「インフラ 」に該当した技術 40件
キーワード

厚板・溶接構造部品

厚板レーザーカットから溶接(t3.2~20mm)+溶接構造部品(カチオン電着塗装+粉体塗装)

エキゾースト・パイプ(溶接構造+ジャバラ)

エキゾースト・パイプ(溶接構造+ジャバラ)。金属プレスで曲げ加工後、溶接を施します。
ジャバラ構造と合体させて、耐熱塗装で完成です。

ラジエーターガード(ファン)ASSY

ラジエーターガード(ファン)ASSY。板金・塗装・組立まで一貫生産

ONLY ONE加工技術【割裂】

【割裂】工法
板から1ピース(溶接していません)一体物

ONLY ONE加工技術(外周割裂)

ONLY ONE加工技術【外周割裂工法】
電縫管を3次元形状

ONLY ONE加工技術(割裂)

ONLY ONE加工技術【割裂】
板厚25mmを分割

金型不要!! レーザー加工で実現するルーバー加工&ビード加工

【レーザー加工の種類】
・ルーバー加工: 長さ自在
・ローラービード加工: 自由形状可能 金型レス 1個から対応


▼ルーバー加工
〔特徴〕
①従来、プレス金型で作製していた形状をレーザー/パンチ複合機で実現。
②レーザー/パンチ複合機金型だから、列・幅を任意に作製可能。
③冷却効果などが求められるパーツに適用可能です。

〔効果〕
①プレス金型不要なため、イニシャルコストの削減可能。
②金型作製工数を削減し、納期を短縮可能。
(材料毎に、適正板厚、加工寸法に制限がございますので詳細は
ご相談ください。)


▼ローラービード加工
〔特徴〕
①従来、プレス金型で作製していた形状をレーザー/パンチ複合機で実現。
②レーザー/パンチ複合機金型だから、形状を任意に作製可能。
7(適用板厚:ステンレス材 t1.5以下、軟鋼 t2.0以下、アルミ t2.5以下)
※大手建機メーカーでの採用実績等もあります。

〔効果〕
①プレス金型不要なため、イニシャルコストの削減可能
②プレス面打ち用の金型が不要なため、イニシャルコストの削減可能
③板厚を変えずに強度を上げる、現状強度を維持した状態で板厚を薄くすることができるため、強度が求められる部品について材料費と重量の削減が可能です。

=================================
株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

【高品質溶接】国家資格保有者による品質と効率の実現

~SPCC t3.2/ SPHC t1.2 CO2溶接による歪みを抑えます~

【卓越した技術者による高度な溶接技術】
製造業における溶接技術の重要性が高まる中、株式会社クラフテックオカモトは国家資格保有者による高度な溶接技術で、品質と効率を両立した部品製造を実現しています。


【歪みを抑える匠の技術】
弊社の溶接技術者は、CO2溶接における歪み対策に特化した技術を駆使しています。具体的には以下の手順で作業を行います。

1. 仮止めによる全体バランスの調整
2. 溶接順序の最適化
3. 歪みを最小限に抑えた本溶接の実施

この技術により、SPCC t3.2やSPHC t1.2などの異なる素材や板厚の溶接でも、高精度な仕上がりを実現しています。


【多様な溶接ニーズに対応する技術力】
弊社の溶接技術は幅広い分野で活用されています。
〔溶接種類〕
アルゴンTIG溶接: 精密な溶接が要求される電子部品に最適
CO2溶接: 建設機械向けカバーなどの大型部品に対応
MIG溶接: アルミニウムなどの軽金属の溶接に活用
YAGレーザー溶接: 薄板や異種材料の溶接に威力を発揮

さらに、スポット溶接技術により、ステンレスやカラー鋼板材の意匠面を損なわない溶接を実現。後処理工程の削減によるコストダウンと納期短縮を可能にしています。


【まとめ】
クラフテックオカモトの高度な溶接技術は、製造業における品質向上と効率化の両立を実現します。OA機器、電子部品、重電業界など、高品質な溶接加工を求める企業様は、ぜひ弊社の技術をご活用ください。お客様の製品開発から量産まで、トータルでサポートいたします。

【企業情報】
株式会社クラフテックオカモト
所在地:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551
FAX:042-560-2828
HP:http://www.craftec-ok.com/index.html

ステンレス SUS304 t3.0, t6.0 厚板溶接 平面度1.0 高精度な板金製品を実現

 製品:ステンレス SUSU304 板厚 t3.0, t6.0 厚い板の溶接

図面指定の平面度公差:1.0

 この製品は溶接箇所を連続で溶かしながら作業を進めると製品に歪みが生じ、
 図面指定の平面度公差から外れてしまいす。
 溶接箇所を一定の間隔をおいて飛ばしながら作業することで、溶接で発生する
 歪みを最小限に抑え、平面度1.0の公差をクリアする事ができました。

 クラフテックオカモトでは、薄板関連の溶接はもちろんのこと、TIG、CO2
 YAGレーザーによる高度なハンド溶接技術により厚板系の建設機械関連の
 重要保安部品に関する対応実績もございます。

レーザー複合機と高性能ベンディングマシンによる板金加工の精度を生かし、
 高い溶接技術、組立技術によって高精度な板金加工製品を実現できることが、
 クラフテックオカモトの強みです。
 

SUS304 t3, 複合機でレーザー/パンチ/タップ同時加工バリなし YAG溶接で歪み防止 電力機器向け部品

*材質:SUS304 t3

*業界・使用用途:インフラ電力機器向け

*概略寸法: 100 X 650

*製造工程
 パンチ、レーザーカット、M6タップ立て(写真黄色の円)まで複合機にて行い、
 バリの出にくい仕上がりとなております。

 スタッド溶接2か所(写真青色の円)及び部品の溶接はYAG溶接にて加工し、
 歪み、焦げの出にくい仕上がりとなっております。

 
 株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
  担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

 http://www.craftec-ok.com

ステンレスフレームの歪みを抑えた高精度溶接技術で安定品質を実現

【精密板金後の溶接で得られる一貫した品質】
弊社は、ステンレスフレームや補強パーツの溶接において、歪みを最小限に抑える「飛ばし溶接技術」を採用し、平面度公差を1.0以内に確保することを実現しています。特に、SUS304とt3.0、t6.0の材質・厚みのパーツでも、この技術によって高精度な製品を提供できるため、多品種少量生産をはじめ、品質が要求される部品にも最適なソリューションを提供します。

【金型レス生産で実現するコストダウンと短納期】
弊社の最も特徴的な強みは「金型レス生産」により、プレス金型を設けることなく高精度な切断、曲げ加工、さらに溶接までを繋げる工程管理です。これにより、コスト効率が抜群に向上し、試作品や小ロット製品にも短納期対応可能です。これまで金型のコストやその製造時間に悩まれていたお客様に向け、開発段階からの製造コスト削減、製品の早期試作、品質評価までの一連のプロセスを一貫してサポートしています。

【豊富な溶接技術と一貫生産体制が競争優位性に】
レーザー複合機による精密なレーザーカットから始まり、TIG、MIG、スポット溶接など最先端の溶接加工を用いて、ステンレスやアルミなどさまざまな素材に対応する多様な溶接技術を提供します。特に焦げ痕がつきにくい弊社のスポット溶接技術は、製品表面の品質を保ちながら後処理を不要にし、塗装や組み立て工程までを迅速に進めることが可能です。塗装や組立までを社内または提携企業で完結できるため、生産工程全体の効率化と、コストダウンをご提案いたします。

【まとめ】
弊社の精密板金加工技術と溶接技術は、業界内で常に高い評価を受けています。金型レスの生産方式により、コストを抑えながらも短納期かつ高精度な部品製作が可能となっており、受託製造メーカーや発注担当者の皆様にとって、競争力を高めるうえで重要なパートナーとなります。試作から量産までのトータルソリューションをご提供します。

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

ステンレスフレームの高精度板金加工でコスト削減をご提案します

【ステンレスフレームの高精度板金加工】
弊社では、ステンレス材質SUS304を使用し、レーザー複合機を駆使した高精度の板金加工を提供しています。最新のベンダー機を活用し、260x640x30mmのステンレスフレームの複雑な曲げ加工からTIG溶接、さらに溶接後の焼け取りを行う工程を経て、精巧な溶接仕上げを実現しています。

【多種多様な溶接技術で幅広い加工に対応】
レーザー溶接機やハンド溶接(アルゴンTIG、CO2-MIG)による加工は、異材の薄板からワイヤーメッシュ、丸棒など多様な素材と形状に対応。さらに、焦げ痕がつかないスポット溶接技術を駆使することで、意匠面を重視した加工が可能です。サンダー掛け等の後処理の必要がないため、納期短縮とコスト削減を実現し、効率的な生産工程を構築します。

【コストダウンと短納期を実現する金型レス技術】
弊社の大きな特徴として、プレス金型を必要としない金型レス生産方式を確立しています。これにより、小ロット生産や設計変更にも柔軟に対応可能。試作段階から量産までのプロセスにおいて、設計変更に迅速に対応し、開発期間の短縮と量産時のコストダウンをサポートしています。試作から量産まで、スムーズな移行を目指すお客様に最適な解決策を提供します。

【まとめ】
ステンレスを含む多様な材質の精密板金加工から溶接、組立まで、弊社は高品質と効率を兼ね備えた生産技術でお客様のニーズに応えます。コスト削減、短納期、精度の高い製品づくりを目指す方は、ぜひ弊社へご相談ください。

株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

ローラ組立 SS400 亜鉛メッキ ベアリング 重電メーカー向け

-ローラ(ベアリング)組立-

-材質
SS400, 亜鉛メッキ

-サイズ-
37.5 x 85 x 31.5 (t4.5)

ステンレスのベアリング、軸、パイプ、Eリングをベース(SS400)に組込みます。

クラフテックオカモトでは、板金加工だけでなく、協力企業との連携による、板金加工後の表面処理、2次加工、組立までの工程が、ワンストップ体制で幅広く対応が可能です。
クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで柔軟に対応させていただきます。
ぜひお問い合わせください。
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。


株式会社クラフテックオカモト
 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)

ステンレス t1.6 電力会社用端子装置筐体

電力会社用端子装置筐体

*サイズ:180 x 720 x 60
*材料:sus304
*板厚 t1.6

*レーザー複合機による加工、高性能ベンダーによる曲げ加工、
 このあと溶接で部品取り付け後完成です。

*鉄、ステンレス、アルミ等の薄板精密板金加工において、技術要求レベルの高い絞り加工やR曲げ加工を得意とし、抜き・曲げ加工の寸法公差0.05㎜を実現します。
精密板金(高精度の抜き・複雑形状の曲げ・穴加工、軸カシメ加工)と絞り加工が一体となった複合加工も可能です。
製品の加工精度が高いことにより、開発初期段階から試作品が量産同等品として評価が可能で評価期間短縮可能となります。同時に、試作から量産に至る過程での設計変更にも柔軟・迅速に対応可能となり、総合的な開発期間短縮を実現します。
さらに金型レス生産の利点として、専用型を必要としない試作や小量加工製品に対しても短納期で対応可能な点も挙げられます。
試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」、というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。

*板金加工後の溶接、塗装、組立
クラフテックオカモトには国家資格を有する溶接技能者が多数在籍し、高精度な板金加工を生かした高精度、高品質な溶接加工に対応します。
アルゴンTIG、CO2MIGなどのハンド溶接加工、及びYAGレーザー溶接機 も導入済で、アルミ・ステンレスの薄板溶接や、ワイヤーメッシュ(織金網)、パイプ、丸棒等の異種材溶接まで含めた多様な溶接加工に対応可能です。
ぜひお気軽にご相談下さい。
お問合せはウエブサイトの問合せリンクからお願いいたします。

 株式会社クラフテックオカモト
  〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)



シール パッキン 挿入

シール面にO(オー)リング、ゴムの挿入組込みをします
オリジナル(特殊治具)を製作し、組み込むため、キズやクラックは発生致しません。

シール部品は、サンテクス
シール部品の設計、製作もお手伝い致します
会社名:株式会社サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

建機キャブ(運転席)

建機キャブ(運転席)。設計から板金・塗装・組立まで一貫生産。

厚板用コイル材対応の500トンプレスライン

量産でHT540-P材:6.0t幅500、SAPH440-P材:8.0t幅250のコイル材を加工しています。

線材・板材の折り曲げ加工で困ったらご連絡ください!!

日本フォーミングで製造している製品は、精密電子機器関係の端子から、日用品、キッチン、通信機、住宅、アクセサリー、レジャー、おもちゃ、産業機器、スポーツ、自動車、乗り物、建設、強電、弱電、農業器機、医療部品パーツ等を製造しています。
日本フォーミングで作られた部品は、
生活の様々な場面で活躍していて縁の下の力持ちとして頑張っています(^O^)

銅タンシ

板材より順送プレス金型で成形された加工品です。
抜き、曲げ加工で製作を行います。
①材質:A1050 母材板厚:t1.5 用途:IGBT(インバーター用部品)
  寸法44mmxx50mm
  公差:抜き公差0.2μm
後処理:焼鈍・表面処理あり品(協力工場)

【加工】SUS304 t2 M2タップ レーザー複合機

小物板金部品への小径穴開け加工が可能!

写真は板厚以下の下穴からタップを開けている事例です。
SUS304材(ステンレス)板厚 t2.0にM2タップ加工した部品となります。

一般的に板厚 t2.0に対して、2.0以下の穴開け加工はできません。
クラフテックオカモトでは、トルンプ社:レーザーパンチ複合機TruMatic
7000のシングルパンチを利用して、板厚以下の下穴を開けることができます。

外径 Trumatic 7000  レーザー加工
M2下穴 Trumatic 7000  M2タップ
板厚t2.0 下穴Φ1.6

従来、板厚以下の穴は開けることが難しくパンチも折れやすいのですが、
クラフテックオカモト所有のTruMatic 7000で加工することにより、
パンチが折れず、ステンレスで材料が硬い材質にも加工対応可能となりました!

SUS304、SUS430、SUS316などのタップ加工はクラフテックオカモトにお任せください。

 株式会社クラフテックオカモト

 〒208-0023
 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
 TEL:042-560-0551(代表)
 FAX:042-560-2828
 担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
 http://www.craftec-ok.com

試作 SPCC 薄板 溶接仕上げ VE提案

この製品は新規取引先様からの依頼で
試作を作製致しました。

SPCC 板厚1.2溶接仕上げ製品
カバーと本体の穴の勘合が合わず、
お客様が困っていた製品です。
弊社では、曲げ精度0.2交差を設けることにより、
勘合も一回でクリア致しました!


今後はVE提案をし、コストを下げれるよう協力していきたいと思います。

異形線の加工お任せくださいませ。

板ばね、線バネ、異形ばね、接点、端子、金具類などおまかせ下さいませ。
特にばね材料などスプリングバックのある材料や複雑な形状のものを得意としております。

■材質  SUS304  
■異形線 □1.2 角線 長さ10ミリ 
■用途   止め輪


小型マルチフォーミングマシンにて平面加工と前加工装置による立体加工

平面頂点部分が丸形状で少ない直線部分からL曲げにて立体加工という形状です。
生産数が多く、成形後の排出が安定しないので、金型破損をしないよう
画像センサーで管理しております。

SUS304CSP-3/4H t0.3 刃付スプリング

材質/板厚:
SUS304CSP-3/4H t:0.3
加工内容/精度:
外径寸法 Φ8.8 全高4
金型製作上のポイント:
順送加工をするため、つなぎをどこに設けるかの工夫。
プレス加工上のポイント:
カットオフの後、金型上に製品がのこるので、それを排出するための工夫が必要。

その他、板バネの製品事例はこちら
https://www.kyowa-hearts.com/spling/

☆よくある質問
https://www.kyowa-hearts.com/faq/

☆設備情報
https://www.kyowa-hearts.com/setsubi/

☆お問い合わせ~試作・量産までの流れ
https://www.kyowa-hearts.com/flow/

<お問い合わせ先>
株式会社キョーワハーツ 坂本 留実(さかもと るみ)
■住所:神奈川県横浜市港北区高田西1-5-1
■TEL:045-593-6116 FAX:045-593-6121
■公式ホームページ:https://www.kyowa-hearts.com

チタン、深絞り加工

写真は純チタン一種Φ6.3×40の深絞り加工です。

また、ベータ型チタン合金でも同形状の加工実績があります。

航空機エンジン周辺部品

航空機ジェットエンジンの周辺部品。ステンレスの絞り成形であるが非常に高精度の寸法が要求されている。熱による膨張・収縮サイクルの影響によるクラックを防止するために軽微な疵も丁寧に仕上げを実施し、高い品質保証度を確保している。

航空機ラバトリー用シンク

SUS深絞りとTIG溶接および板金(歪取、仕上げ)の高度な技術の融合により
実現した製品。外観品質の高い要求に長年対応した技術の蓄積あり。

航空機向け飲料水タンク

航空機用飲料水タンク
ステンレス材のプレス加工、曲げ加工、溶接加工、表面磨き加工および部品組付けまでを一貫生産で対応

大型MCによる金型加工

オークマ製五面加工機MCR-A5CⅡを用いた金属プレス金型の製作
鋳物型の加工も可能

パイプ曲げ加工が得意です。【φ8~35まで、材質:アルミ・SUS・鉄・銅・真鍮・チタン】

トラック、特殊車両、建設機械、自動車等の吸気系、ヒーター用ALパイプを中心に製造しています。パイプ曲げ加工では使用する設備、治工具、加工方法が細かく仕分けがされております。お客様の図面形状/使用用途などを加味した上で最適な方法をご提案させて頂きます。

これはアルミ加工品の一例です

工業用ビデオスコープ FASTAシリーズ【無料貸出中】

今まで見えてなかったところが見えてくる!!一度使って、視てください。
無料貸出実施中です。

関プレスでは、工業用ビデオスコープを国内最安値で販売しております。
ローコスト・ハイパフォーマンスで
用途に合わせて多彩なオプションローブを付け替えることができます。
また、各プローブは、IP67・68の防水機構。油・ガソリン・軽油もにもつけられます。
内蔵充電式バッテリで連続4時間使用可能、
写真・ビデオ撮りも可能です!

・・・・・☞ 弊社HPでカタログがダウンロードできます。



炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)の加工

熱可塑性樹脂を使ったコンポジットの試作・量産を目指して開発をしています。熱可塑性樹脂含侵の炭素繊維(CFRTP)でしたら、PEEK樹脂まで対応しております。ヒート&クールでホットプレスと予備加熱ヒーターでコールドプレス、両方の成形が可能です。金型サイズは最大1200x1500㎜まで、製品サイズは800x600㎜(目安)まで対応しております。試作対応・量産対応も可能です。設備は東京都板橋区にあり見学可能です。

建機部品(バケット)

建機部品(バケット)。板金・ショットブラスト・塗装。

真鍮友ロー付け出来ます。アルミ・SUS・鉄・銅・真鍮のパイプの溶接加工

この薄肉の真鍮パイプ友ロー付けは職人技として高齢化が進んでおりますが
当社では、若い人材が育成され継続的に生産可能です。

アルミへのロー付け、電気溶接、ガス溶接といった技術も入社時に
必須技術として教育訓練を行っています。

極細プローブ ビデオスポープ用3.9mmプローブ

標準の5.5mmに対し、3.9mmと極細タイプのプローブです。
狭い隙間からプローブを入れ、外形を壊す(外す)ことなく、内部の観察ができます。
照明は、高輝度LEDを3個先端に装備し、手元のモニターで0~100%リニアに可変できます。
見る対象物に合わせて調整可能です。
映し出された画像は、ビデオ・写真にモニター本体SDカードに保存できます。
観察後の解析や、顧客へのトレーサビリティに、ご使用頂けます。

・・・・・☞ 弊社HPでカタログがダウンロードできます。

カシメ 組立 パッチン錠

バネ・プレス・リベットを使用した組立品になります。
試作・量産まで対応可能です。

小物組立のサンテクス
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

バルブ Oリング アッセンブリ 組立 

バルブ、Oリングの組込や組立

バルブ・Oリングの組込や組立のサンテクス
会社名:株式会社 サンテクス
所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1
TEL:048-954-7680
FAX:048-954-7681

TOP