株式会社 内田製作所

ISO14001認証取得

ISO14001:2004を2004年に取得、お客様のグリーン購入基準を満たす体制を整えています。

RoHS指令やREACH規制、紛争鉱物開示規制などの各種資料や証明書の提示にも素早く対応します。

板金加工から塗装まで社内で一貫生産

社内に塗装設備を完備しています。
板金加工から塗装まで一貫生産が可能です。

対応サイズは焼付塗装ならW2000×H2000×D1500まで、
自然乾燥なら塗装ブースに入る大きさまで可能です。

塗装の種類はメラミン、エポキシ、ウレタン、粉体など
各種に対応しています。

筐体板金 SPCC+粉体塗装+組立

半導体関係の筐体板金です。
サイズ:W1200×H1000×D900

板金加工後、粉体塗装をしています。
このような箱形状で内側に突起物があるような物は
隅々まで回り込む粉体塗装が適しています。

筐体板金 SUS430+SECC+溶接+塗装+組立

分析機器関係の筐体板金です。
サイズ:W500×H300×D300

ステンレスのフレームに部品を組み付けてあります。
フレームなので最終的には見えなくなってしまいますが、
溶接箇所が目立たないような仕上げを心がけています。

大型筐体板金 SPCC+2m以上+溶接組付

設備関係の筐体板金です。
サイズ:W1600×H2500×D1200

大型の筐体は部品を溶接で組み上げていきます。
溶接による熱歪がないよう平に仕上げをしています。

筐体板金 SECC+塗装+シルク印刷+組立

分析機器関係の筐体板金です。
サイズ:W400×H300×D600

ベース板金に取付用板金を組み付けてカバーを取付けています。
各部品の精度が悪いとカバーの組み付けができなくなりますが、
突合せ部が隙間なく組み付けられる精度で出来上がっています。

中型筐体板金 A5052+溶接+塗装+組立

映像設備関係の筐体板金です。
サイズ:W1800×H2500×D700

塗装されているので分かりませんが、
全てアルミで作られています。
溶接とリベットによる接合で筐体を作り、
塗装後に組立を行っています。

筐体板金 SPCC+塗装+組立

工作機械関係の筐体板金です。
サイズ:W800×H400×D600

この案件はお客様から支給された部品を組み付けています。
お客様のご要望に応じて組立までの一括受注も承ります。

ステンレスカバー SUS304+溶接+仕上げ

半導体関係の部品になります。
サイズ:W100×H150×D100

ステンレスのカバーです。
経験を積んだ熟練工が熱歪の出ないような加工をしています。
ステンレスは溶接性が悪いので熟練の技が光ります。

TOP