「建築・建設 」に該当した技術 69件
キーワード

ファイバーレーザー

TRUMP社製のファイバーレーザー 
TruLaser 5030 fiber 8kW 2019年に導入しました
最大レーザー出力 8000W
軟鋼最大板厚 25㎜
ステンレス最大板厚40㎜
アルミニウム最大板厚 25㎜

レーザー切断品ご相談ください

SUS301CSP-Ht:0.35 チルト板バネ

板バネの加工には、素材の性質に対する理解、特にスプリングバックについての経験に裏打ちされたデータの蓄積が、物を言います。
連続した異径アールのスプリングバックを見込んだ曲げアール設定が金型設計上のポイントです。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

競争力のある金型製作承ります。

順送金型製作のみもお受けします。貴社の金型専門工場として、ご活用ください。
金型は、あくまで部品を作るための手段ですが、同じ部品を作るにも製作会社の考え方が色濃く反映されます。
まして、金型のみを提供させていただく場合には、生産性の良い、また調整やメンテナンスがしやすいものである必要があります。
どちらのお客さまからも調整しやすい、よく回る金型とご評価をいただいています。
150tクラスまでの、精度の必要な部品の生産にご活用ください。

また、お手持ちの金型の改造もお受けします。
金型図面があることが望ましいですが、もしない場合はご相談ください。

その他、微細・複雑・精密プレス加工はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/press/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

SUS305S t0.7 絞り加工

SUS材絞り加工
切欠き、切起こし等

その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

逆絞り(2重絞り)加工

 従来、樹脂部品と切削部品を組み合わせていた部品を、逆絞り(2重絞り)加工により一体成型した部品です。
 
 従来品(樹脂+切削部品)では気密性に問題があり、一体成型する事によりその問題を解決し、また組立工数も減らすことが出来ました。

 概略寸法 外絞りφ18.2mm 内絞りφ9.9mm 全長19mm

プレス溝加工、同時加工(8ヶ所)、銅、アルミ

 角絞りの内壁(板厚0.7mm)に深さ0.35mmの溝を従来プレス後、切削にて作っていた部品を、プレス加工にて8ヶ所同時加工で製作する事に成功し、コストダウンを実現しました。
 また、外面に内溝加工の痕跡がほとんど無い事が、外装部品としても使用できます。

 概略寸法 45mm×45mm H7mm
 素材 真鍮(C2680 1/4H) 

割裂(わりさき)加工技術による複雑三次元形状の一体成型技術

割裂技術(特許第5165806号、国際、台湾特許出願)からヘミング加工技術を順送金型で完結する、
世界初の技術
今までの工法より、コストダウン、リードタイム短縮を実現

用途は多彩
  ・複雑三次元形状の金属プレス化
  ・異種金属接合
  ・T型金具

割裂(わりさき)加工技術を応用した異種金属接合

割裂(わりさき)加工技術を応用した異種金属接合技術(特許出願中)

・必要なところは高価な金属、必要ないところは安価な金属を実現するため
 割裂技術により、従来『溶接』『ねじ止め』等から、順送金型内カシメによる
 一体成型が可能。コストダウン、品質向上へ寄与します

割裂(わりさき)加工技術を応用した丸型金具

割裂(わりさき)加工技術を応用して、先端が丸型の製品を提供します。

 ・平材から、丸材への変換に!

 ・平材に丸型部品を直接取付!

 丸型の径も、プレスにのる寸法であれば、特注対応できます。
 
 材料材質も、順次拡大対応中です。

ONLY ONE加工技術(割裂)

【割裂】工法
板から1ピース(溶接していません)一体物

ONLY ONE加工技術【割裂】

ONLY ONE加工技術【割裂工法】
板を3方向から分割

ONLY ONE加工技術(割裂)

ONLY ONE加工技術【割裂】
板厚25mmを分割

トルンプ:ACサーボベンダー TruBend 7036導入 精度、加工スピードの向上

人間工学を考慮したデザインとサーボベンダーによって、加工スピードが格段に向上しております。
もちろん精度も世界レベル!

全長5160 長尺物 板厚t2.0, 炭素鋼管 Φ34×t2.3, みがき棒鋼 SGD-A Φ13

♦材質♦
SPHC 熱間圧延軟鋼板 t2.0
ROUND TUBE STK 一般構造用炭素鋼管 Φ34×t2.3
みがき棒鋼 SGD-A Φ13,


♦形状♦
全長5160

♦部品名称♦
TRUSS


株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com

SUS304 ステンレス鋼板 t3.0 パイプ抑え金具 金型レス

♦材質♦
SUS304 ステンレス鋼板 t3.0

♦部品名称♦
オーバーフローパイプ押え

♦形状♦
40×100
R21.5

♦加工方法♦
FR曲げをしています。
細かい連続曲げを行うことで、 必要なR形状に近づけて
金型を起こさずに加工できる方法です。

1個~の加工などがありますので
金型製作せずFR曲げ加工をしています。


薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!

是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト
(旧:)渡邊プレス工業株式会社
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

http://www.craftec-ok.com

SUS304 メッシュ材と丸棒から 油水分離槽の製作

♦材質♦
SUS メッシュ材
丸棒

♦形状♦
23×58×23

♦部品名称♦
油水分離槽


薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!

是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。


株式会社クラフテックオカモト
(旧:)渡邊プレス工業株式会社
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

http://www.craftec-ok.com

SPHC 熱間圧延鋼板 t3.2 順送プレス加工

♦材質♦
SPHC 熱間圧延鋼板 t3.2

♦加工方法♦
順送プレス加工(絞り)
溶融亜鉛メッキ処理

♦形状♦
210×40

♦部品名称♦
ブラケット

金型製作し順送プレス加工を行っております。


是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!

株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com

SPHC熱間圧延鋼板およびSGD400-D磨き棒鋼の加工技術と特長

【多彩な加工技術で幅広いニーズに応えるものづくり】
株式会社クラフテックオカモトでは、SPHC熱間圧延鋼板(板厚t6.0、t4.5)とSGD400-D磨き棒鋼(直径Φ16)を用いた高度な加工技術を提供しています。板金加工、溶接、表面処理までを一貫して行う体制により、多様な加工ニーズに対応可能です。

【SPHC熱間圧延鋼板:板厚と加工精度の両立】
SPHC熱間圧延鋼板は、耐久性と加工性を兼ね備えた素材として、多くの製品に利用されています。当社では、最新の薄板/厚板レーザー加工機を使用し、±0.03㎜の高精度な加工を実現。さらに、曲げ加工では複雑な形状にも対応可能です。

【SGD400-D磨き棒鋼:直径Φ16の精密加工】
SGD400-D磨き棒鋼は、優れた強度と表面品質を誇り、耐久性が求められる部品に最適です。当社は、最新鋭の設備で高精度な切削や曲げ加工を実施。特に精密さが重要な場面でも、高品質な仕上がりを保証します。

【表面処理技術で耐久性と美観を向上】
加工後の製品には、六価ユニクロメッキ加工を施し、耐腐食性や耐候性を向上。工業製品から建築部材まで、多用途での活用が可能です。六価ユニクロメッキの均一な仕上がりが製品の信頼性をさらに高めます。

【まとめ】
クラフテックオカモトでは、素材特性を活かした加工技術と、後処理まで一貫対応する体制を構築しています。精密さと耐久性が求められる部品製造をお考えの際は、ぜひ当社にご相談ください。

【企業情報】
株式会社クラフテックオカモト
(旧:渡邊プレス工業株式会社)
所在地:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551
FAX:042-560-2828
HP:http://www.craftec-ok.com/index.html
Google Map:https://maps.app.goo.gl/2twnYYX6aoWExYMt6

バリ取り機導入!メタルエステ,エステーリンク(アルミ/sus/鉄)加工範囲:幅20~1,000mm、板厚:70mmまで

2016年5月、バリ取り機導入し、様々な製品に適用されて品質向上とコスト削減に
貢献しております。

メーカー:エステーリンク
機種名:メタルエステ

本体の研磨ブラシによるバリ取りで、二次バリが発生しません。
多方向からの研磨で綺麗にバリ取り除去できます。

薄板/立体部品まで対応しており、保護ビニール付の製品も加工可能です。
加工範囲は、幅20~1,000mm、板厚70mmまでとなり
研磨ブラシの高さや速度を調整することにより、綺麗にバリ取りでき、
また、保護ビニール付の製品も、そのままバリ取りできます。

株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

http://www.craftec-ok.com

【製品】ダクト ロールベンダー ロボット溶接

 建機用のダクトは5種類程製作しております。 
 *サイズ500
 *ステンレス材での製作も可能です。

*クラフテックオカモトには、国家資格を有する溶接技能者が多数在籍し、高精度な板金加工を生かした高精度、高品質な溶接加工に対応可能。
*アルゴンTIG、CO2MIGなどのハンド溶接加工、及びYAGレーザー溶接機 も導入済で、アルミ・ステンレスの薄板溶接や、ワイヤーメッシュ(織金網)、パイプ、丸棒等の異種材溶接まで含めた多様な溶接加工に対応可能。

 株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

セルフレジ筐体構成部品 VEで曲げ構造改善し 溶接工数削減 サイドスモールカバー

 製品:セルフレジ用サイドスモールカバー

 量産当初は、溶接で部材固定し完成しておりましたが、

 社内VEで溶接工数削減に取り組み、曲げ前のブランクの展開形状を変更し、
 曲げを2箇所増やし、溶接箇所を半分以下に減らしました。

 追加した曲げは難易度の高い加工ですが、クラフテックオカモトの高性能
 ベンディングマシンを使用することで、要求精度を充たして、溶接工数削減を
 実現することができました。

 是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

プレス加工 10000個/月  順送型

 10,000/月 ロットの製品です。

 順送型を製作し、対応しております。

 薄板超精密部品
 薄板精密部品
 厚物部品
 金型製作
 角パイプ
 溶接加工/スポット加工
 組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
 設計/試作/量産まで何でもやります!

 お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

 株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

SUS304 金型レス 曲げ加工の効率化 ステップベンド使用で曲げ回数減によるコスト低減 電子部品筐体 

曲げ28箇所のSUS304での電子部品筐体製品になります。
ステップベンドを利用し、曲げ段取りは2回で曲げております。
段取りを2回にすることで生産効率を上げています。
サイズ  300
ステンレス製品、SPCC SUS304 SUS316 SUS430などの曲げ部品は、
クラフテックオカモトにお任せください。

 薄板超精密部品
 薄板精密部品
 厚物部品
 金型製作
 角パイプ
 溶接加工/スポット加工
 組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
 設計/試作/量産まで何でもやります!

 お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

 株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 
 http://www.craftec-ok.com

【製品】金属筺体 開発製造

金属筺体 累計出荷台数1万台達成!


このタイプの金属j筐体は、内部に組込まれる電気部品の仕様により、3機種ございますが、累計で1万台以上の出荷を達成することができました。

設計段階から、顧客であるメーカ様の要望に対応し、デザインや機構の共同開発を行いました。
具体的には、メーカ様からいただいた製造仕様書(電気部品取付寸法、外寸のみ)に基づき、クラフテックオカモトにて、可動方法含めすべての板金設計(約200点)を行いました。

製造に関しては、日本トップレベルの最新設備保有および、高レベルQCDマネージメント力のメリットを生かし、ほぼ『プレス金型レス生産』で得意先要求精度・要求価格を実現しました。特に本体中段に位置します中扉の可動条件に関する要求が厳しく、「どの位置においても自重で止まること」という要求に対し、市販トルクヒンジと、専用コイルスプリングにて設計し、お客様要求を満たすことができました。(機構の詳細に関しては機密保持の観点から非公開とさせていただきますことをご了承ください。)

塗装前の写真を掲載しておりますが、色差、膜厚を適正に数値管理された協力メーカーの塗装工程を経て、塗装済状態で出荷しております。

株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com/index.html

【セキュリティーボックス開発事例】 磁力を活かした機構設計 :マグネットキャッチ・オーダーメイド開発

【扉の保持力を磁力で最適化した筐体設計】
株式会社クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスにおけるマグネットキャッチ機構を搭載した筐体設計を、完全オーダーメイドで開発・製造しています。設計段階からマグネットメーカーと連携し、磁力の強度を数値化・最適化。扉の開閉操作における「保持力」と「使いやすさ」のバランスを徹底的に追求しました。量産後の使い勝手まで考慮した設計体制で、装置開発の信頼性向上をサポートしています。

【マグネットキャッチ機構で実現する利便性と安全性】
本案件では、セキュリティーボックスの扉部に金属素材を採用し、内蔵されたマグネットキャッチによって磁力で扉を吸着する構造としました。これにより、扉の確実な閉鎖と不意の開放防止を実現。さらに、使用現場の環境や作業性を加味した磁力設定により、必要な保持力を維持しつつ、片手操作などスムーズな使用感も提供しています。

【開発初期からの協働設計で品質と効率を両立】
本製品の設計にあたっては、構造材選定から磁力調整、試作検証まで、開発初期段階からエンジニア同士が綿密に打合せを重ねました。クラフテックオカモトの特徴である「金型レス生産」と精密板金加工の技術を活かし、試作段階から量産仕様の品質を確保。小ロット生産にも柔軟に対応し、短納期かつ安定した供給体制を実現しています。

【自動機や電子機器筐体に幅広く応用可能】
今回のセキュリティーボックスのような筐体設計は、自動機や電子機器の外装構造にも展開可能です。弊社では設計提案から機構部品の選定、板金・溶接・塗装・組立まで一貫対応しており、開発工数の削減やコストダウンをトータルでご支援します。設計部門を持たないお客様や試作段階の相談にも対応可能な体制を整えております。

【まとめ】
磁力による扉固定機構を取り入れたセキュリティーボックスのオーダーメイド開発は、機能性・安全性・操作性を兼ね備えた製品の実現に貢献しています。クラフテックオカモトでは、試作から量産まで、機構設計の細部にまでこだわった一貫対応が可能です。特殊構造の筐体製作やカスタム開発でお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。


---その他のセキュリティーボックス制作事例はコチラ!------------------

▼機能性と低コストを両立するセキュリティーボックス構造設計の工夫: 投入口のステンレス製スロープ固定方法
https://ja.nc-net.or.jp/company/78749/product/detail/87599

▼【セキュリティーボックス開発事例】 投入口&フタに対するヘミング曲げ: 投入口の安全設計を実現
https://ja.nc-net.or.jp/company/78749/product/detail/87629

----------------------------------------------------------------------

株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com/index.html

セキュリティボックス 扉シリンダ 扉取っ手 マグネットキャッチ オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドで設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。
写真は、セキュリティーボックスの開閉部の扉シリンダー、取っ手の部分です。こちらの部分につきましてはシリンダーメーカー(仕入先)のエンジニアと、コスト・機能・デザイン等を協議し、作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただきました。
セキュリティボックス本体にマグネットキャッチが埋め込まれ、扉金属部に固定されます。
扉開閉部分の固定力、保持力を決める重要な部品となりますため、
開発時にメーカー様としっかりと打合せをさせていただき、試作を重ねて開発しました。
セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!  

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。 

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 
 http://www.craftec-ok.com

セキュリティーボックス 袋掛けフック オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。

写真の事例はエンドユーザー様より「セキュリティーボックス内に設置する回収袋を掛けるフックが必要」との要求があり、作りやすく、コストのかからない方法で、回収袋(ボックス納品後設置品)の寸法を考慮し、袋掛けフック形状・位置等を設計し対応させていただきました。

セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください! 

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。 
 
 株式会社クラフテックオカモト

 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

セキュリティーボックス シリンダ受け金具 オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドにて設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。
写真は、セキュリティーボックスの開閉部のシリンダーフック・受け金具部分です。こちらの部分はシリンダーメーカー(仕入先)のエンジニアと、コスト・機能・デザイン等を協議し、作りやすく、コストも抑えられる方法で自社設計し、ご提案させていただきました。

扉開閉部分の機能・性能決める重要な部品となりますため、
開発段階からメーカー様としっかりと打合せをさせていただき、試作を重ねて開発しました。

セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください! 

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

 株式会社クラフテックオカモト

 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 
 http://www.craftec-ok.com

セキュリティーボックス本体ふくらみ対策 オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドにて設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。
写真は、セキュリティーボックス本体下側の部分です。
この部分に関しましては、設置場所の床面に絨毯が敷いてある場合、本体(黄色線部分)が膨らむ現象が発生したため、本体と底面のスポット溶接点数を追加することで解決しました。
開発当初からメーカー様と打合せを繰り返し行わせていただき、試作を重ねる中で問題点を解決することができました。

セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください! 

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト

 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 
 http://www.craftec-ok.com

セキュリティーボックス 棚位置調整用スリット穴 オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドにて設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。

写真は、セキュリティーボックス内部の棚位置調整用スリット穴部分です。こちらの部分につきましては、エンドユーザー様のご要求仕様を製品に反映するため、メーカーのエンジニア様と、コスト・機能・デザイン等の協議を進め、作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただくことで要求仕様に対応可能となりました。

セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください! 

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト

 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

セキュリティーボックス アンカー取り付け穴について オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドにて、デザイン・開発・設計・試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
写真は、セキュリティーボックス底部を設置する際のアンカー取り付け穴です。
エンドユーザー要求により、いろいろな仕様に対応いたします。

開発時にメーカー様としっかりと打合せをさせていただき、試作を重ねて完成しました。

セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください! 

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト

 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 
 http://www.craftec-ok.com

セキュリティーボックス 底面キャスター取付設計 オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。

写真の例はセキュリティーボックス設置時に必要となる、キャスター用固定ねじに関して、
バランス・使用効果を考慮し設計することで、対応させていただきました。

様々な要求仕様を製品に反映するため、作りやすく、コストのかからない方法をクラフテックオカモトから提案させていただくことで対応を進めております。

セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください! 

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
 
株式会社クラフテックオカモト

 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

機能性と低コストを両立するセキュリティーボックス構造設計の工夫: 投入口のステンレス製スロープ固定方法

株式会社クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスの設計・開発において、ただ強度や外観を追求するだけでなく、製造現場に即した構造の工夫によって、コスト削減と品質安定性の両立を実現しています。本記事では、実際に採用された投入口スロープの固定方法を通じて、弊社のものづくりの姿勢と柔軟な技術対応についてご紹介します。

【バーリング加工を廃止しコスト削減と再現性を向上】
セキュリティーボックスの投入口スロープ固定において、従来採用されていたバーリング加工を廃止し、扉本体に丸穴加工を施す設計へと見直しました。これにより、複雑な成形工程を省略しながらも必要な強度を確保。スプリングワッシャとナットによる締結方式に接着ボンドを併用することで、作業性と再現性に優れた取り付けが可能になりました。機能性と生産性のバランスを両立した仕様です。

【1個から試作可能な小ロット・多品種対応力】
弊社では、1個からの試作・設計支援はもちろん、多品種少量生産にも積極的に対応しております。精密板金やスポット溶接、YAGレーザー加工など多彩な設備と工法により、セキュリティ機器や筐体のような少量ロットであっても、設計段階から製品化までをスムーズにサポート。量産前のプロトタイプ評価にも最適な体制です。

【プロダクトデザインとの連携で機能美を提案】
製品の外観や操作性が重視されるセキュリティーボックスでは、工業デザインの観点も不可欠です。弊社ではデザインパートナーとの連携体制により、筐体設計と同時にデザイン性も提案可能です。設計変更にも柔軟に対応できる「金型レス生産」により、試作段階でのブラッシュアップもスピーディーに対応し、完成度の高い製品づくりを後押しします。

【まとめ】
スロープ構造の見直しを通じて、コストを抑えつつ安定した製造が可能なセキュリティーボックスの開発事例をご紹介しました。クラフテックオカモトでは、設計・試作から製造・デザインまで一貫対応する体制を活かし、お客様の製品開発に確かな価値を提供いたします。まずは一件から、ぜひお気軽にご相談ください。

---その他のセキュリティーボックス制作事例はコチラ!------------------

▼【セキュリティーボックス開発事例】 磁力を活かした機構設計 :マグネットキャッチ・オーダーメイド開発
https://ja.nc-net.or.jp/company/78749/product/detail/87510

▼【セキュリティーボックス開発事例】 投入口&フタに対するヘミング曲げ: 投入口の安全設計を実現
https://ja.nc-net.or.jp/company/78749/product/detail/87629

---------------------------------------------------------------------

株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com/index.html

セキュリティーボックス 扉板補強 オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。

セキュリティーボックスの開発、設計を進めて行く中で、扉開閉時の剛性アップの要求が出されました。これに対して、作りやすく、コストのかからない方法として、補強板(写真の黄色円で囲った部分)の追加にて対応させていただいた事例でございます。

セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、お気軽にお問い合わせください!

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com

セキュリティーボックス ステンレス製投入口とスロープ オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにて設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。

写真の書類投入口部の内側にはスロープが設置されておりますが、書類投入時の最適な角度等を考慮し、作りやすく、コストのかからないステンレス製、ヘアーライン仕上げのスロープを提案させていただきました。

セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください! 

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
 
株式会社クラフテックオカモト

 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

【セキュリティーボックス開発事例】 投入口&フタに対するヘミング曲げ: 投入口の安全設計を実現

手や指を傷つける恐れのある投入口設計にお困りではありませんか?
クラフテックオカモトでは、投入口の安全性を追求したセキュリティーボックスのオーダーメイド製造を行っています。特にヘミング曲げ加工による縁部処理は、使用者の安全確保と製品の信頼性向上に大きく貢献します。

【ユーザー保護を最優先に設計された投入口構造】
セキュリティーボックスは、使用者が直接手を触れる機会の多い設備です。そこで弊社では、指や手のケガ防止のため、投入口フタの縁に「ヘミング曲げ」加工を採用しました。この加工により鋭利なエッジを排除し、万が一の接触時でも安全を確保します。設計段階からリスクを排除するこの工夫は、医療機器筐体などの安全設計と同様に評価されています。

【試作から量産まで一貫対応可能な開発体制】
クラフテックオカモトでは、製品の開発・設計から試作、そして量産までを一貫して対応可能です。プロダクトデザインの段階からご相談いただければ、使用環境やユーザー特性に応じた最適な構造提案が可能となります。特に金型不要の「金型レス生産」によって、少量多品種や頻繁な仕様変更にも柔軟に対応できます。

【用途と仕様に応じた柔軟なコスト提案】
お客様の要求仕様に応じて、加工コストや製造方法を最適化いたします。製品の設計段階から製造性を意識し、コストパフォーマンスの高い手法をご提案。使用環境や量産性、安全性を考慮しながら、長期的に信頼される製品開発を支援いたします。実際に、複雑な形状が求められる金融端末筐体や、強度と安全性を両立させた電子機器の筐体にも多数の導入実績があります。

【まとめ】
安全性と機能性を両立したセキュリティーボックスの製作は、ヘミング曲げをはじめとする精密板金技術により実現可能です。設計初期段階から安全性とコストに配慮した開発提案をご希望の際は、ぜひクラフテックオカモトにご相談ください。


---その他のセキュリティーボックス制作事例はコチラ!------------------

▼【セキュリティーボックス開発事例】 磁力を活かした機構設計 :マグネットキャッチ・オーダーメイド開発
https://ja.nc-net.or.jp/company/78749/product/detail/87510

▼機能性と低コストを両立するセキュリティーボックス構造設計の工夫: 投入口のステンレス製スロープ固定方法
https://ja.nc-net.or.jp/company/78749/product/detail/87599

----------------------------------------------------------------------

株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com/index.html

セキュリティーボックス フタ引っ掛かり対策 オーダーメイド開発製造

クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。

写真の事例はセキュリティーボックスのフタ付き投入口仕様の開発、設計を進めて行く中で、フタを開け過ぎた際の引っ掛かりが発生し、取り付けねじの寸法変更にて解決できました。

作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただくことで様々な仕様に対応可能となっております。
セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  

製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください! 

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 
 http://www.craftec-ok.com

【製品】セルフレジ 下扉 開発製造

セルフレジ金属筐体は上段、中段、下段に扉がございます。

下扉における外形状100Rの部位に対し、高性能マシンの板金加工技術と切り貼り加工を組合わせりことによって、金型レスで絞り形状を実現しています。
中扉同様に下扉においても、CO2・ TIG・YAG溶接を目的に合わせ使い分けることで、ズレ、隙間、歪みを最低限に抑え、下扉全体として、要求精度、要求コストを達成することができました。

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。  
 

株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com

【製品】セルフレジ 金属筐体 開発製造

セルフレジ金属筐体の上段、中段、下段の扉を開けると中板が組付けられております。

写真上の黄色線で囲った部分が中板となっております。
中板単品としては製造工程的に難易度が高くないため、クラフテックオカモトより、パートナー企業へ製造を依頼し、自社内生産変動のバランスを保ちながら安定した生産活動を維持しております。

写真上の緑線で囲った部分は、中板に本体下扉開閉時のストッパー機能を組込んだ構造及び、本体中扉を開いた際、中板に引出し機能を付加している構造を説明しております。

 上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。

 
株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 
 http://www.craftec-ok.com

【製品】セルフレジ 金属筐体 サイド・リアパネル 開発製造

セルフレジ金属筐体 サイドパネル左右、リアパネル(背面)

セルフレジ金属筐体外形状を構成する上扉、中扉、下扉以外に、
左右のサイドパネル、背面のリアパネルがございます。
写真左から、右サイドパネル、背面パネル、左サイドパネルとなっております。

左右のサイドパネルに関して、量産納入当初は外形状20Rの部位に対し溶接構造を適用しておりましたが、増産対応時にプレス金型技術力を生かし、プレス絞加工に変え増産対応を行いました。

さらに外形状100R、80R、30Rの部位も量産納入当初溶接構造でしたが、増産対応時にプレス金型技術力を生かしプレス絞加工を適用し、生産性向上と品質安定を図りました。

パネルの補強部品に約70点のスポット抵抗溶接をしていますが、㈱クラフテックオカモトでは、最新鋭の『テーブルスポット溶接機』を使うことにより、意匠面のスポット打痕が極小のため、仕上げ工数が削減できコストダウンに貢献しています。
(テーブルスポット溶接機の写真をご参照ください。)

*テーブルスポット溶接機特徴
概算重量:2000㎏
アルミ、アロイ材等の難溶接材に対応可能。
箱形状にしてからスタッド・ナットが溶接できるので、作業性も向上し、
リードタイムの短縮に貢献。

溶接範囲:
SPC(3.2×3.2mm)
ステンレス(2.5×2.5mm)
亜鉛メッキ(3.2×3.2mm)
ボンデ鋼板(3.2×3.2mm)
アルミ(2.0mm×2.0mm)

**同じ材質でも、形状やメッキ等の状態により溶接可能範囲が
異なる場合がございます。

是非、お気軽にお問い合わせください!
 
株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

【製品】宅配ボックス 開発製造

クラフテックオカモトが金属筐体の設計製造に携わった2020年5月から発売されました製品は、スマホを使って宅配ボックスを開閉する、スマートロックを採用した新世代型の宅配ボックスです。
写真上の緑線で囲った部分が前扉前面、裏面のスマートロック機能となります。

クラフテックオカモトが、設計段階から顧客である宅配ボックスメーカー様の要望に対応して製品化した金属筐体の特徴として下記の点をご紹介させていただきたいと思います。

*本体と扉の組合わさる部分は雨水が入りにくい配電盤のノウハウを生かした
 構造を採用
 材質:SPCC, SPHC (鉄材)ただしロック受け金具:SUS304(ステンレス材)
*本体扉のヒンジは配電盤構造で開閉に支障が出ない物をクラフテックオカモト
 にて選定しお客様の要求を満たすことができました。
*内部筐体(扉が開いた状態見える部分)はリベットと溶接を併用することで堅牢性
 を向上した構造を採用
*カバー(A5052アルミ材)をひさし形状にして、雨水侵入を抑えるデザインを採用
*宅配ボックスを設置時に、ブラケットと結合可能とし設置の利便性配慮し、底面
 と背面にジョイント構造採用

*製造に関しましては、日本トップレベルの最新設備を使用し、最高レベルQCDマネージメント力によって、「リベット打ち時の穴位置合わせ精度」「溶接時に組合わせる、部品同士の隙間精度」「ひさしカバー(アルミ材)の本体部との組付け精度」において、宅配ボックスメーカー様の要求仕様を満たすことができました。

*宅配ボックスは屋外設置が前提となる製品であることから、錆びに強い処理方
 法を選択し、素地が鉄材のため下地処理はリン酸亜鉛皮膜処理、上塗りには
 ポリエステル系紛体塗装処理を実施して宅配ボックスメーカー様の要求仕様を
 満たすことができました。
 
株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
  担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

宅配ボックス 金属筐体 SPCC 扉の意匠面に溶接痕残らない(新世代宅配ボックス)

クラフテックオカモトが金属筐体の設計製造に携わった2020年5月から発売されました製品は、スマホを使って宅配ボックスを開閉する、スマートロックを採用した新世代型の宅配ボックスです。

クラフテックオカモトが、設計段階から顧客である宅配ボックスメーカー様の要望を実現するために、クラフテックオカモトからの提案で、宅配ボックス正面扉のスマートロック周辺部の外観品質向上の事例を紹介させていただきます。

対策前は正面扉裏側に直接スペーサ―を溶接し、スマートロック本体を
組付けていました。その場合、正面扉のおもて面のスマートロック操作部の周りに、
スペーサ―の溶接痕が塗装後であっても見えてしまい、外観品質的に問題となりました。(スペーサ―溶接は写真の黄色円部分となります。)

クラフテックオカモトからの対策として、正面扉にスペーサ―を取付ける土台と
して、1枚板を追加し(写真の青線の四角形部分)、スペーサ―が溶接された板を正面扉裏側に溶接する構造を提案させていただきました。
さらにスポット打痕が残りにくく、スペーサ―溶接も安定して仕上がるテーブルスポット溶接機(写真参照)を導入した結果、正面扉のおもて面(写真の緑線の四角形部分)スマートロック操作部周辺において、塗装後にスペーサ―溶接痕が見えない状態となり、外観品質向上を達成することができました。


 株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com

SUS304 t3, 複合機でレーザー/パンチ/タップ同時加工バリなし YAG溶接で歪み防止 電力機器向け部品

*材質:SUS304 t3

*業界・使用用途:インフラ電力機器向け

*概略寸法: 100 X 650

*製造工程
 パンチ、レーザーカット、M6タップ立て(写真黄色の円)まで複合機にて行い、
 バリの出にくい仕上がりとなております。

 スタッド溶接2か所(写真青色の円)及び部品の溶接はYAG溶接にて加工し、
 歪み、焦げの出にくい仕上がりとなっております。

 
 株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
  担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

ワイパーの一体化

通常のワイパーと比較しデザイン重視の作成を行なっています。
通常板材を2つ使用し作られている物が、弊社では板材1つで作成しております。
このタイプは、弊社が得意としている品物で、現在でも市場で走っている
車には数十機種(高級車)装着されております。

LED 蛍光灯 落下防止

ポリカーボネート材を使用したワンタッチ式落下防止金具
灯具に取付て使用して頂きます
透明の成形品
バネ・シャフト組立までの一貫生産
オリジナルデザイン・設計・製作にて(実用新案取得済み製品)
少量から対応致します。

サイズは2種類ご用意してございます。(Φ28、Φ33)
40Wと110Wの両方にて使用して頂いていただけます。

落下防止の金具は、サンテクス
オリジナル品の設計、製作もお手伝い致します
会社名:株式会社サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

曲げ 潰し プレス

旋盤加工品をプレス、曲げ、絞りを追加工し製品にします。

追加工・プレス・曲げは、サンテクス
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

樹脂歯車(ギヤ) 圧入

樹脂歯車にステンレスシャフトを圧入します。圧入力が低く半自動化が出来ます。

樹脂、プラスチックの圧入はサンテクスにお任せください。

会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

圧入 シャフト 建築金物

ステンレスシャフトを真鍮部品に圧入します。圧入代の管理が重要になります。サンテクスでは圧入作業の請負も行います。圧入作業はサンテクスにお任せ下さい。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

圧入 シャフト 真鍮部品 横穴 ドリル加工 ボール盤

ステンレスシャフトを真鍮部品に圧入し、圧入したシャフトを貫通する穴加工を行います。この後、穴にピンを圧入して抜け防止策を行います。圧入加工はサンテクスにご相談下さい。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

圧入 シャフト 横穴 抜け防止 ボール盤 

圧入したステンレスシャフトを貫通する横穴を加工して、その穴にピンを圧入して抜け防止をします。圧入加工はサンテクスにご相談下さい。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

ブラインドリベットカシメ リベットカシメ

ブラインドリベットカシメは、穴の開いたプレートの上面からブラインドリベットをセットし、出ているピンを引張る事により、反対側の軸部端面が膨らみ、かしめ加工を完了するもので、引張るピンは破断して抜けます。プレートの反対側に手が届かない場所に使用されるリベットカシメになります。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

建築金物部品のVA提案のご紹介

写真は建築金物部品になります。三角の部分は提案前まで丸棒からの削り出し加工を行っていて加工時間が長いのと無駄な切粉が多く出てしまっていました。サンテクスでは異形材を使用する事により加工時間短縮、無駄な切粉の削減に至りました。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

建築金物部品の組立て品のご紹介

写真は建築金物部品の完成品になります。グレーの頭部(台形形状)にシャフトを圧入し、抜け防止に頭部とシャフト貫通の横穴をあけて、ピンを圧入し、ピンの抜け防止のカシメ加工を行います。この様な部品の製作案件がありましたらサンテクスにご相談ください。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

ハンドプレスでシャフトにV字溝加工を行っています

ハンドプレスでΦ7ステンレスシャフトにV字の溝を入れています。シャフトの圧入加工後に抜けないよう表面に溝を入れます。

・圧入、カシメ加工の請負
・装置の製作
・作業効率向上の為の電動化提案
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

船外機・農耕機・建築・環境

船外機(ロー付け)、農耕機(各種フレーム及び稼働部機構開発)、建築部材等の設計及び製造の実績を持っております。

角筒絞りケース C1100 t0.3

材質:C1100R
板厚: t0.3
サイズ:W6xD6xH6

絞り加工は順送金型で対応します。

その他、絞り加工の製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/sibori/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

マルチフォーミングマシンによる板加工

小ロット、試作から大量生産品まで対応しています。
マルチフォーミング加工の専門工場として60年以上、数千種類の経験と数百億個の生産実績があります。
線材、板材の折り曲げ加工を得意としております。

板ばね、線ばね、異形ばね、接点、端子、金具類などマルチフォーミング製品はおまかせ下さい。

ステンレス・真鍮材・異形材・特殊材・レアメタル等

特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状のものを得意にしています。
技術相談、お見積りはeメール、FAX、お電話にてお待ちしております。

担当:宮田 

金属の樹脂カシメ

順送金型で樹脂に金属をカシメる工法。
カシメる工法はバーリングカシメという方法です。自動カーテンレールに使われる部品です。

精密板金:ステンレス鏡面仕上げ材のR曲げ加工の効率化と量産対応

【ステンレス鏡面仕上げ材のR曲げ加工で実現する高精度と効率化】
ステンレス材料の鏡面仕上げ製品は、美しい外観と優れた耐久性が求められる一方で、高度な加工技術と精密性が必要とされます。クラフテックオカモトでは、試作から量産まで一貫して対応する技術力で、金型レス加工を活用し、効率的かつ低コストな製造を実現しています。
本記事では、R曲げ加工を中心とした弊社の取り組みについて詳しく解説します。

【技術の特長と性能】
ステンレス鏡面仕上げ材のR曲げ加工には、微細な傷や歪みを防ぎつつ、精密な仕上がりが求められます。クラフテックオカモトでは、サーボベンダーを使用した金型レス加工を採用し、試作段階での柔軟性を確保。量産時にはサーボプレスを導入し、加工精度を維持しながらコスト削減を実現しています。このプロセスは、大手複写機メーカーでの実績が証明する信頼性と安定性を備えています。

【顧客のメリットと活用事例】
金型レス加工は、初期費用の大幅削減と短納期対応を可能にします。特に、設計変更が頻繁な製品開発段階では、その柔軟性が大きな利点です。弊社の技術を導入したお客様からは、「初期コストが削減でき、試作品のフィードバックを迅速に反映できた」との評価を頂いております。また、量産対応に移行した際も、精度を保ちながらコストダウンを達成し、結果として製品全体の競争力を高めることができました。

【環境配慮とコスト削減】
クラフテックオカモトの金型レス加工は、従来のプレス加工に比べ廃棄物の削減やエネルギー消費の効率化にも寄与します。最新鋭の加工設備を駆使し、CO2排出削減を実現。また、精密な生産管理体制を整え、無駄を排除した生産プロセスで顧客のコスト負担を軽減します。

【まとめ】
クラフテックオカモトのR曲げ加工技術は、試作から量産までの幅広いニーズに対応可能です。高精度な加工技術と環境に配慮した生産プロセスを融合させ、コスト削減と品質保証を両立します。ステンレス鏡面仕上げ材の加工でお困りの際は、ぜひクラフテックオカモトへご相談ください。

【企業情報】
株式会社クラフテックオカモト
(旧:渡邊プレス工業株式会社)
所在地:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551
FAX:042-560-2828
HP:http://www.craftec-ok.com/index.html
Google Map:https://maps.app.goo.gl/2twnYYX6aoWExYMt6

丸棒曲げ φ5(φ16まで曲げ加工可能)

 φ5丸棒曲げ
 φ16まで曲げ加工可能です。
 薄板超精密部品
 薄板精密部品
 厚物部品
 金型製作
 角パイプ
 溶接加工/スポット加工
 組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
 設計/試作/量産まで何でもやります!

 是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com

宅配ボックス 金属筐体 製品説明(新世代宅配ボックス)

クラフテックオカモトによる宅配ボックス金属筐体に関する製造開発協力により、新世代宅配ボックスの製造及び販売がスタートしました。(2020年5月)
製品紹介ページもぜひ、ご覧下さいませ。

製品紹介ページ:https://okawahanbai.thebase.in/

上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。


株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 
 http://www.craftec-ok.com

圧入機 電動シリンダー アイエーアイ エレシリンダー 横型 コンパクト AC100V

樹脂PPとステンレスシャフトの圧入に使用する圧入機になります。自社で設計製作しました。今までハンドプレスを使用していましたがこの装置を使用して1日で出来る数量が1000p増えました。(生産効率1.5倍)
圧入機の案件がありましたらサンテクスにご相談下さい。

会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

圧入機 電動シリンダー センサー エレシリンダー アイエーアイ 作業効率向上

樹脂PPとステンレスシャフトの圧入に使用した圧入機になります。圧入位置の管理を行う為にセンサーを追加し、また作業数量がわかるようにカウンターを取付けております。圧入機の製作はサンテクスにご相談下さい。

会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

リサイクルカーボンでのコンポジット成形

市場で広く使われている炭素繊維材料は、熱硬化樹脂含侵のCFRPが多く使われております。航空機機体やゴルフクラブのシャフト、釣り竿などがCFRP製です。CFRPは熱硬化樹脂含侵のため、リサイクルが難しく、加熱し樹脂部分を分解させ、炭素繊維のみリサイクルする方法が研究機関や企業などで開発されております。このリサイクル炭素繊維を用いた、フエルト状(不織布状)の素材も開発され、当社ではこの素材での成形加工の技術開発を行っております。写真上がその素材、写真下がその素材での成形加工品です。当社はリサイクル炭素繊維を積極的に製品化することを提案しております。

大型送風装置(ラジエターファン)ASSY

大型送風装置。試作・開発製品を設計から請け負います。

SUS304-ヘアライン溶接仕上げ

  SUS304-ヘアライン R曲げ溶接仕上げ

薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!

是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!

お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。

株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

http://www.craftec-ok.com

リフレックス・リフレクター成形品と金型

特に光電スイッチセンサー用や自転車用のリフレックス・リフレクター金型は高度な設計、加工、組付け技術を要し、世界でも指折りの企業しか作ることが出来ません。

当社は1958年に自社技術でリフレクター金型の国産化に成功し、以來、内外のメジャーなブランド企業にモールド、標準電鋳、成形品を供給しています。

TOP