「その他 ・ 文房具雑貨 」に該当した技術 19件
キーワード

形状記憶合金のプレス加工

材質:銅系形状記憶合金
板厚:0.2
加工方法:順送金型による精密プレス加工

材料メーカー様から、銅系形状記憶合金の加工のご相談がありました。
巻き爪矯正用板バネで、現在「Dr.Scholl」社から発売されています。
試作から順送金型による量産加工まで、一貫して対応させていただきました。
お客様の細かな要望を製品に反映させながら、細かな調整を行いながら発売に至りました。

その他、精密プレス加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

SUS304CSP-H t0.03 強化プレート

t0.03 のSUS箔をバリを極力抑え、打ち抜き加工しました。月100万個以上。

その他、精密プレスの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

パンチングメタルの絞り加工

板厚:0.2
切れずに加工することがポイントです。

その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

ステンレス、ペンクリップ

材質:SUS304 t0.3
バリ面には面押しをしています。

その他、複雑形状の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

【自社開発商品】綴じた書類をどこからでもスパッと抜き差しできるファイル・ヌーケ

平成28年度神奈川工業技術開発大賞「奨励賞」受賞。
テレビ東京「トレたま」「ガイヤの夜明け」、NHK「まちかど情報室」でも紹介された、画期的ファイルです!
レバーを動かす簡単な操作で、全部の書類を外すことなく、必要な書類をどこからでも取り出せる世界初の画期的なファイルです。(特許取得済)
世の中には電子データ化できない、あるいは紙と両方で保管しなければならない文書が沢山あります。
書類のファイリングのお困りを解決し、自由に保存しておいた貴重な情報を素早く取り出せ、オフィスや現場の作業のスピードアップと、創造的時間を生み出すことに役立つファイルです。

抜き差し自在型ファイル【NOUQUE】の詳細情報
https://nouque.jp/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

抜き差し自在ファイル NOUQUE(ヌーケ) スリム タイプ

―――ヌーケファイル スリムタイプ ご紹介―――
ヌーケは、綴じた書類やホルダーをどこからでも、自由に抜き差しできる画期的な特許ファイルです。
真ん中の書類やホルダーだけが簡単に取り出せて、元の場所に戻したり、順番の入れ替えも楽々!

スリムタイプは厚さ4cmで軽いので、持ち運び用やご家庭での収納に最適です。
ヌーケ専用のキャリーホルダーを併せて使用すれば、書類だけでなく、取り扱い説明書やDVD、イラスト、写真、薬、サプリメント、アクセサリー、クラフト用品や手芸用品など、収納できるものは無限大です。

―――メディア掲載&受賞歴―――
 ■テレビ東京「ガイアの夜明け」
 ■テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」の
  人気コーナー「トレンドたまご」
 ■NHK「おはよう日本」
 ■第33回「神奈川県工業技術開発大賞」奨励賞
 ■塑性加工学会東京・南関東支部「新技術開発賞」
 ■横浜市販路開拓支援事業認定

―――商品詳細―――
 ■品名:ヌーケファイル スリムタイプ
 ■品番:NQF34PORBG
 ■寸法:背巾40mm(有効綴じ巾30mm)
     奥行き255mm
     高さ314mm
     重さ260g
 ■用紙サイズ: A4S
 ■収容力:280枚(用紙の厚さによって変動します)
 ■綴じ具材質:ステンレス、メッキ鋼板
 ■表紙材質:ポリプロピレン
 ■表紙色:アイボリー
 ■表紙厚さ:1mm
 ■グリーン購入法適合商品
 ■金具と台紙は簡単に分離することができます。


―――ヌーケ誕生ストーリー―――
我々キョーワハーツのホームページを見たある方が相談に来られたことから始まりました。2012年のことです。

その方のお嬢さんはキャビンアテンダントをしていて、仕事で使用する「乗務員マニュアル」が改定されるたびに、その差し替え作業が大変手間がかかるのでどうにかできないかと考えられていたということです。
その方はそんなお嬢さんの大変な姿を見て、少しでもその作業を楽にできないものかと思い、新しいファイリング技術の開発に取り組まれました。

試行錯誤の末に辿り着いたのが「簡単に書類が抜き差しできる綴じ具ととじ穴」でした。

これを実際に製品化するためには、金属の加工技術と開発力が必要だったため、協力してくれるところを探して、キョーワハーツを訪ねて来られました。
キョーワハーツは長年金属加工をやってきたので、持ち込まれたプロトタイプを金属で作ることはできましたが、いざこれが実用に耐えるかとなると色々な問題が出てきました。

まず、綴る枚数が1枚、2枚なら問題ありませんが、沢山の紙を綴じようとすると綴じ具が穴に接触して回転しないのです。
諦めずに作り続けた結果、綴る紙の束をキチンと正しい位置に整列させる工夫が生まれました。

ところが問題はそれだけで終わりませんでした。
今度は綴じ具の強度や耐久性に問題が出てきたのです。

沢山の紙を綴じ、ファイルを机の上に立てかけたり、引き出しに立ててしまっておくと、時間の経過とともに綴じ具が重量に耐え切れずに回転してしまい、綴じた紙が外れてしまう。
これは綴じ具の回転機構のレバーを取り付る位置を工夫すれば解決できる問題でした。
動かしやすいレバーの位置を使う側の立場で考え、レバーを手前に引いてロックを解除するという仕組みが完成しました。

とても長い時間をかけ問題に取り組み、苦労はしましたが、諦めずに取り組んだことで「使う人にやさしい製品」が完成しました。

抜き差し自在型ファイル【NOUQUE】の詳細情報
https://nouque.jp/

超深絞り加工

 洋白の超深絞り加工です。

 サイズ φ8mm 長さ140mm 板厚0.5mm

 真鍮、アルミ、ステンレスでも加工実績があります。

深絞り加工、異形

 アルミの異形超深絞り加工を応用して、製作した部品です。

 概略寸法 7mm×20mm 長さ150mm

アルミ多段絞り加工、外装部品

 トランスファープレスにより生産している、化粧品の外装部品です。

 外装部品なので、絞りしごき加工を施し壁面を美麗に仕上げております。

トランスファープレス

30tトランスファープレス

 ステンレスの多段深絞り加工に使用しているプレス機。

トランスファープレス

 小物部品用20tトランスファープレス。

トランスファープレス

 80tトランスファープレス、化粧品の外装部品を月産50万個生産しております。

マルチフォーミングマシンによる板加工

小ロット、試作から大量生産品まで対応しています。
マルチフォーミング加工の専門工場として60年以上、数千種類の経験と数百億個の生産実績があります。
線材、板材の折り曲げ加工を得意としております。

板ばね、線ばね、異形ばね、接点、端子、金具類などマルチフォーミング製品はおまかせ下さい。

ステンレス・真鍮材・異形材・特殊材・レアメタル等

特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状のものを得意にしています。
技術相談、お見積りはeメール、FAX、お電話にてお待ちしております。

担当:宮田 

板材(薄板)加工一例 SUS 0.15t~0.3tまで 大型、中型、小型のマルチフォーミング

板材(薄板)加工一例

・材質:SUS304WPB

・サイズ:0.15t~0.3t

★★
弊社は1台で複雑形状の一貫生産をおこなっています。
製品によって、大型、中型、小型のマルチフォーミングを
使い分けることによって、線径0.1mmから5mmまで対応します。

また、スプリングバックの異なる様々な素材に対し容易に
精度の微調整が可能です。

材料に傷がつきづらいうえ、スクラップが少なく、
低コストを実現しています。

ばねに対しどんなことでもご相談ください。

スナップピン製造(ステンレス)

【スナップピン製造(ステンレス)】
スナップピンには、抜け止めスナップピンのように、線材の先端を折り曲げて加工し、
製品自体が簡単に抜け落ちないようになっているものもあります。
スナップピンは、取り付け取り外しが容易で、繰り返し使用することができるという特徴があります。
日本フォーミングではステンレスのスナップピン製造に多くの実績があります。

〈日本フォーミングのスナップピン製造のポイント〉
写真のような形状のスナップピンを作る際は、金型の先端につく駒の摩耗具合により上下で隙間寸法のバランスが崩れてくるため、左右の金型の先端の駒を定期的に交換するようにしています。
ステンレスで製造するにあたっても、他の素材と同様に細心の注意を払って行います。

〈日本フォーミングのスナップピン製造のノウハウ〉
日本フォーミングの技術を支えるのは、金型の設計・製作技術です。
綿密な打ち合わせにより、素材のスプリングバックを考慮にいれた金型設計を行います。
スナップピンも、スプリングバックを考慮して製造します。

日本フォーミングは、「プレス加工では困難なRの大きな曲げや複雑形状の曲げ」「線バネ、板ばね、端子類などのさまざまな加工」を得意としています。
長年培ってきた独自の成形技術を基盤に、加工内容によって最適な機械を選定し、多品種、少量生産の要望にも応えます。

<ステンレスの対応>
ばねにおいて、ステンレスは多くのシーンで利用されます。
弊社で対応可能なステンレスは、以下の通りです。

・対応可能ステンレス一覧
SUS304 WPB H・SUS304 WPA 3/4H・SUS304 WPA 1/2H・SUS304WPB NFシルビア・SUS304 3/4HT・SUS304 W1 W2/・SUS301WPAシルビア・SUS316WPA・SUS316 H NF シルビア・SUS631 3/4H・SUS304 H・SUS304 3/4H・SUS304 1/2H・SUS301 CSP・SUS301 CSP 3/4H・SUS301 CSP 1/2H・SUS316 BA・SUS631 3/4H・SUS304 WSA・SUS304 WSA コーマル・SUS M7などが対応可能です。

<お客様の求めるカタチを実現する、ばねのスペシャリスト>
「お客様の求めるカタチを実現する」をモットーに、材質・形状・品質・納期・コストなど、多岐にわたるお客様のニーズにお応えしています。
マルチフォーミングのスペシャリスト、「日本フォーミング」にご相談ください。

ONLY ONE加工技術【割裂】

【割裂】工法
板から1ピース(溶接していません)一体物

金型レス板金加工(レーザー・パンチ複合機,曲げ加工機,バリ取り装置)亜鉛メッキ鋼板 試作部品の高品質と短納期の実現2

1.試作部品の製作
*用途 大手電機機器メーカー向け(20品目中の1つ)

見積り提出から受注、製作、納品まで14日間で対応

*材質
亜鉛めっき鋼板(クロムフリー対応)
板厚 t0.8

*部品サイズ
60 × 130 X 25
*製造ロット
20個

*加工方法
・金型レス加工
レーザー・パンチ複合加工機(刻印・バーリング加工・H10公差対応パンチ型)、
ACサーボモーター採用による高精度曲げ加工機、
・バリ取り(専用設備の研磨ブラシによるバリ取り)

説明写真に示すような、レーザー刻印、バーリング加工、H10公差穴のパンチ型による加工は、レーザー・パンチ複合機にて対応し、加工後に専用設備:メタルエステの研磨ブラシによるバリ取り仕上げを行いました。

ぜひ、お気軽にお問合せください。
 
株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com

制御盤ボックス筐体 ,SUS304 板厚t2.0, 食品加工ロボット

製品:食品加工ロボット用制御盤ボックス

食品加工ロボット用制御盤ボックスは継続して受注をいただいており、クラフテックオカモトのステンレス加工製品の代表的な製品となっております。

-材質-
SUS430-CP(2B) 冷間圧延ステンレス鋼板
SUS304CP(2B) ヘアライン
板厚t2.0

-寸法-
1,000×800×500

-製造工程-
・レーザー複合機によるパンチ、レーザーカット
・高性能ベンダーによる深曲げ加工。
Φ3+0.05/0×5長円穴加工
Φ3+0.05/0 穴加工
M3タップ加工
・YAG溶接, TIG溶接を経て完成となります。

各工程で取り扱いを十分注意し、安定した外観品質を維持しながら継続生産を実施中です。

レーザー複合機と高性能ベンディングマシンによる板金加工の精度を生かし、
高い溶接技術、組立技術によって高精度な板金加工製品を実現できることが、
クラフテックオカモトの強みです。
クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで対応させていただきます。
ぜひお問い合わせください。
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

TOP