切削加工やパイプ加工等の加工方法では製造が困難とされている薄肉のテーパー形状を微細深絞り加工技術により実現。
トビラ
本体はプレス金型で絞ることにより、溶接工数削減になっております。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
1.試作部品の製作
*用途 大手電機機器メーカー向け(20品目中の1つ)
見積り提出から受注、製作、納品まで14日間で対応
*材質
亜鉛めっき鋼板(クロムフリー対応)
板厚 t0.8
*部品サイズ
60 × 130 X 25
*製造ロット
20個
*加工方法
・金型レス加工
レーザー・パンチ複合加工機(刻印・バーリング加工・H10公差対応パンチ型)、
ACサーボモーター採用による高精度曲げ加工機、
・バリ取り(専用設備の研磨ブラシによるバリ取り)
説明写真に示すような、レーザー刻印、バーリング加工、H10公差穴のパンチ型による加工は、レーザー・パンチ複合機にて対応し、加工後に専用設備:メタルエステの研磨ブラシによるバリ取り仕上げを行いました。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
製品:食品加工ロボット用制御盤ボックス
食品加工ロボット用制御盤ボックスは継続して受注をいただいており、クラフテックオカモトのステンレス加工製品の代表的な製品となっております。
-材質-
SUS430-CP(2B) 冷間圧延ステンレス鋼板
SUS304CP(2B) ヘアライン
板厚t2.0
-寸法-
1,000×800×500
-製造工程-
・レーザー複合機によるパンチ、レーザーカット
・高性能ベンダーによる深曲げ加工。
Φ3+0.05/0×5長円穴加工
Φ3+0.05/0 穴加工
M3タップ加工
・YAG溶接, TIG溶接を経て完成となります。
各工程で取り扱いを十分注意し、安定した外観品質を維持しながら継続生産を実施中です。
レーザー複合機と高性能ベンディングマシンによる板金加工の精度を生かし、
高い溶接技術、組立技術によって高精度な板金加工製品を実現できることが、
クラフテックオカモトの強みです。
クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで対応させていただきます。
ぜひお問い合わせください。
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
スピンカシメは、軸を斜めに傾けたポンチを回転させ、突き出ているピンの端面に荷重をかけながら押してかしめる方法です。ハイスピンカシメとも言います。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
ハンドプレスにヒーターを取付けてプラスチックの絞り加工を行っています。ヒーターとの組み合わせでプラスチックの加工も出来ます。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681
Φ1のステンレスピンの圧入加工を行うハンドプレスと治具の写真になります。圧入される側をしっかりと固定する必要があるためクランプを設置しています。
・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681