メッキは難しい技術です。極めて軽量で銀の美麗な仕上げのものが完成しました。毎日の通勤で使っています。自信をもってオススメします。製品は世界で唯一の、誰にもまねできない素晴らしいものができたと自負しています。」
「『かわいいデザイン・・・?』設計上の第一条件が先ずこれでした。部品設計なら自信がありますが、「かわいい」って何???とりあえず作図し、開発メンバーに相談しても、おじさんが何人集まったところで、判断がモヤモヤで・・・・・。 そこで、、、家に持って帰り、子供たちに見てもらいました。意外にも好評で、『かわいい!ほしい!』との嬉しい感想をもらいました。ホッとしました。方向性は合ってたみたいで一安心です。私たちの想いを込めたマグクリーンを、どうか皆さんで可愛がってあげてくださいね。」
その他、マグネシウム合金のプレス加工 製品情報はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/magnesium/
バネ性を活かしたストッパー。
自動車部品・電気機器・バイク部品・家電等に使用されています。
用途にあったばね材をご提案いたします。
ばね材以外でも、ピアノ線・鉄・リン青銅・被膜線その他材料も
加工可能です。
写真は板材ですが、線材も加工できます。
一度、ご相談ください。
【割裂】工法
板から1ピース(溶接していません)一体物
『同基準機世界No1』の最高速度・最高精度を誇るレーザー・パンチ複合機です。
従来はプレス金型・機械加工しか考えられなかった製品の工法変更(金型レス化)など、ぜひ御相談下さい。
-設備の特長-
* アクティブダイという最新のパンチング機能を搭載し、加工時の傷が発生しない高品質な製品を 加工することができます。
アクティブダイにより、材料に傷を付けずにパンチング加工や成形加工を行うことができます。位置決めの際はダイが下降し、パンチングダイまたは上昇させたフォーミングダイのどちらでも、シートがダイに接触しません。それにより下向きフォーミングで、引っ掛かりによる停止が発生しません。
* 新たに追加されたリニアドライブ軸を使用して、材料を移動することなくレーザーヘッドをX、Y軸の 2方向に位置決めすることが可能。
* 4kWのレーザー出力と新型のビームガイドを装備したTruMatic7000では、シングルカッティングヘッドで鉄・ステンレス・アルミ等の様々な材質と板厚のシート加工に対応。
* 最大1,200 ヒット/分のパンチストロークレートによる高生産能力
* 加工精度は、位置決め精度:±0.10mm、繰り返し精度:±0.03mmの高精度を実現
(特殊金型によるルーバー形状や刻印などは制約条件がございますので、別途詳細をご相談ください。)
是非、お気軽にお問い合わせください!
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
部材はローラーで丸め、溶接ASSYになります。
曲げは段曲げ専用金型にて曲げ加工になります。
アルミ(A5052)の溶接は、
溶け込みが早く非常に難易度がありますが、
弊社では溶接の国家資格(半自動溶接、ステンレス鋼溶接)を持った溶接技術者が
5名以上在籍しておりますので、新規物件でも問題なくこなせております。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
医療機器筐体
亜鉛メッキ鋼鈑: t1.6, 700 x 900 x 200
レーザー複合機、高性能ベンダーで加工後、スポット溶接、TIG溶接、CO2溶接を
溶接箇所により使い分けて作業します。
反り、歪みを抑えた精度の高い溶接加工を実現します。
クラフテックオカモトには国家資格を有する溶接技能者が多数在籍し、高精度な板金加工を生かした高精度、高品質な溶接加工に対応します。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
LED、蛍光灯の落下防止金具になります。自社製品で、設計から組立まで行ってます。シリコンは白色透明で光に影が発生しません。アイデア品を製作したい時はサンテクスにご相談下さい。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
リベットカシメは、プレートの穴にリベットを通し、突き出ている軸部分を形状の入ったポンチで押し潰し結合するかしめ加工になります。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
材質:銅系形状記憶合金
板厚:0.2
加工方法:順送金型による精密プレス加工
材料メーカー様から、銅系形状記憶合金の加工のご相談がありました。
巻き爪矯正用板バネで、現在「Dr.Scholl」社から発売されています。
試作から順送金型による量産加工まで、一貫して対応させていただきました。
お客様の細かな要望を製品に反映させながら、細かな調整を行いながら発売に至りました。
その他、精密プレス加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
t0.03 のSUS箔をバリを極力抑え、打ち抜き加工しました。月100万個以上。
その他、精密プレスの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
板厚:0.2
切れずに加工することがポイントです。
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:SUS304 t0.3
バリ面には面押しをしています。
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
平成28年度神奈川工業技術開発大賞「奨励賞」受賞。
テレビ東京「トレたま」「ガイヤの夜明け」、NHK「まちかど情報室」でも紹介された、画期的ファイルです!
レバーを動かす簡単な操作で、全部の書類を外すことなく、必要な書類をどこからでも取り出せる世界初の画期的なファイルです。(特許取得済)
世の中には電子データ化できない、あるいは紙と両方で保管しなければならない文書が沢山あります。
書類のファイリングのお困りを解決し、自由に保存しておいた貴重な情報を素早く取り出せ、オフィスや現場の作業のスピードアップと、創造的時間を生み出すことに役立つファイルです。
抜き差し自在型ファイル【NOUQUE】の詳細情報
https://nouque.jp/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
―――ヌーケファイル スリムタイプ ご紹介―――
ヌーケは、綴じた書類やホルダーをどこからでも、自由に抜き差しできる画期的な特許ファイルです。
真ん中の書類やホルダーだけが簡単に取り出せて、元の場所に戻したり、順番の入れ替えも楽々!
スリムタイプは厚さ4cmで軽いので、持ち運び用やご家庭での収納に最適です。
ヌーケ専用のキャリーホルダーを併せて使用すれば、書類だけでなく、取り扱い説明書やDVD、イラスト、写真、薬、サプリメント、アクセサリー、クラフト用品や手芸用品など、収納できるものは無限大です。
―――メディア掲載&受賞歴―――
■テレビ東京「ガイアの夜明け」
■テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」の
人気コーナー「トレンドたまご」
■NHK「おはよう日本」
■第33回「神奈川県工業技術開発大賞」奨励賞
■塑性加工学会東京・南関東支部「新技術開発賞」
■横浜市販路開拓支援事業認定
―――商品詳細―――
■品名:ヌーケファイル スリムタイプ
■品番:NQF34PORBG
■寸法:背巾40mm(有効綴じ巾30mm)
奥行き255mm
高さ314mm
重さ260g
■用紙サイズ: A4S
■収容力:280枚(用紙の厚さによって変動します)
■綴じ具材質:ステンレス、メッキ鋼板
■表紙材質:ポリプロピレン
■表紙色:アイボリー
■表紙厚さ:1mm
■グリーン購入法適合商品
■金具と台紙は簡単に分離することができます。
―――ヌーケ誕生ストーリー―――
我々キョーワハーツのホームページを見たある方が相談に来られたことから始まりました。2012年のことです。
その方のお嬢さんはキャビンアテンダントをしていて、仕事で使用する「乗務員マニュアル」が改定されるたびに、その差し替え作業が大変手間がかかるのでどうにかできないかと考えられていたということです。
その方はそんなお嬢さんの大変な姿を見て、少しでもその作業を楽にできないものかと思い、新しいファイリング技術の開発に取り組まれました。
試行錯誤の末に辿り着いたのが「簡単に書類が抜き差しできる綴じ具ととじ穴」でした。
これを実際に製品化するためには、金属の加工技術と開発力が必要だったため、協力してくれるところを探して、キョーワハーツを訪ねて来られました。
キョーワハーツは長年金属加工をやってきたので、持ち込まれたプロトタイプを金属で作ることはできましたが、いざこれが実用に耐えるかとなると色々な問題が出てきました。
まず、綴る枚数が1枚、2枚なら問題ありませんが、沢山の紙を綴じようとすると綴じ具が穴に接触して回転しないのです。
諦めずに作り続けた結果、綴る紙の束をキチンと正しい位置に整列させる工夫が生まれました。
ところが問題はそれだけで終わりませんでした。
今度は綴じ具の強度や耐久性に問題が出てきたのです。
沢山の紙を綴じ、ファイルを机の上に立てかけたり、引き出しに立ててしまっておくと、時間の経過とともに綴じ具が重量に耐え切れずに回転してしまい、綴じた紙が外れてしまう。
これは綴じ具の回転機構のレバーを取り付る位置を工夫すれば解決できる問題でした。
動かしやすいレバーの位置を使う側の立場で考え、レバーを手前に引いてロックを解除するという仕組みが完成しました。
とても長い時間をかけ問題に取り組み、苦労はしましたが、諦めずに取り組んだことで「使う人にやさしい製品」が完成しました。
抜き差し自在型ファイル【NOUQUE】の詳細情報
https://nouque.jp/
洋白の超深絞り加工です。
サイズ φ8mm 長さ140mm 板厚0.5mm
真鍮、アルミ、ステンレスでも加工実績があります。
アルミの異形超深絞り加工を応用して、製作した部品です。
概略寸法 7mm×20mm 長さ150mm
トランスファープレスにより生産している、化粧品の外装部品です。
外装部品なので、絞りしごき加工を施し壁面を美麗に仕上げております。
30tトランスファープレス
ステンレスの多段深絞り加工に使用しているプレス機。
小物部品用20tトランスファープレス。
80tトランスファープレス、化粧品の外装部品を月産50万個生産しております。
小ロット、試作から大量生産品まで対応しています。
マルチフォーミング加工の専門工場として60年以上、数千種類の経験と数百億個の生産実績があります。
線材、板材の折り曲げ加工を得意としております。
板ばね、線ばね、異形ばね、接点、端子、金具類などマルチフォーミング製品はおまかせ下さい。
ステンレス・真鍮材・異形材・特殊材・レアメタル等
特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状のものを得意にしています。
技術相談、お見積りはeメール、FAX、お電話にてお待ちしております。
担当:宮田
板材(薄板)加工一例
・材質:SUS304WPB
・サイズ:0.15t~0.3t
★★
弊社は1台で複雑形状の一貫生産をおこなっています。
製品によって、大型、中型、小型のマルチフォーミングを
使い分けることによって、線径0.1mmから5mmまで対応します。
また、スプリングバックの異なる様々な素材に対し容易に
精度の微調整が可能です。
材料に傷がつきづらいうえ、スクラップが少なく、
低コストを実現しています。
ばねに対しどんなことでもご相談ください。
【スナップピン製造(ステンレス)】
スナップピンには、抜け止めスナップピンのように、線材の先端を折り曲げて加工し、
製品自体が簡単に抜け落ちないようになっているものもあります。
スナップピンは、取り付け取り外しが容易で、繰り返し使用することができるという特徴があります。
日本フォーミングではステンレスのスナップピン製造に多くの実績があります。
〈日本フォーミングのスナップピン製造のポイント〉
写真のような形状のスナップピンを作る際は、金型の先端につく駒の摩耗具合により上下で隙間寸法のバランスが崩れてくるため、左右の金型の先端の駒を定期的に交換するようにしています。
ステンレスで製造するにあたっても、他の素材と同様に細心の注意を払って行います。
〈日本フォーミングのスナップピン製造のノウハウ〉
日本フォーミングの技術を支えるのは、金型の設計・製作技術です。
綿密な打ち合わせにより、素材のスプリングバックを考慮にいれた金型設計を行います。
スナップピンも、スプリングバックを考慮して製造します。
日本フォーミングは、「プレス加工では困難なRの大きな曲げや複雑形状の曲げ」「線バネ、板ばね、端子類などのさまざまな加工」を得意としています。
長年培ってきた独自の成形技術を基盤に、加工内容によって最適な機械を選定し、多品種、少量生産の要望にも応えます。
<ステンレスの対応>
ばねにおいて、ステンレスは多くのシーンで利用されます。
弊社で対応可能なステンレスは、以下の通りです。
・対応可能ステンレス一覧
SUS304 WPB H・SUS304 WPA 3/4H・SUS304 WPA 1/2H・SUS304WPB NFシルビア・SUS304 3/4HT・SUS304 W1 W2/・SUS301WPAシルビア・SUS316WPA・SUS316 H NF シルビア・SUS631 3/4H・SUS304 H・SUS304 3/4H・SUS304 1/2H・SUS301 CSP・SUS301 CSP 3/4H・SUS301 CSP 1/2H・SUS316 BA・SUS631 3/4H・SUS304 WSA・SUS304 WSA コーマル・SUS M7などが対応可能です。
<お客様の求めるカタチを実現する、ばねのスペシャリスト>
「お客様の求めるカタチを実現する」をモットーに、材質・形状・品質・納期・コストなど、多岐にわたるお客様のニーズにお応えしています。
マルチフォーミングのスペシャリスト、「日本フォーミング」にご相談ください。
【途中割裂】
一体物
-ローラ(ベアリング)組立-
-材質
SS400, 亜鉛メッキ
-サイズ-
37.5 x 85 x 31.5 (t4.5)
ステンレスのベアリング、軸、パイプ、Eリングをベース(SS400)に組込みます。
クラフテックオカモトでは、板金加工だけでなく、協力企業との連携による、板金加工後の表面処理、2次加工、組立までの工程が、ワンストップ体制で幅広く対応が可能です。
クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで柔軟に対応させていただきます。
ぜひお問い合わせください。
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
ラジエーターガード(ファン)ASSY。板金・塗装・組立まで一貫生産
材質:SUS304CSP-1/2H
板厚:0.3
グロメットとは、配線をするために筐体に開いた穴端面をカバーし、ケーブルを痛まないように保護するためのものです。
ゴム・樹脂製のものが一般的ですが、高温下での使用ができるよう、また長さを自由にカットして使えるよう、お客様の要望で製作しました。
先端の隙間を一定に保つことがポイントです。
その他、精密プレスの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
外径寸法56x28
平坦度0.08以内、穴ピッチ±0.1
t0.1と薄い材料で、平坦度と曲げ精度が穴位置精度に影響を与えるために、金型精度とプレス工程での取り扱いの慎重さが求められる製品です。
薄い、小さい、細いプレス品は、キョーワハーツにお任せください。
その他、精密プレス加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
板材、線材、異形材、貴金属、
接点端子等の折り曲げ加工、打ち抜き加工、行っています。
製品は精密電子機器関係の端子から、日用品、通信機、
アクセサリー、おもちゃ、産業機器、自動車、
建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツ等製造をしています。
板材、線材、異形材で
接点端子、金具、ストッパー等の折り曲げ加工、打ち抜き加工を行っています。
製品は精密電子機器関係の端子から、日用品、通信機、アクセサリー、
おもちゃ、産業機器、自動車、建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツを製造をしています。
最近では、異形線のお問い合わせも増えてきています。
線材・板材・異形線でお悩みの方は、
日本フォーミング宮田まで、お問い合わせください。
線材、異形材、貴金属、
接点端子等の折り曲げ加工、打ち抜き加工、行っています。
製品は精密電子機器関係の端子から、日用品、通信機、アクセサリー、
おもちゃ、産業機器、自動車、建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツなどを
製造をしています。
材質:SWC・SW-A・SW-B・60C・80C・SUS304 WPB H・SUS304 WPA 3/4H・SUS304 WPA 1/2H・
SUS304WPB NFシルビア・SUS304 3/4HT・SUS304 W1 W2/・
SUS301WPAシルビア・SUS316WPA・SUS316 H NF シルビア・
SUS631 3/4H・SUS304 H・SUS304 3/4H・SUS304 1/2H・
SUS301 CSP・SUS301 CSP 3/4H・SUS301 CSP 1/2H・
SUS316 BA・SUS631 3/4H・SUS304 WSA・SUS304 WSA コーマル・
SUS M7などが対応可能です。
各種ダブルトーションばね「製造」します😊
ダブルトーションばねは、「ダブルキックばね」ともいい、いろいろな形状があります!
ダブルトーションばねは、右と左2つのねじりコイルばねが「合体」した形状をしています。同じ角度に作用するなら、通常のねじりコイルばね2個分POWER💪が出ます。
自動車のクラッチにもダブルトーションばねが使われているみたいです🚗
ダブルトーションばねのことなら、
日本フォーミング 宮田 までお問い合わせください💌
フランジ部・絞り部すべての板厚を均一に仕上げた製品となります。
サーボプレス機の活用により、ストロークスピードを数段階に調整することが可能になり、
金型内の材料の流れを自在にコントロールすることが出来、最良の条件でFCF工法
(板材冷間鍛造+絞り加工)を実現することに成功。
材質:SPCE t2.0
精密板金メーカーであるクラフテックオカモトと長年提携しております、工業デザイン企業とのコラボレーションにより、産業分野のあらゆる製品に、デザインという付加価値を提供させていただき、競合他社を凌ぐ製品開発を支援いたします。
≪工業デザイン企業の実績≫
クラフテックオカモトと提携する工業デザイン企業は、次世代自動車用充電器外装をにてグッドデザイン賞(Gマーク)受賞実績がございます。その他に医療用装着型ロボットや、LED照明、セキュリティーボックス筐体、医療機器、検査装置などの分野で、製品化された実績があり、常に先進分野で活躍している企業です。
≪対象となるお客様≫
デザイン部門を持たない産業用機械・筐体メーカーの皆様や、
現在外注しているデザインから試作開発の付加価値を高めたいとお考えの
開発者、設計者、生産技術者の皆様など、ぜひご相談ください。
≪デザイン開発の特徴≫
機能性を実現するための デザイン開発には、クラフテックオカモトと10年来の協力関係にあることで、板金設計(コスト)に対する配慮をしながら、仕様検討から
スケッチ、デザイン、設計、試作品までスピーディーに対応いたします。
工業デザイン企業のデザインを基に、クラフテックオカモトの長年にわたる大手複写機メーカーとの取引経験により培われた設計、開発力と合わせて、試作段階 から量産までの具体的な提案を行わせていただきます。
特にセルフレジ、セキュリティーボックス、宅配ボックスの金属筐体には多くの実績がございます。
ステンレスSUS430, SUS304等多様な材料に対応可能でございます。
設計/試作/量産まで何でもやります!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ステンレス材の板金と溶接加工終了後の、水漏れ確認(カラーチェック)を行う
部品の写真です。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
トビラ
本体はプレス金型で絞ることにより、溶接工数削減になっております。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
箱物に部材を溶接、スポット
サイズ 300×300×300
薄板精密部品
厚物部品
溶接加工/スポット加工
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
-全自動曲げ加工装置(ロボットベンダー)導入による、プレス曲げ金型費用削減-
従来:プレス抜き→プレス曲げ金型による曲げ加工
曲げロボットベンダー使用:プレス抜き→ロボットベンダーによる曲げ加工
プレス曲げ金型費削減を実現しました。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
従来ロボットベンダーにて7箇所の曲げを行い、最後1箇所の曲げが製品を持って
いくアームに当たってしまい、1箇所のみロボットベンダーが適用できず、HDS
ベンダーにて人作業で曲げていた。
クラフテックオカモトが積極的に活動を推進しているVE提案で、ロボットベンダ
ー用の特殊なパンチを追加購入し使用することにより、ロボットベンダーのみで
全ての加工が作業可能になった。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ステンレス板厚1.0の鋭角曲げ
90度、鈍角だけでなく、どんな鋭角な曲げも対応できます。
Rのついた鋭角まげも可能です。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
亜鉛メッキ鋼板曲げ後、TIG溶接後仕上げ作業です。
溶接後、歪などが発生しますが角度90度交差±30′
の品質を保っております。
サイズ 800X700
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ステンレス磨き材をレーザー複合機:TruMatic 7000によって、レーザ、バーリング、タップの順に加工し、高性能ベンダーで11回目曲げの製品になります。
お客様の要求仕様により、キズ発生NGのため、SPV保護シートを貼って加工しました。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:
梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
製品:亜鉛メッキ鋼板 長尺物曲げ加工
製品サイズ:1475×100
長尺部品のため、曲げの難易度が高くなり、加工方法について、お客様と
何度も打ち合わせを行い、図面指定の寸法の確保が実現できた製品でございます。
曲げは5箇所ですが、高性能ベンディングマシンによる加工のため、
内寸法左右公差±0.1を保証しております。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで柔軟に対応させていただきます。
クラフテックオカモトは最新鋭の加工設備導入により、レーザー複合機、ベンダー機の加工精度向上、加工速度向上を実現することで、量産製品にも対応した、高効率、高精度加工を可能とし、「精密板金・プレス加工で長年培った技術ノウハウ」の融合により、『プレス金型を製作せずに金型加工製品と同等又はそれ以上の品質精度で加工する、金型レス生産』を確立した国内トップクラスのメーカーです。
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
写真の例はエンドユーザー様がセキュリティーボックス投入口に手を入れた際、指、手のけが防止のため、設計時にヘミング加工を適用して対応させていただきました。
作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただくことで様々な要求仕様に対応可能となっております。
セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
または問い合わせフォームをご利用ください。
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
自動車用エンジン廻りパイプ類(φ5.0~φ30.0)
{プレスでの曲げ、フランジ、バルジ加工}
当社保有の80トンサーボプレス機は、下死点精度が高く、自在なストロークが得られる事から、高精度・難製品の製作が可能となっています。
自動車用エンジン廻りパイプ類(φ5.0~φ30.0)
{プレスでの曲げ、フランジ加工、バルジ加工}
機械加工が必要な部品も自社のフライス・旋盤等で加工が可能です。
。◆精密プレス金型の設計・製作◆埼玉県吉川市◆
板バネ・樹脂・リベットを使用した組立品になります。
設計・試作・量産まで対応可能です。
小物組立のサンテクス
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
ハンドプレスにヒーターを設置しプラスチックの膨らまし加工を行っています。ヒーターを使用する事でプラスチックの加工が出来ます。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
用途がボースのジョイント部品になるため、ホースを差し込む際の最適な形状を実現。
通常、フランジの断面は下側もしくは側面になるイメージですが、用途に適した形状にするため、内径を変更せずフランジ部を丸めて断面を内側に設けた加工部品となります。
亜鉛メッキ鋼板 板厚0.5
レーザー複合機truMatic7000
穴3X3 6角形 150箇所
すべてレーザー加工で行い、反りも0.1程度に収まり加工時間も3分程で加工
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
樹脂(PP)材のブランクをアルミ部品にカシメます。ヒーターを利用して樹脂を熱してカシメます(樹脂を溶かして変形させます)。ヒーターの設定温度と取付箇所は色々と試して良いところを見つけて行います。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
円筒バネの加工には、素材の性質に対する理解が重要です。特にロール方向と耐久性の相関関係、加工時のスプリングバック、加工後の熱処理による寸法変化(素材によってはスプリングゴー)など、素材に対する正しい知識と経験に裏打ちされたデータの蓄積が物を言います。
弊社では円筒バネのロール方向は、タテ、ヨコどちらでも可能です。また、熱処理後の寸法管理、挿抜荷重管理・保証を行います。手作り試作から可能で、量産は順送金型により、5,000個から100万個以上まで対応可です。
ベリ銅以外の材質も可能です。(燐青銅、SUSバネ材等)
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
りん青銅C5210R-1/2H t0.15
円の外径φ2.3
真円度0.03
お客様の要望で、相手部品の穴形状の中で固定するための形状を考えました。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
バリなく美しい仕上がりです。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
手作りによるコネクターシェル
一個から製作可能です。(100個くらいまで。それ以上はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
丸め内径φ0.7
手作り試作による複雑形状コンタクト。
一個から製作可能です。(100個位まで、それ以上はご相談下さい。)
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差 ±0.03
上半分:端子巾 0.28 スリット巾0.33
下半分:端子巾 0.17 スリット巾0.42
レーザーによるブランク加工(ビーム径0.03)
その他、試作の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/shisaku/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差 ±0.05
小さく曲げが複雑なため専用曲げ治具を製作して対応した。
手作り試作、一個から製作可能です。(100個位まで、それ以上はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差±0.05
入り組んだ複雑な曲げ形状ですが、専用型を製作せず対応できました。
手作り試作。(一個から100個位まで。それ以上はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差±0.03
曲げ工程数が多く、順番を間違えるとそれ以降の曲げが困難となります。
手作り試作。(一個から製作可能です。100個を越える場合はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
曲げ公差±0.05
段曲げの出来具合でクリップ部(二股に分かれたところ)の精度に影響をするので注意が必要です。
手作り試作(一個から可能です。100個以上はご相談下さい。)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:SUS304 t0.2
異形絞りとそれを支える取り付け部分のいろいろな形が可能です。
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:黄銅 t0.5
絞り径:φ17 12等配の高さ2の三角形状
高さ:28
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品仕様】
材質:黄銅 C2680R-1/2H
板厚:0.64
高さ:4.5
絞り外径:φ4.6
くびれの部分:外径φ1.6 内径:φ0.7
加工方法:順送絞り加工
ワンポイント解説:「絞り加工」とは材料の板材に圧力を加え、切れ目なく立体的な形にする加工です。気密性や強度を求められるケースなどに最適の加工です。途中でくびれを設ける加工が難易度高いです。
小さく精度の必要な製品に、順送絞り加工が向いていますが、実現のためには数値化ができない経験とノウハウが必要です。
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品仕様】
板 厚: 0.05
材 質: ステンレス
最大幅: 2
全 長: 3.6
高 さ: 0.7
加工方法:順送金型によるプレス加工
荷重を低く抑えた板バネ。
金型打抜きクリアランス2μm、この領域になると、工作機械の精度を超えた人による微調整が必要です。
バリを最小限に抑えた品質維持がプレス加工のポイントです。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品仕様】
材質: リン青銅
板厚: 0.2
形状: φ1.9 が1カ所
φ3.7 が3カ所
全長14
用途: アンテナエレメント
同芯度・同軸度に技あり! 複雑形状アンテナエレメント。
径が違い、つながりが不安定な4つの円の同芯度・同軸度0.03以内を確保しました。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
総工程数25の順送金型。金型長さ700mm。使用プレス150t。
被加工材:SUS304CSP-1/2H(バネ材)
板厚:t0.3
含まれている加工要素:抜き、穴開け(丸、角)、直角曲げ、ヘミング曲げ、絞り等。
曲げ個所が多くなればなるほど、全体的な精度を保つことが飛躍的に難しくなります。
工程数が多く精度の必要とされるプレス品はお任せ下さい。(試作から量産まで)
その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:C5210R-H
板厚:t0.15
微小打ち抜きプレス加工。
一発で抜き落とすことはできません。
細かな円弧の連続部のクリアランスがポイントです。
極限まで小さい部品をお考えの場合は、ぜひご相談下さい。
その他、精密プレス加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品仕様】
名称:ソケットコンタクト用板バネ
材質:C5210R-H
板厚: t0.1
全長:4
両外側内径:φ1.3 センター部内径:0.8
スリット:巾0.3x6本
真円度:0.05以内
加工方法:順送カーリング加工
ワンポイント解説:カーリング加工とは、板を丸める加工のことです。
写真は米粒くらいの大きさの板バネで、「鼓(つづみ)形」―両サイドの径より長さ方向センター部の径が大きい―になっており、また「俵(たわら)形」―両サイドの径より長さ方向センター部の径が大きい―の加工も可能です。
材質も、バネ材(燐青銅、べり銅、SUS等)さまざまなものに対応可能です。
現在、さらに小型なものも完成しています。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
材質:SUS304CSP
板厚: t0.15
加工方法:順送金型によるプレス加工
小さな形状の中に、色々な加工要素を入れることが可能です。
この製品は、小さなスペースの中に違う方向の接点を二つ持つ板バネです。
軽量化・多機能化等のための部品検討に当たっては、スペース、必要とされる機能をお知らせいただければ、形状検討ー提案から可能です。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
キョーワハーツの得意技術=
板バネ、絞り、微細・精密プレス加工
材質、形状決定、そして試作から順送金型製作―量産まで、技術力とチャレンジ精神でお客様の開発過程に寄り添って、立ち上げのサポートをいたします。
弱電、携帯で鍛えられた精密加工技術が、医療、自動車、文具、化粧品、アクセサリーなど、幅広い分野で活かされています。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
【製品開発お困り相談所 事例1】
内視鏡メーカー様から、プレス部品加工の高精度化についてのご相談を受けました。
薄肉で寸法公差の厳しい製品でしたが、弊社の提案で実現した方法で加工したところ「従来より100倍精度が上がった」と評価いただきました。
より精度の高い、安定した品質の部品をお求めの方、ぜひご相談ください。
その他、問題解決事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/consultation/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
製品の設計・開発にあたっては、部品加工においてどのような会社とパートナーシップを組むかが、開発の成否を決めると言っても過言ではありません。
*こんな製品を作りたいが、どのように作れば良いか
*材質・形状が決まらない、相談したい
*設計はしたけれど、製作できるところがない
*試作では出来たけれど、量産がうまくいかない
*寸法が安定しない、精度が出ない
など、開発に伴ってさまざまな問題が発生します。
新商品開発で培った経験を活かし、特に精密金属プレス加工・金型についての技術者・開発担当者の方の悩みに、「プレス製品お困り相談所」がお応えします。
試作品の製作から量産まで。お気軽にご相談ください。
板バネなど金属部品を設計するために知っておきたい基礎知識を満載した「今さら聞けないバネ設計と材料選定 」
資料ダウンロードはこちらから
https://www.nc-net.or.jp/company/1129/product/detail_machine/6885/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
SUS631は、17Cr-7Ni-1Alの成分を持つ材料で、Alを添加することで析出硬化性を持たせたステンレス鋼材です。
プレス加工に使用する冷間圧延材は、析出硬化処理後、以下のような硬度となります。
1/2H材≧380HV
3/4H材≧440HV
H材≧500HV
EH材≧550HV
SUS304などのバネ材に比較して格段のバネとしての性能を持つこの材料の加工実績が多数あり、試作加工から順送金型による量産加工まで、高強度の板バネを必要とされるお客様のニーズにお応えしています。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
キョーワハーツでは「薄い、小さい、細い」微細精密板バネの加工を得意としています。
加工できる大きさは?
◆米粒大~手のひらサイズまで
加工できる素材は?
◆SUS301,304,631,SUS420J2などのバネ材
◆純ニッケル,42アロイ,コバールなど高ニッケル材
◆銅および銅合金(黄銅・ベリ銅・チタン銅・燐青銅・洋白など)
◆SPCC,SECC
◆マグネシウム
その他お気軽にお問い合わせください。
どのくらいの薄さ・細さ・小ささ・精密さを実現できますか?
◆薄い…最小板厚抜きのみ:0.03㎜ 曲げあり:0.05㎜
◆細い…カーリング最小丸め径:外径φ0.45㎜(t=0.12)
◆小さい…
t0.15、外径φ1.0 L1.5
t0.08、外径φ0.82 L2.0
◆精密…丸め真円度0.03以下 抜き精度±0.02
ぜひ開発、試作の段階からご相談ください。
その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
マグネシウムは、実用金属中最軽量の金属です。
比強度、比剛性も最も高いため、軽量で剛性の変わらない部品を作ることができます。(例えばSUS304でt0.3のものをマグネシウムt0.5に置き換えると同強度・同剛性で66%の軽量化が図れます)
さらに放熱性、振動吸収性、電磁波シールド性にも優れています。
写真上はマグネシウム合金板(AZ31)を角筒絞りしたもの、写真下は同じくAZ31を絞り加工したノートパソコンの筐体サンプルです。ノートパソコンにはこれまでも使用され、現在も最軽量を更新する機種には必ずと言っていいほど、マグネシウム合金板の筐体が使用されています。
弊社では、マグネシウム板加工の設備とノウハウを保有しており、さまざまな加工に取り組んでおります。
マグネシウム板加工について、お気軽にご相談ください。
その他、マグネシウム合金のプレス加工事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/magnesium/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
品名:音口(補聴器用部品)
材質:リン青銅 C7521R-1/2H t:0.1
絞り部外径寸法:Φ1.4mm 製品外形:3.2mm×3.2mm
全高:1.5mm
金型製作上のポイント:絞り形状が異形のため工程設計に工夫が必要
キョーワハーツでは新しい加工技術への挑戦のひとつとして、順送絞り加工に取り組んでいます。これにより、従来のカーリング技術に加えて、強度の必要な物には絞り加工を選択できるなど、 お客様の開発設計の幅の広がりに対応できます。
責任をもって金型設計から一貫生産を行い、製品の精巧さ・寿命においてもトップレベルを保ち続けています。試作から、金型設計・製作、プレス量産まで、一貫して横浜工場で行っているので、お客様のご要望に対して、短納期で柔軟な対応が可能です。お気軽にお問合せください。
その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/
☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/
☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/
☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/
<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com
アルミの異形深絞り加工です。
概略寸法 8.5mm×34mm 深さ80mm 板厚0.45mm
写真は純チタン一種Φ6.3×40の深絞り加工です。
また、ベータ型チタン合金でも同形状の加工実績があります。
板材、線材、異形材、貴金属、
接点端子等の折り曲げ加工、打ち抜き加工を行っています。
製品は精密電子機器関係の端子から、日用品、通信機、アクセサリー、
おもちゃ、産業機器、自動車、建設、強電、弱電、農業器機、
医療部品パーツの製造をしています。
小ロット、試作から大量生産品まで対応いたします。
マルチフォーミング加工の専門工場として60年以上。
数千種類の経験と数百億個の生産実績。
板ばね、異形ばね、接点、端子、金具類などマルチフォーミングならおまかせ下さい。
特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状のものを得意にしています。
技術相談、お見積りはeメール、FAXお待ちしております 。
数千種類の経験と数百億個の生産実績。
線材、板材の折り曲げ加工を行っています。
板ばね、異形ばね、接点、端子、金具類などおまかせ下さい。
特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状が得意です(^^)
技術相談、お見積りはeメール・FAX・お電話にてお待ちしています !
<鉄、銅、ステンレスなど、様々な材質のフォーミング加工が得意です。>
鉄、銅、ステンレス、、、材質を限らず、様々な材料に対してフォーミング加工が得意です。
フォーミング加工で60年以上の技術を蓄積してきた当社では、
各種材質に対するフォーミング加工を行うことが自慢です。
電子部品、自動車部品、医療部品、弱電部品、あらゆる業界に、
日本フォーミングの技術を活用いただいております。
「線径が細く、曲げRが厳しく上、丸曲げ形状が連続して作成しにくい」
そのような形状も当社におませください。
長年の経験と想像力から技術力で具現化し、お客様をサポート致します。
小型マルチフォーミングマシン(RM35小型版)で平面加工と
前加工装置による立体加工を行いました。
■材質 ピアノ線
■線径Φ0.6ミリ
■全長10㎜
材料が非常に硬く、細く、頂点部分丸形状、縦方向に段差あり
線径最小Rが連続直線に見える部分もRが付いている形状です。
材料の癖を限りなく滑らかしにする為、ストレート
の距離を延長し、成形ツールの先端はほぼ超硬を使用
して、やっと理想の形になるといった製品。
・線形 φ1.2㎜
・材質 鉄
・使用機械 NCフォーミングマシン
・二次加工 メッキ
用途によっては、メッキ加工も協力企業様に頼むこともできます。
つやがほしい、とにかくピカピカに仕上げたい等など。
希望の仕上がりをご相談ください。
シートレッグ部品の試作から小ロット量産まで!【プレス加工、パイプ加工、溶接ASSY】
►業界の課題
製造業において、シートレッグ部品の試作開発から量産化までの一貫した対応に課題を抱えていませんか?特に自動車業界では、軽量化と高強度の両立、コスト削減、短納期対応という相反する要求に直面しています。
さらに、シート周辺部品との干渉チェックや組付性の確認など、細かな調整が必要となり、試作段階での完成度が量産化のスピードを大きく左右します。
►解決への アプローチ
当社は、50年以上の試作開発実績を活かし、お客様の課題に対して最適なソリューションを提供しています。
【シートレッグ部品における強み】
・3次元CADによる設計段階からの提案
・プレス成形シミュレーションによる事前検証
・材質選定から加工方法まで、トータルサポート
・24時間稼働による超短納期対応
特に、シートレッグ部品に関しては、以下の対応が可能です
✔材質:SPH、STKM他、用途に応じた最適材料の提案
✔加工:プレス加工、パイプ加工の単品製作
✔ASSY:溶接組立から表面処理まで一貫製造
►技術的特徴
【設備面での強み】
・1,200トン大型プレス機による高精度加工
・3次元レーザー加工機による複雑形状への対応
・ロボット溶接システムによる高品質な接合
・三次元測定機による高精度な品質管理
【製造プロセスの特徴】
1. 設計支援
- CATIAなど複数の3次元CADシステム完備
- シート周辺部品との干渉チェック
- 組付性を考慮した設計提案
2. 試作製造
- 充実した製造設備を駆使した納期対応
- 熟練技術者による高精度加工
- オリジナル治具による品質安定化
3. 量産対応
- 試作開発後の少量生産まで柔軟な対応
- ISO9001に基づく品質管理体制
►導入効果
実際の導入事例では、以下のような効果が得られています:
・開発期間の30%短縮
・試作コストの25%削減
・量産移行までの工程数削減
・品質不具合の大幅低減
★成功事例
「シートレッグ部品の試作から少量生産まで、すべて任せられる製造パートナーを探していました。御社に依頼して、開発期間の短縮と品質の安定化が実現できました。」
- 大手自動車部品メーカー様
►さらなる価値提供に向けて
製品の競争力強化に向けて、より詳細な技術資料をご用意しています。
以下のURLから無料でダウンロードいただけます:
https://ja.nc-net.or.jp/company/22325/dl/catalog/207206
また、具体的な技術相談や見積もりについては、以下のフォームをご利用ください:
https://ja.nc-net.or.jp/company/22325/inquiry/
【会社概要】
タイメック株式会社
〒719-1164 岡山県総社市西郡 197-1
TEL: 0866-93-1269
FAX: 0866-93-2540
HP: https://timec.co.jp/