-全自動曲げ加工装置(ロボットベンダー)導入による、プレス曲げ金型費用削減-
従来:プレス抜き→プレス曲げ金型による曲げ加工
曲げロボットベンダー使用:プレス抜き→ロボットベンダーによる曲げ加工
プレス曲げ金型費削減を実現しました。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
板金部品(弊社プレス加工)と購入部品(モーター)の組み付け
お客様の指示に従い、板金部品の加工後、購入部品を組付け後、
完成部品として納入いたします。
組付け工程では、ネジなどの種類によりトルク管理をし、緩みを防いでおります。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
小物板金部品への小径穴開け加工が可能!
写真は板厚以下の下穴からタップを開けている事例です。
SUS304材(ステンレス)板厚 t2.0にM2タップ加工した部品となります。
一般的に板厚 t2.0に対して、2.0以下の穴開け加工はできません。
クラフテックオカモトでは、トルンプ社:レーザーパンチ複合機TruMatic
7000のシングルパンチを利用して、板厚以下の下穴を開けることができます。
外径 Trumatic 7000 レーザー加工
M2下穴 Trumatic 7000 M2タップ
板厚t2.0 下穴Φ1.6
従来、板厚以下の穴は開けることが難しくパンチも折れやすいのですが、
クラフテックオカモト所有のTruMatic 7000で加工することにより、
パンチが折れず、ステンレスで材料が硬い材質にも加工対応可能となりました!
SUS304、SUS430、SUS316などのタップ加工はクラフテックオカモトにお任せください。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
製品:シャーシ
材料:亜鉛メッキ鋼板, サイズ:500
クラフテックオカモトの金型レス加工は、試作段階から高精度を実現可能な
ため、試作でシャーシとカバーの組付けを確認し、量産移行後も、曲げ精度
±0.2の高精度を維持しております。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ベース板(ステンレス)をTruMatic 7000にてレーザー抜き加工、パンチ(交差0.03)、バーリング、タップ加工し、ベンダーにて曲げを行い部材4点をスポ保有洗浄機にて洗浄を行い出荷しております。
クラフテックオカモトのレーザー複合機による加工は、バリなども発生しないため医療向け製品でも バリ取り作業などが不要です。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
アルミ t8.4ケースにベアリングを圧入し、抜け防止の刻印を型で打ち込んでおります。
圧入、刻印の金型は自社で製作しております。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
従来ロボットベンダーにて7箇所の曲げを行い、最後1箇所の曲げが製品を持って
いくアームに当たってしまい、1箇所のみロボットベンダーが適用できず、HDS
ベンダーにて人作業で曲げていた。
クラフテックオカモトが積極的に活動を推進しているVE提案で、ロボットベンダ
ー用の特殊なパンチを追加購入し使用することにより、ロボットベンダーのみで
全ての加工が作業可能になった。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ステンレス板厚1.0の鋭角曲げ
90度、鈍角だけでなく、どんな鋭角な曲げも対応できます。
Rのついた鋭角まげも可能です。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
亜鉛メッキ鋼板曲げ後、TIG溶接後仕上げ作業です。
溶接後、歪などが発生しますが角度90度交差±30′
の品質を保っております。
サイズ 800X700
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ステンレス磨き材をレーザー複合機:TruMatic 7000によって、レーザ、バーリング、タップの順に加工し、高性能ベンダーで11回目曲げの製品になります。
お客様の要求仕様により、キズ発生NGのため、SPV保護シートを貼って加工しました。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:
梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ステンレス異形フタ製品
ステンレス板厚3.0箱、異形フタ
板厚3.0に対しまげ精度0.2を保ち溶接のチリ、歪などを防ぎ
お客様に満足して頂いております。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
自動見積りシステムを使用した短納期で見積もり可能です。
特徴
見積り依頼の形式
⇒・3D(iges,parasolid,他)
・2D(DXF,DWG)
・イメージファイル
(PDF,JPEG,TIF,BMP他)
※主要な形式にはほぼ対応しておりますので、お客様のお使いの環境でご依頼ください。
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
YAG溶接にて加工を行っています。
歪み修正、仕上げ時間の短縮につながっております。
サイズ 550X162
YAG溶接にて加工
歪修正、仕上げ時間の短縮につながっております。
サイズ 550×162
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
亜鉛メッキ鋼板SECC t1.2 引き出しカバー
サイズ 546X352
YAG溶接で加工することにより
歪み修正、仕上げ時間の短縮に繋がり、
コスト削減のVE案等、提案することが可能です。
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
従来ヘミング加工:
鋭角パンチを用いて曲げ加工をし、平らなパンチでつぶし加工を実施。
そのため段取り替えがあり、工程も2回になっておりました。
改善後(工数削減):
「鋭角曲げ」「つぶし」がセットの金型(ツール)を購入し、段取り2回から1回
に削減を達成。
鉄、ステンレス、アルミ等の薄板精密板金加工において、技術要求レベルの高い絞り加工やR曲げ加工を得意とし、抜き・曲げ加工の寸法公差0.05㎜を実現します。
精密板金(高精度の抜き・複雑形状の曲げ・穴加工、軸カシメ加工)と絞り加工が一体となった複合加工も可能です。
製品の加工精度が高いことにより、開発初期段階から試作品が量産同等品として評価が可能で評価期間短縮可能となります。同時に、試作から量産に至る過程での設計変更にも柔軟・迅速に対応可能となり、総合的な開発期間短縮を実現します。
さらに金型レス生産の利点として、専用型を必要としない試作や小量加工製品に対しても短納期で対応可能な点も挙げられます。
試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」、というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問い合わせは、お問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
HP:http://www.craftec-ok.com
アルミの製品にカレイナットの圧入を74箇所
弊社ではアメリカ製圧入専用機械ヘガがありますので
ストロークでのカシメではなく圧での管理になります。
従って外れなどもなく、カウンターを使用していますので
加工漏れも発生しません。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
この製品は曲げ箇所が16箇所と多いため、全自動曲げ加工システム:
トルベンドセルTruBendcell 7000(ロボットベンダー)にて加工を
行っております。
曲げ難易度も高いのですが、改善を重ねて全自動化に変更しました。
薄板超精密部品
薄板精密部品
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
この製品は穴から角穴までのの寸法が±0.05と非常に厳しい寸法公差
になります。
クラフテックオカモトでは、曲げ工程後、キーエンスの画像測定器にて全数検査
を実施し、図面指定寸法規格を満たした製品を納品しております。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
曲げ高さ407と高いため従来は別ピースになり
溶接にてつなげておりました。
トルベンド5085を使用することにより
深曲げが可能になり溶接工程の削減に繋がっております。
サイズ 400X407
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
曲げR0.2、10Rの複合深曲げ
サイズ250X250
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当: 梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
曲げ2箇所はRパンチが特殊な為、FR曲げにて加工しております。
FR曲げとは、標準パンチで細かいピッチで突き少しづつ、曲げていき、
疑似的にR形状にする加工方法です
標準のパンチ・曲げ型でも任意のR形状を作ることができます。
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
こちらの製品は当社保有最新設備で板金加工を行っております。
キャスターや取っ手など一部の購入部材は海外調達を用いて安価な価格を実現して
おります。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
板厚0.8 材質 SPCC
向洋技研製マイスポットを使用により、板厚0.8と薄い板でもスポット痕がなく
仕上げなどの工程が省けております。
薄板超精密部品
薄板精密部品
厚物部品
金型製作
角パイプ
溶接加工/スポット加工
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など。
設計/試作/量産まで何でもやります!
是非、㈱クラフテックオカモトにお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当: 梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
当社は2004年度より全従業員を対象に5S活動をスタートしております。
各係りでリーダーを取り決め四半期ごとにテーマを設け、活動計画書を作成し、活動を行ってまいりました。
活動内容としましては、社内より5S推進委員を4名選出し、各部署の5S評価を行い、不備等の指摘事項につきましては、早急に改善を求め、その結果報告を義務付けております。
約20年継続実施している5S活動ですが、今では誰もが当たり前のように、5S活動を実施しております。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
弊社では、穴寸法のH交差などを計るため、
ピンゲージを1000本ほど保有しております。
0.5から10.5mm測定可能です。(0.01mm刻み)
現場における、製品の抜き取り検査、全数検査の際に
必要に応じてピンゲージを使用し作業標準書に履歴を残し
品質管理をしております。
製品:亜鉛メッキ鋼板 長尺物曲げ加工
製品サイズ:1475×100
長尺部品のため、曲げの難易度が高くなり、加工方法について、お客様と
何度も打ち合わせを行い、図面指定の寸法の確保が実現できた製品でございます。
曲げは5箇所ですが、高性能ベンディングマシンによる加工のため、
内寸法左右公差±0.1を保証しております。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで柔軟に対応させていただきます。
クラフテックオカモトは最新鋭の加工設備導入により、レーザー複合機、ベンダー機の加工精度向上、加工速度向上を実現することで、量産製品にも対応した、高効率、高精度加工を可能とし、「精密板金・プレス加工で長年培った技術ノウハウ」の融合により、『プレス金型を製作せずに金型加工製品と同等又はそれ以上の品質精度で加工する、金型レス生産』を確立した国内トップクラスのメーカーです。
SUS304-2B 板厚 t1.5
サイズ 1300 X 400
食品配電盤になります。
キズも一切NGの為、各工程は取り扱いを十分注意し作業を行っております。
溶接はYAGレーザー溶接とTIGでの溶接になります。
SUS304CSP-1/2H 板厚0.2
サイズ113X56
この製品はステンレスバネ材プレス金型を用いて加工を加工しております。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
*使用用途: ミスト強力噴霧器 金属筐体 試作
*サイズ: 450 X 500 X 1100
*材質: SECC 亜鉛メッキ鋼板 板厚 t=1.6
*特徴: ベンダー曲げ精度を保ち、歪を抑えた溶接方法を適用しました。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、
設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
または問い合わせリンクのをご利用ください。
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
最初の試作では部材を溶接で繋いでおりましたが
改善提案により部品を一体化にできるのではとの意見ありました。
ベンダー曲げを増やしましたが、溶接工数が半分になり
コスト削減に繋がりました。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ロボットベンダー TruBendCell7000を使用し加工
6回曲げ
曲げピッチ公差±0.2を実現しております。
24時間稼働できますので、
TruBendCell7000を使用することによって
プレス等の数物も加工対応できます。
プレス金型費用等でお困りの際は、
是非ご連絡ください。
製品サイズ 87X35
オフィスの使用済書類を、シュレッダーをかけない紙の状態まま一時的にセキュリティーボックス内に保管し、リサイクル業者によって回収、処分するリサイクルの仕組みにおいて使用されるセキュリティーボックスの、金属筐体でございます。
写真の状態から塗装を施し、扉をつけて完成となります。
サイズ 1100 X 422 X 448
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、
設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
薄く長い型を使用し、ナットを逃がし深曲げをしております。
以前は曲げの後にナットをスポット溶接をしておりましたが、
スポット溶接の工数が掛かってしまい工程の順番を変更しました。
15%の作業効率UPが計れました。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
従来こちらの形状の製品は、2個の部品に分割し、溶接加工します。
クラフテックオカモトで使用されているTruBend5085ベンディングマシンは、
曲げ高さ450mmまで深曲げ加工が可能なため、部品一体化で1個にまとめること
ができ、溶接工数を削減することができました。
R形状の箇所は、FR曲げ15回を行い、
角度のばらつきを抑え角溶接では隙間がなく
TIG溶接で行っております。
鉄、ステンレス、アルミ等の薄板精密板金加工において、技術要求レベルの高い絞り加工やR曲げ加工を得意とし、抜き・曲げ加工の寸法公差0.05㎜を実現します。
精密板金(高精度の抜き・複雑形状の曲げ・穴加工、軸カシメ加工)と絞り加工が一体となった複合加工も可能です。
製品の加工精度が高いことにより、開発初期段階から試作品が量産同等品として評価が可能で評価期間短縮可能となります。同時に、試作から量産に至る過程での設計変更にも柔軟・迅速に対応可能となり、総合的な開発期間短縮を実現します。
さらに金型レス生産の利点として、専用型を必要としない試作や小量加工製品に対しても短納期で対応可能な点も挙げられます。
試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」、というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
製品サイズ:1090X790
この製品は12箇所の皿モミ加工があり、
ボール盤にて手作業にて加工しておりました。
製品サイズが大きく、水平状態で持ち上げ時にのキズ発生防止
のため慎重に作業することで、通常の皿モミに比較し、1箇所の加工時間が
長くなっていました。
TruMatic7000レーザー複合機にてパンチを使用し、
レーザー抜き加工と同じ工程で皿モミをすることにより、
加工時間の短縮に繋がり、次工程までのリードタイムが短縮され
工程内の製品移動もスムーズになり、コスト削減を実現することができました。
*材質SUS304-2Bステンレス
溶接個所に溶接焼けが発生するため
溶接後、電解研磨にて焦げ取りを行っております。
*電解研磨:
電解研磨溶液中で、製品(ステンレス)を陽極として直流電流を流し、その表面をミクロン単位で電気化学的に溶解します。
このとき電解研磨液の性質により、金属の突起した箇所が優先的に溶解されて、平滑な光沢面が得られます。
*製品サイズ:134X740X55
ステンレス部品の曲げ加工、溶接工程における溶接焼け等、
お困りの際はお気軽に問い合わせください。
クラフテックオカモトでは、上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで対応させていただきます。
材料はSUS430, SUS304等多様な種類に対応可能でございます。
製品デザインから手がける開発案件、お客様からいただいた図面から製品化を
進める案件等、設計/ 試作/ 量産まで何でもやります!
高品質、低コスト、短納期、多品種、小ロット等、常にお客様の要求に対し、
最適な解を提供し続ける企業を目指してまいります。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
仕上げ45°面とり
製品サイズ:37X39X8.6
外周面取りSU処理
弊社では、エッジテスターを保有しておりますので、
人の指に触れるような箇所等の品質保証はエッジテスターにて
管理ができます。
弊社では、全従業員がグループに分かれ、グループごとに月ごとの目標件数を設定して改善提案に取り組んでいます。
半期で200件以上の提案が出され、活発な改善活動が展開されており、評価結果に基づいて全提案者に対価が授与される仕組みです。
優秀な提案者には報奨金と表彰が与えられ、さらに活動のモチベーションを高めています。
年間改善効果金額の目標値も設定し、全員がコスト削減や作業効率向上を意識して日々の生産活動に努めております。
また、技術面では、精密なレーザー複合機を用いたレーザー加工に始まり、TIG・MIG・スポット溶接などの最新溶接技術を駆使して、ステンレスやアルミといった多様な素材に対応しています。
特に、弊社のスポット溶接は製品表面に焦げ痕がつきにくく、後処理を省くことで塗装や組み立てまでを迅速に行うことが可能です。
社内または提携企業で塗装や組立を完結させることで、効率的な生産体制を構築し、コスト削減にも貢献しています。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
亜鉛メッキ鋼板 板厚t2.0製品です。
品名:パネルアタッチメント
曲げ公差±0.1
サイズ:100X97X30
曲げ立ち上がり穴ピッチ±0.1
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
R箇所は自社作製型を用いて加工しております。
R箇所は1回ではこのような形にならないため
同じ型を使用し2回加工しております。
同じ金型を使用することにより
金型段取り、金型製作費のコスト削減に繋がっております。
サイズ 128X85
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
~SPCC t3.2/ SPHC t1.2 CO2溶接による歪みを抑えます~
【卓越した技術者による高度な溶接技術】
製造業における溶接技術の重要性が高まる中、株式会社クラフテックオカモトは国家資格保有者による高度な溶接技術で、品質と効率を両立した部品製造を実現しています。
【歪みを抑える匠の技術】
弊社の溶接技術者は、CO2溶接における歪み対策に特化した技術を駆使しています。具体的には以下の手順で作業を行います。
1. 仮止めによる全体バランスの調整
2. 溶接順序の最適化
3. 歪みを最小限に抑えた本溶接の実施
この技術により、SPCC t3.2やSPHC t1.2などの異なる素材や板厚の溶接でも、高精度な仕上がりを実現しています。
【多様な溶接ニーズに対応する技術力】
弊社の溶接技術は幅広い分野で活用されています。
〔溶接種類〕
アルゴンTIG溶接: 精密な溶接が要求される電子部品に最適
CO2溶接: 建設機械向けカバーなどの大型部品に対応
MIG溶接: アルミニウムなどの軽金属の溶接に活用
YAGレーザー溶接: 薄板や異種材料の溶接に威力を発揮
さらに、スポット溶接技術により、ステンレスやカラー鋼板材の意匠面を損なわない溶接を実現。後処理工程の削減によるコストダウンと納期短縮を可能にしています。
【まとめ】
クラフテックオカモトの高度な溶接技術は、製造業における品質向上と効率化の両立を実現します。OA機器、電子部品、重電業界など、高品質な溶接加工を求める企業様は、ぜひ弊社の技術をご活用ください。お客様の製品開発から量産まで、トータルでサポートいたします。
【企業情報】
株式会社クラフテックオカモト
所在地:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551
FAX:042-560-2828
HP:http://www.craftec-ok.com/index.html
この製品は板厚6ミリをレーザー加工で抜き
ボール盤にて皿もみΦ17をし、更にΦ17皿モミ箇所に
Φ5の皿モミをしている特殊加工製品となります。
サイズ 450X380X820
弊社では、トルンプ7000でもΦ6皿モミ加工が可能です。
コストを抑えたい場合は、問い合わせください!
クラフテックオカモトでは
「レーザー複合機と高性能ベンディングマシン」にて加工された製品の精度を維持して
組立工程の作業を行うために、デジタルトルクメーター(ハイオス社製)を使用し
電動ドライバーのトルク管理を実施しております。
締め付けトルク等の管理項目を作業標準書に盛り込み、数値データの管理を実践しています。
弊社では抜き加工した際、穴の寸法検査に
栓ゲージを使用しております。
H穴(h穴)、タップ下穴など
すべての製品の穴はこの栓ゲージを使用し
1/1000まで検査を行っております。
Φ1mm~Φ100mmまで各種公差穴用300以上保有しております。
TruBendCell7000
多品種少量、精密小物加工に最適な全自動曲げ加工システム。
金型取り付け⇒ワーク供給⇒曲げ加工⇒完成品排出
金型段取りまで全自動で実現
最大曲げ加工速度 50mm/secの高速加工が可能
最大加工サイズ 500mmX380
最大加工板厚 3.2
24時間全自動にて加工対応可能です。
プレス金型費用等でお困りの際は、是非お問い合わせください。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
クラフテックオカモトではTRUMPF社製 TruBend5085を2018年導入し
さまざまな曲げ加工を行っております。
*設備の特徴
曲げ高さ 450mm
曲げ幅2.210mm
加圧力 85トン
曲げストローク450mm対応可
*改善事例
2部品を溶接して完成しておりましたが、深曲げ加工適用により
部品を一体化し、溶接なしとなり、コスト削減を実現しました。
溶接コスト削減等のご相談がありましたら
問い合わせください!!
鉄、ステンレス、アルミ等の薄板精密板金加工において、技術要求レベルの高い絞り加工やR曲げ加工を得意とし、抜き・曲げ加工の寸法公差0.05㎜を実現します。
精密板金(高精度の抜き・複雑形状の曲げ・穴加工、軸カシメ加工)と絞り加工が一体となった複合加工も可能です。
製品の加工精度が高いことにより、開発初期段階から試作品が量産同等品として評価が可能で評価期間短縮可能となります。同時に、試作から量産に至る過程での設計変更にも柔軟・迅速に対応可能となり、総合的な開発期間短縮を実現します。
さらに金型レス生産の利点として、専用型を必要としない試作や小量加工製品に対しても短納期で対応可能な点も挙げられます。
試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」、というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。
お問い合わせは問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
この製品は新規取引先様からの依頼で
試作を作製致しました。
SPCC 板厚1.2溶接仕上げ製品
カバーと本体の穴の勘合が合わず、
お客様が困っていた製品です。
弊社では、曲げ精度0.2交差を設けることにより、
勘合も一回でクリア致しました!
今後はVE提案をし、コストを下げれるよう協力していきたいと思います。
クラフテックオカモトによる宅配ボックス金属筐体に関する製造開発協力により、新世代宅配ボックスの製造及び販売がスタートしました。(2020年5月)
製品紹介ページもぜひ、ご覧下さいませ。
製品紹介ページ:https://okawahanbai.thebase.in/
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
提示コスト以内に納めるために設計時点での部品設計では、メーカー様と綿密な打合せを繰り返しながら進めさせていただきます。
Solodworks等、3次元データでの対応も可能です。オーダーメイドでの制作も可能です。
作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただくことで様々な仕様に対応可能となっております。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
ミスト強力噴霧器 金属筐体 SECC
空気中にアルカリイオン電解水、酸性電解水を噴霧し、インフルエンザ予防、飛沫感染防止、花粉、ハウスダストを除去する装置の金属筐体を製作しました。
お客様から提供された図面に対して、クラフテックオカモトの持つ生産設備、生産技術力(レーザー・パンチ複合機 / サーボプレス / サーボベンダー / 溶接組立 / 単発プレス ) を導入することで、VE・VA提案を織り込み、試作・量産まで一貫対応し、目標コスト、目標品質を達成することができました。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください
!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
新規受注により溶接治具を作製致しました。
サイズ 65X15X28
治具を作製することにより1ケ当たり4分の短縮が出来ました。
金属筺体 累計出荷台数1万台達成!
このタイプの金属j筐体は、内部に組込まれる電気部品の仕様により、3機種ございますが、累計で1万台以上の出荷を達成することができました。
設計段階から、顧客であるメーカ様の要望に対応し、デザインや機構の共同開発を行いました。
具体的には、メーカ様からいただいた製造仕様書(電気部品取付寸法、外寸のみ)に基づき、クラフテックオカモトにて、可動方法含めすべての板金設計(約200点)を行いました。
製造に関しては、日本トップレベルの最新設備保有および、高レベルQCDマネージメント力のメリットを生かし、ほぼ『プレス金型レス生産』で得意先要求精度・要求価格を実現しました。特に本体中段に位置します中扉の可動条件に関する要求が厳しく、「どの位置においても自重で止まること」という要求に対し、市販トルクヒンジと、専用コイルスプリングにて設計し、お客様要求を満たすことができました。(機構の詳細に関しては機密保持の観点から非公開とさせていただきますことをご了承ください。)
塗装前の写真を掲載しておりますが、色差、膜厚を適正に数値管理された協力メーカーの塗装工程を経て、塗装済状態で出荷しております。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com/index.html
製品:重機操縦席のダッシュボード
サイズ 930X700
部品点数42部品で構成され、溶接加工による歪、組合わされた部品同士の
自重による歪みなどを抑えるため、8種類の溶接治具を用いて溶接作業を進め、
完成品として必要な精度を実現できました。
最終的には、クラフテックオカモトの強みである、加工精度、加工速度の高い、レーザー複合機、ベンダー機と「精密板金・プレス加工で長年培った技術ノウハウ」の融合による精密板金加工技術から生み出される、高精度の板金部品が組合わされ、高度なハンド溶接技術で部品精度を維持して完成に至ったことになります。
クラフテックオカモトでは、アルゴン/TIG、CO2/MIGなどのハンド溶接加工、及びYAGレーザー溶接機 も導入済で、板厚のある建設機械関連の重要保安部品に対応実績がございます。
またアルミ・ステンレスの薄板溶接や、ワイヤーメッシュ(織金網)、パイプ、丸棒等の異種材溶接まで含めた多様な溶接加工に対応可能でございます。
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
写真はセキュリティーボックス本体にマグネットキャッチが埋め込まれ、扉金属部が磁力で固定され、磁力の強さで扉部分の固定力、保持力が決まる構造となっております。
開発時にマグネットメーカーのエンジニア様としっかりと打合せをさせていただき、最適な磁力の部品を選定し、使い勝手向上に貢献できました。
セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の開発・設計製造は
クラフテックオカモトにお任せください。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドで設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。
写真は、セキュリティーボックスの開閉部の扉シリンダー、取っ手の部分です。こちらの部分につきましてはシリンダーメーカー(仕入先)のエンジニアと、コスト・機能・デザイン等を協議し、作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただきました。
セキュリティボックス本体にマグネットキャッチが埋め込まれ、扉金属部に固定されます。
扉開閉部分の固定力、保持力を決める重要な部品となりますため、
開発時にメーカー様としっかりと打合せをさせていただき、試作を重ねて開発しました。
セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
写真の事例はエンドユーザー様より「セキュリティーボックス内に設置する回収袋を掛けるフックが必要」との要求があり、作りやすく、コストのかからない方法で、回収袋(ボックス納品後設置品)の寸法を考慮し、袋掛けフック形状・位置等を設計し対応させていただきました。
セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドにて設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。
写真は、セキュリティーボックスの開閉部のシリンダーフック・受け金具部分です。こちらの部分はシリンダーメーカー(仕入先)のエンジニアと、コスト・機能・デザイン等を協議し、作りやすく、コストも抑えられる方法で自社設計し、ご提案させていただきました。
扉開閉部分の機能・性能決める重要な部品となりますため、
開発段階からメーカー様としっかりと打合せをさせていただき、試作を重ねて開発しました。
セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドにて設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。
写真は、セキュリティーボックス本体下側の部分です。
この部分に関しましては、設置場所の床面に絨毯が敷いてある場合、本体(黄色線部分)が膨らむ現象が発生したため、本体と底面のスポット溶接点数を追加することで解決しました。
開発当初からメーカー様と打合せを繰り返し行わせていただき、試作を重ねる中で問題点を解決することができました。
セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドにて設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。
写真は、セキュリティーボックス内部の棚位置調整用スリット穴部分です。こちらの部分につきましては、エンドユーザー様のご要求仕様を製品に反映するため、メーカーのエンジニア様と、コスト・機能・デザイン等の協議を進め、作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただくことで要求仕様に対応可能となりました。
セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティボックスをオーダーメイドにて、デザイン・開発・設計・試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
写真は、セキュリティーボックス底部を設置する際のアンカー取り付け穴です。
エンドユーザー要求により、いろいろな仕様に対応いたします。
開発時にメーカー様としっかりと打合せをさせていただき、試作を重ねて完成しました。
セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
写真の例はセキュリティーボックス設置時に必要となる、キャスター用固定ねじに関して、
バランス・使用効果を考慮し設計することで、対応させていただきました。
様々な要求仕様を製品に反映するため、作りやすく、コストのかからない方法をクラフテックオカモトから提案させていただくことで対応を進めております。
セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにて設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます
。
写真は、セキュリティーボックス投入口の内側にあるスロープです。こちらの部分につきましては作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただき、扉側のバーリング加工を廃止し、扉丸穴にスプリングワッシャ、ナット締め、ボンド接着を適用しました。
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
セキュリティーボックスの開発、設計を進めて行く中で、扉開閉時の剛性アップの要求が出されました。これに対して、作りやすく、コストのかからない方法として、補強板(写真の黄色円で囲った部分)の追加にて対応させていただいた事例でございます。
セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、お気軽にお問い合わせください!
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにて設計から、試作・デザイン・開発まで、お手伝いさせていただきます。
写真の書類投入口部の内側にはスロープが設置されておりますが、書類投入時の最適な角度等を考慮し、作りやすく、コストのかからないステンレス製、ヘアーライン仕上げのスロープを提案させていただきました。
セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
写真の例はエンドユーザー様の要求に対応し、投入口がヒンジにより開閉する構造で、通常は閉口する仕様となっております。
エンドユーザー様の要求を製品に反映するため、メーカーのエンジニア様と、コスト・機能・デザイン等の協議を進め、作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただくことで様々な仕様に対応可能となっております。
セキュリティボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
または問い合わせフォームをご利用ください。
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
写真の例はエンドユーザー様がセキュリティーボックス投入口に手を入れた際、指、手のけが防止のため、設計時にヘミング加工を適用して対応させていただきました。
作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただくことで様々な要求仕様に対応可能となっております。
セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
または問い合わせフォームをご利用ください。
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
クラフテックオカモトでは、セキュリティーボックスをオーダーメイドにてデザイン・開発・設計から、試作・量産まで、お手伝いさせていただきます。
写真の事例はセキュリティーボックスのフタ付き投入口仕様の開発、設計を進めて行く中で、フタを開け過ぎた際の引っ掛かりが発生し、取り付けねじの寸法変更にて解決できました。
作りやすく、コストのかからない方法をご提案させていただくことで様々な仕様に対応可能となっております。
セキュリティーボックス等の自動機、電子機器筐体関連の設計・開発・製造は、クラフテックオカモトにお任せください。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
薄板超精密部品、薄板精密部品、厚物部品
金型製作、角パイプ
溶接加工/スポット加工(CO2, TIG, YAG, コンデンサースポット溶接)
組立、塗装、大物塗装、メッキ品など
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
製品デザインから始まる開発案件、お客様から頂いた図面をもとに製品化を進める案件等、設計/試作/量産まで何でもやります!
1個からの試作・製作、小ロット生産、多品種少量生産のご相談でも大歓迎です。
是非、㈱クラフテックオカモトまで、お気軽にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
セルフレジの外観隙間部品です。写真はSPCCですが、ステンレス(SUS304、316、430)でも可能です。
この部品は、金型レスで製作しています。
立ち上げ時には部品3種類で溶接をしておりました。
部品一体化による大幅なコストダウンが可能となりました。
社内VE案で、曲げを2か所増やし一体化加工が可能となり、溶接箇所が減り
溶接加工5分が削減されました。
とても複雑な形状となり、曲げ公差0.1に設定することによって、
曲げの合わせ面の隙間が0となりました。
クラフテックオカモトでは、開発段階から、メーカー様と打合せを綿密に行うことにより、設計によるVE・VA提案を実現しています。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
セルフレジ金属筐体は上段、中段、下段に扉がございます。
写真上の黄色線で囲った部分が上扉です。
外形状20Rの部位は量産納入当初は溶接構造を適用しておりましたが、増産対応時にプレス金型技術力を生かし、プレス絞加工に変え増産対応を行いました。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
是非、お気軽にお問い合わせください!
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
セルフレジ金属筐体は上段、中段、下段に扉がございます。
通常のATM等の操作パネル部位と同等な部品構造では、R形状が多く含まれる為、プラスティック製で対応することが主流でありますが、イニシャルコスト(成形金型費用約1,000万円)、および金型製作した場合に比較して納期日程約50日を削減することができました。
20数点の部品をトルンプ社製複合機による±0.05ミリ以下での抜加工から高性能ベンダーでの曲げ加工を適用することで要求精度を達成し、CO2・TIG・YAG溶接を目的に合わせ使い分けることにより、要求コスト、要求精度等、総合的に得意先の要求仕様を満たすことが可能となりました。
最終的には、競合他社では実現できない加工精度・コストレベルを達成することができました。
是非、お気軽にお問い合わせください!
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
セルフレジ金属筐体は上段、中段、下段に扉がございます。
下扉における外形状100Rの部位に対し、高性能マシンの板金加工技術と切り貼り加工を組合わせりことによって、金型レスで絞り形状を実現しています。
中扉同様に下扉においても、CO2・ TIG・YAG溶接を目的に合わせ使い分けることで、ズレ、隙間、歪みを最低限に抑え、下扉全体として、要求精度、要求コストを達成することができました。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
材料はステンレスSUS430, SUS304等多種多様に対応可能でございます。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
セルフレジ金属筐体の上段、中段、下段の扉を開けると中板が組付けられております。
写真上の黄色線で囲った部分が中板となっております。
中板単品としては製造工程的に難易度が高くないため、クラフテックオカモトより、パートナー企業へ製造を依頼し、自社内生産変動のバランスを保ちながら安定した生産活動を維持しております。
写真上の緑線で囲った部分は、中板に本体下扉開閉時のストッパー機能を組込んだ構造及び、本体中扉を開いた際、中板に引出し機能を付加している構造を説明しております。
上記の例をはじめとして、クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、満足いただける製品をお客様にご提供致します。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
セルフレジ金属筐体 サイドパネル左右、リアパネル(背面)
セルフレジ金属筐体外形状を構成する上扉、中扉、下扉以外に、
左右のサイドパネル、背面のリアパネルがございます。
写真左から、右サイドパネル、背面パネル、左サイドパネルとなっております。
左右のサイドパネルに関して、量産納入当初は外形状20Rの部位に対し溶接構造を適用しておりましたが、増産対応時にプレス金型技術力を生かし、プレス絞加工に変え増産対応を行いました。
さらに外形状100R、80R、30Rの部位も量産納入当初溶接構造でしたが、増産対応時にプレス金型技術力を生かしプレス絞加工を適用し、生産性向上と品質安定を図りました。
パネルの補強部品に約70点のスポット抵抗溶接をしていますが、㈱クラフテックオカモトでは、最新鋭の『テーブルスポット溶接機』を使うことにより、意匠面のスポット打痕が極小のため、仕上げ工数が削減できコストダウンに貢献しています。
(テーブルスポット溶接機の写真をご参照ください。)
*テーブルスポット溶接機特徴
概算重量:2000㎏
アルミ、アロイ材等の難溶接材に対応可能。
箱形状にしてからスタッド・ナットが溶接できるので、作業性も向上し、
リードタイムの短縮に貢献。
溶接範囲:
SPC(3.2×3.2mm)
ステンレス(2.5×2.5mm)
亜鉛メッキ(3.2×3.2mm)
ボンデ鋼板(3.2×3.2mm)
アルミ(2.0mm×2.0mm)
**同じ材質でも、形状やメッキ等の状態により溶接可能範囲が
異なる場合がございます。
是非、お気軽にお問い合わせください!
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
クラフテックオカモトが金属筐体の設計製造に携わった2020年5月から発売されました製品は、スマホを使って宅配ボックスを開閉する、スマートロックを採用した新世代型の宅配ボックスです。
写真上の緑線で囲った部分が前扉前面、裏面のスマートロック機能となります。
クラフテックオカモトが、設計段階から顧客である宅配ボックスメーカー様の要望に対応して製品化した金属筐体の特徴として下記の点をご紹介させていただきたいと思います。
*本体と扉の組合わさる部分は雨水が入りにくい配電盤のノウハウを生かした
構造を採用
材質:SPCC, SPHC (鉄材)ただしロック受け金具:SUS304(ステンレス材)
*本体扉のヒンジは配電盤構造で開閉に支障が出ない物をクラフテックオカモト
にて選定しお客様の要求を満たすことができました。
*内部筐体(扉が開いた状態見える部分)はリベットと溶接を併用することで堅牢性
を向上した構造を採用
*カバー(A5052アルミ材)をひさし形状にして、雨水侵入を抑えるデザインを採用
*宅配ボックスを設置時に、ブラケットと結合可能とし設置の利便性配慮し、底面
と背面にジョイント構造採用
*製造に関しましては、日本トップレベルの最新設備を使用し、最高レベルQCDマネージメント力によって、「リベット打ち時の穴位置合わせ精度」「溶接時に組合わせる、部品同士の隙間精度」「ひさしカバー(アルミ材)の本体部との組付け精度」において、宅配ボックスメーカー様の要求仕様を満たすことができました。
*宅配ボックスは屋外設置が前提となる製品であることから、錆びに強い処理方
法を選択し、素地が鉄材のため下地処理はリン酸亜鉛皮膜処理、上塗りには
ポリエステル系紛体塗装処理を実施して宅配ボックスメーカー様の要求仕様を
満たすことができました。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
クラフテックオカモトが金属筐体の設計製造に携わった2020年5月から発売されました製品は、スマホを使って宅配ボックスを開閉する、スマートロックを採用した新世代型の宅配ボックスです。
クラフテックオカモトが、設計段階から顧客である宅配ボックスメーカー様の要望を実現するために、クラフテックオカモトからの提案で、宅配ボックス正面扉のスマートロック周辺部の外観品質向上の事例を紹介させていただきます。
対策前は正面扉裏側に直接スペーサ―を溶接し、スマートロック本体を
組付けていました。その場合、正面扉のおもて面のスマートロック操作部の周りに、
スペーサ―の溶接痕が塗装後であっても見えてしまい、外観品質的に問題となりました。(スペーサ―溶接は写真の黄色円部分となります。)
クラフテックオカモトからの対策として、正面扉にスペーサ―を取付ける土台と
して、1枚板を追加し(写真の青線の四角形部分)、スペーサ―が溶接された板を正面扉裏側に溶接する構造を提案させていただきました。
さらにスポット打痕が残りにくく、スペーサ―溶接も安定して仕上がるテーブルスポット溶接機(写真参照)を導入した結果、正面扉のおもて面(写真の緑線の四角形部分)スマートロック操作部周辺において、塗装後にスペーサ―溶接痕が見えない状態となり、外観品質向上を達成することができました。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
製品:ステンレス SUSU304 板厚 t3.0, t6.0 厚い板の溶接
図面指定の平面度公差:1.0
この製品は溶接箇所を連続で溶かしながら作業を進めると製品に歪みが生じ、
図面指定の平面度公差から外れてしまいす。
溶接箇所を一定の間隔をおいて飛ばしながら作業することで、溶接で発生する
歪みを最小限に抑え、平面度1.0の公差をクリアする事ができました。
クラフテックオカモトでは、薄板関連の溶接はもちろんのこと、TIG、CO2
YAGレーザーによる高度なハンド溶接技術により厚板系の建設機械関連の
重要保安部品に関する対応実績もございます。
レーザー複合機と高性能ベンディングマシンによる板金加工の精度を生かし、
高い溶接技術、組立技術によって高精度な板金加工製品を実現できることが、
クラフテックオカモトの強みです。
【高度な技術が可能にする薄板加工】
弊社のレーザー複合機「TruMatic 7000」と高性能ベンダー「TruBend」シリーズは、精密な板金加工を実現します。例えば、亜鉛メッキ鋼板(t0.8)のサイズ220×728mmにおいて、曲げ公差±0.1mmを達成。独自のR曲げ加工とTIG溶接技術を活用し、高精度な製品づくりを可能にしています。
【トルンプ社製設備がもたらす高精度加工】
「TruMatic 7000」の±0.03mmの位置決め精度や「TruBend」の高速曲げ機能を活用することで、金型を使わず高精度な量産加工が可能です。これにより、試作段階から本生産レベルの品質を提供し、お客様の設計変更にも柔軟に対応します。
【TIG溶接で一体感と強度を両立】
弊社のTIG溶接技術は、熱歪みを最小限に抑えながら、部品間の完璧な一体化を実現します。この技術は、精密部品の組み立てや強度が要求される構造部品に最適であり、後処理を不要にすることでコスト削減にも寄与します。
【まとめ】
弊社の「金型レス生産」は、設計の柔軟性、精度、コスト効率に優れています。亜鉛メッキ鋼板の薄板加工や小ロット生産にも対応可能で、迅速な納品と高品質な製品提供をお約束します。ぜひ一度お問い合わせください。
【企業情報】
株式会社クラフテックオカモト
(旧:渡邊プレス工業株式会社)
所在地:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551
FAX:042-560-2828
HP:http://www.craftec-ok.com/index.html
Google Map:https://maps.app.goo.gl/2twnYYX6aoWExYMt6
【最新技術が支える医療機器向け加工】
亜鉛メッキ鋼板(t1.0、X 600)を使用した医療機器向け加工では、精度の高さが最も重要です。弊社では金型レス生産技術を駆使し、レーザー複合機と高性能ベンダーを用いることでプレス加工を一切使用せず、長尺曲げ公差±0.2mmを実現しています。この技術は、品質と効率を兼ね備えた加工方法として注目されています。
【金型レス生産とは? その強みと精度の秘密】
金型レス生産とは、金型を製作せずに金型製品と同等以上の品質を確保する加工方法です。弊社の独自設備である「TruMatic7000」や「TruBend5085」は、位置決め精度±0.10mm、繰り返し精度±0.03mmを誇ります。これにより、従来の加工法では対応が難しかった厳しい公差要求にも応えられるのです。穴から穴までの公差±0.2mmを可能にする技術は、医療機器のような精密な部品加工で特に有用です。
【医療機器向け加工での活用例とメリット】
医療機器向け加工では以下のメリットがあります:
1. 高精度:プレス加工を必要とせず、複雑な形状にも対応可能。
2. コスト削減:金型製作費用が不要で、試作から量産までスムーズに移行可能。
3. 柔軟性:設計変更や追加加工にも迅速に対応可能。
これらにより、試作品段階でも量産品と同等の品質評価ができるため、製品開発期間の短縮とコスト最適化が実現します。
【持続可能な社会への取り組み】
金型レス生産技術は、環境負荷軽減にも貢献します。消耗品の削減と加工速度の向上により、エネルギー消費を最小限に抑え、持続可能な製造環境を提供します。特に医療分野では、安全性と環境配慮が同時に求められるため、弊社の技術は理想的な選択肢です。
【まとめ】
弊社の金型レス生産技術は、医療機器向け加工において品質、コスト、環境への配慮を同時に実現します。お客様の多様なニーズに応えるべく、最先端の設備と技術者の卓越したスキルを駆使して、高精度加工の可能性を広げています。ご相談やお見積もりはお気軽にお問い合わせください。
【企業情報】
株式会社クラフテックオカモト
(旧:渡邊プレス工業株式会社)
所在地:〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551
FAX:042-560-2828
HP:http://www.craftec-ok.com/index.html
Google Map:https://maps.app.goo.gl/2twnYYX6aoWExYMt6
写真の事例はアルミ(A5052, t1.5)で板金加工、溶接、組立した医療機器向けの筐体です。
(上側が外観仕上げ前、下側が外観仕上げ後で塗装前の状態となります。)
アルミ(A5052)の溶接は、溶け込みが早く難易度が高い作業ですが、
溶接後の外観仕上げも含めて、クラフテックオカモト及び協力メーカーにおきましては、高品位なアルミ溶接に対応可能な技術者が多数在籍しており、お客様のご要望に沿った製品仕様の実現が可能です。
クラフテックオカモトではお客様における製品開発段階から板金設計支援のご提案を行い、数多くのコストダウンや製品化を実現してきたノウハウに、金型レス生産を中心とした最新技術を適用し、お客様の課題解決に貢献いたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
写真の事例はアルミ(A5052:t1.5)で板金加工、溶接、組立した医療機器向けの筐体です。
アルミ筐体の場合、反り、歪みをできる限り低減して加工、組み立てを行うことが重要になりますが、クラフテックオカモト及び協力メーカーにおきましては、高精度なアルミ溶接に対応可能な技術者が多数在籍しており、YAG,TIG、CO2等の溶接、リベット加工等を組み合わせ、目標の精度を達成しながら、低コスト、納期短縮を実現するために、お客様における製品開発段階から板金設計支援のご提案を行い、金型レス生産を中心とした最新技術を適用し、お客様の課題解決に貢献いたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
*材質:SUS304 t3
*業界・使用用途:インフラ電力機器向け
*概略寸法: 100 X 650
*製造工程
パンチ、レーザーカット、M6タップ立て(写真黄色の円)まで複合機にて行い、
バリの出にくい仕上がりとなております。
スタッド溶接2か所(写真青色の円)及び部品の溶接はYAG溶接にて加工し、
歪み、焦げの出にくい仕上がりとなっております。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
*用途 大手電機機器メーカー向け(20品目のうちの1つ)
見積り提出から受注、製作、納品まで14日間で対応
*材質
亜鉛めっき鋼板 SECC (クロムフリー対応)
板厚 t0.8
*部品サイズ
150 × 500 x 50
*製造ロット
*加工方法
・金型レス加工
レーザー・パンチ複合加工機(刻印含む)、ACサーボモーター採用による高精度
曲げ加工機、
・汎用仮型によるシボリ
説明写真に示すような、刻印はレーザー・パンチ複合機にて対応し
切シボリの部分は汎用性のある仮型を使用することで、
対応し、図面どおりの寸法、形状を再現できました。
試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
1.試作部品の製作
*用途 大手電機機器メーカー向け(20品目中の1つ)
見積り提出から受注、製作、納品まで14日間で対応
*材質
亜鉛めっき鋼板(クロムフリー対応)
板厚 t0.8
*部品サイズ
70 × 120 X 60
*製造ロット 20個
*加工方法
・金型レス加工
レーザー・パンチ複合加工機(刻印含む)、ACサーボモーター採用による高精度
曲げ加工機、
・バリ取り(専用設備の研磨ブラシによるバリ取り)
説明写真に示すような、刻印、図面指定h9公差(レーザー加工)はレーザー・パンチ複合機にて対応し、加工後に専用設備:メタルエステの研磨ブラシによるバリ取り仕上げを行いました。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
1.試作部品の製作
*用途 大手電機機器メーカー向け(20品目中の1つ)
見積り提出から受注、製作、納品まで14日間で対応
*材質
亜鉛めっき鋼板(クロムフリー対応)
板厚 t0.8
*部品サイズ
60 × 130 X 25
*製造ロット
20個
*加工方法
・金型レス加工
レーザー・パンチ複合加工機(刻印・バーリング加工・H10公差対応パンチ型)、
ACサーボモーター採用による高精度曲げ加工機、
・バリ取り(専用設備の研磨ブラシによるバリ取り)
説明写真に示すような、レーザー刻印、バーリング加工、H10公差穴のパンチ型による加工は、レーザー・パンチ複合機にて対応し、加工後に専用設備:メタルエステの研磨ブラシによるバリ取り仕上げを行いました。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com
【精密板金後の溶接で得られる一貫した品質】
弊社は、ステンレスフレームや補強パーツの溶接において、歪みを最小限に抑える「飛ばし溶接技術」を採用し、平面度公差を1.0以内に確保することを実現しています。特に、SUS304とt3.0、t6.0の材質・厚みのパーツでも、この技術によって高精度な製品を提供できるため、多品種少量生産をはじめ、品質が要求される部品にも最適なソリューションを提供します。
【金型レス生産で実現するコストダウンと短納期】
弊社の最も特徴的な強みは「金型レス生産」により、プレス金型を設けることなく高精度な切断、曲げ加工、さらに溶接までを繋げる工程管理です。これにより、コスト効率が抜群に向上し、試作品や小ロット製品にも短納期対応可能です。これまで金型のコストやその製造時間に悩まれていたお客様に向け、開発段階からの製造コスト削減、製品の早期試作、品質評価までの一連のプロセスを一貫してサポートしています。
【豊富な溶接技術と一貫生産体制が競争優位性に】
レーザー複合機による精密なレーザーカットから始まり、TIG、MIG、スポット溶接など最先端の溶接加工を用いて、ステンレスやアルミなどさまざまな素材に対応する多様な溶接技術を提供します。特に焦げ痕がつきにくい弊社のスポット溶接技術は、製品表面の品質を保ちながら後処理を不要にし、塗装や組み立て工程までを迅速に進めることが可能です。塗装や組立までを社内または提携企業で完結できるため、生産工程全体の効率化と、コストダウンをご提案いたします。
【まとめ】
弊社の精密板金加工技術と溶接技術は、業界内で常に高い評価を受けています。金型レスの生産方式により、コストを抑えながらも短納期かつ高精度な部品製作が可能となっており、受託製造メーカーや発注担当者の皆様にとって、競争力を高めるうえで重要なパートナーとなります。試作から量産までのトータルソリューションをご提供します。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
【ステンレスフレームの高精度板金加工】
弊社では、ステンレス材質SUS304を使用し、レーザー複合機を駆使した高精度の板金加工を提供しています。最新のベンダー機を活用し、260x640x30mmのステンレスフレームの複雑な曲げ加工からTIG溶接、さらに溶接後の焼け取りを行う工程を経て、精巧な溶接仕上げを実現しています。
【多種多様な溶接技術で幅広い加工に対応】
レーザー溶接機やハンド溶接(アルゴンTIG、CO2-MIG)による加工は、異材の薄板からワイヤーメッシュ、丸棒など多様な素材と形状に対応。さらに、焦げ痕がつかないスポット溶接技術を駆使することで、意匠面を重視した加工が可能です。サンダー掛け等の後処理の必要がないため、納期短縮とコスト削減を実現し、効率的な生産工程を構築します。
【コストダウンと短納期を実現する金型レス技術】
弊社の大きな特徴として、プレス金型を必要としない金型レス生産方式を確立しています。これにより、小ロット生産や設計変更にも柔軟に対応可能。試作段階から量産までのプロセスにおいて、設計変更に迅速に対応し、開発期間の短縮と量産時のコストダウンをサポートしています。試作から量産まで、スムーズな移行を目指すお客様に最適な解決策を提供します。
【まとめ】
ステンレスを含む多様な材質の精密板金加工から溶接、組立まで、弊社は高品質と効率を兼ね備えた生産技術でお客様のニーズに応えます。コスト削減、短納期、精度の高い製品づくりを目指す方は、ぜひ弊社へご相談ください。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
製品:食品加工ロボット用制御盤ボックス
食品加工ロボット用制御盤ボックスは継続して受注をいただいており、クラフテックオカモトのステンレス加工製品の代表的な製品となっております。
-材質-
SUS430-CP(2B) 冷間圧延ステンレス鋼板
SUS304CP(2B) ヘアライン
板厚t2.0
-寸法-
1,000×800×500
-製造工程-
・レーザー複合機によるパンチ、レーザーカット
・高性能ベンダーによる深曲げ加工。
Φ3+0.05/0×5長円穴加工
Φ3+0.05/0 穴加工
M3タップ加工
・YAG溶接, TIG溶接を経て完成となります。
各工程で取り扱いを十分注意し、安定した外観品質を維持しながら継続生産を実施中です。
レーザー複合機と高性能ベンディングマシンによる板金加工の精度を生かし、
高い溶接技術、組立技術によって高精度な板金加工製品を実現できることが、
クラフテックオカモトの強みです。
クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで対応させていただきます。
ぜひお問い合わせください。
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
-ローラ(ベアリング)組立-
-材質
SS400, 亜鉛メッキ
-サイズ-
37.5 x 85 x 31.5 (t4.5)
ステンレスのベアリング、軸、パイプ、Eリングをベース(SS400)に組込みます。
クラフテックオカモトでは、板金加工だけでなく、協力企業との連携による、板金加工後の表面処理、2次加工、組立までの工程が、ワンストップ体制で幅広く対応が可能です。
クラフテックオカモトが長年にわたり自動機、電子機器筐体関連製品で培った精密板金加工技術と製品化ノウハウにより、作りやすく、コストのかからない方法で、設計から製品製造まで柔軟に対応させていただきます。
ぜひお問い合わせください。
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
ステンレスカゴ置き台
保護シートが貼り付けられた状態で納入され、レーザー複合機による、高性能ベンダーによる
曲げ、溶接、仕上げへと進みます。加工に必要な部分以外は、保護シートによるキズ、汚れ対策が施され、取り扱いに注意しながら製品が完成します。
クラフテックオカモトは、最新鋭のレーザー複合機、ベンダー加工機導入により、加工精度と加工速度向上を図り、試作から量産製品にも対応した、高精度、高効率加工を可能とし、「精密板金・プレス加工で長年培った技術ノウハウ」を融合し、『プレス金型を製作せずに金型加工製品と同等以上の品質精度で加工する、金型レス生産』を確立したメーカーです。
ぜひお問い合わせください。・
お問い合わせは、問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
食品加工ロボット制御盤ボックス筐体(保護シート使用)
(SUS304, t2.0)
保護シートが貼り付けられた状態で納入され、レーザー複合機による、高性能ベンダーによる曲げ、溶接、仕上げへと進みます。加工に必要な部分以外は、保護シートによるキズ、汚れ対策が施され、取り扱いに注意しながら製品が完成します。
顧客から外観不良(キズ防止)防止の要求が厳しいため、要求に対応する為、
各製造工程にて作業標準の指示に基づいて作業を実施しておりま
クラフテックオカモトは、最新鋭のレーザー複合機、ベンダー加工機導入により、加工精度と加工速度向上を図り、試作から量産製品にも対応した、高精度、高効率加工を可能とし、「精密板金・プレス加工で長年培った技術ノウハウ」を融合し、『プレス金型を製作せずに金型加工製品と同等以上の品質精度で加工する、金型レス生産』を確立したメーカーです。
ぜひお問い合わせください。・
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当: 梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
医療機器筐体
亜鉛メッキ鋼鈑: t1.6, 700 x 900 x 200
レーザー複合機、高性能ベンダーで加工後、スポット溶接、TIG溶接、CO2溶接を
溶接箇所により使い分けて作業します。
反り、歪みを抑えた精度の高い溶接加工を実現します。
クラフテックオカモトには国家資格を有する溶接技能者が多数在籍し、高精度な板金加工を生かした高精度、高品質な溶接加工に対応します。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
お客様からの要望により、現行生産品のステンレス筐体のコストダウンを
進めることになりました。
現行品の使用材料オーステナイト系ステンレス鋼(SUS304)t2.0から
二相ステンレス鋼(例:NSSC2120)t1.2に変更するため、試作品を製造し、
評価中です。
二相ステンレス鋼(例:NSSC2120, SUS329J4L)の特徴
1.高強度
・耐食性が同等のオーステナイト系ステンレス鋼(例:SUS304)に対し、
約2倍の強度(耐力)を持つため、薄肉・軽量化が可能。
2.高耐食
・耐孔食性に優れる。
・塩化物対する応力腐食割れ抵抗も、オーステナイト系ステンレス鋼(SUS304等)より遥かに優れている。
3.省資源、価格安定
・耐食性が同等のオーステナイト系ステンレス鋼よりも、Ni、Moの含有量が少なく、原料価格変動に対するコスト影響が小さい。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
電力会社用端子装置筐体
*サイズ:180 x 720 x 60
*材料:sus304
*板厚 t1.6
*レーザー複合機による加工、高性能ベンダーによる曲げ加工、
このあと溶接で部品取り付け後完成です。
*鉄、ステンレス、アルミ等の薄板精密板金加工において、技術要求レベルの高い絞り加工やR曲げ加工を得意とし、抜き・曲げ加工の寸法公差0.05㎜を実現します。
精密板金(高精度の抜き・複雑形状の曲げ・穴加工、軸カシメ加工)と絞り加工が一体となった複合加工も可能です。
製品の加工精度が高いことにより、開発初期段階から試作品が量産同等品として評価が可能で評価期間短縮可能となります。同時に、試作から量産に至る過程での設計変更にも柔軟・迅速に対応可能となり、総合的な開発期間短縮を実現します。
さらに金型レス生産の利点として、専用型を必要としない試作や小量加工製品に対しても短納期で対応可能な点も挙げられます。
試作だけでなく、「生産ロットが減少した金型加工の現行量産部品をコストダウンしたい、しかし板金加工では精度のばらつきが心配」、というお客様に対しても柔軟な対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。
*板金加工後の溶接、塗装、組立
クラフテックオカモトには国家資格を有する溶接技能者が多数在籍し、高精度な板金加工を生かした高精度、高品質な溶接加工に対応します。
アルゴンTIG、CO2MIGなどのハンド溶接加工、及びYAGレーザー溶接機 も導入済で、アルミ・ステンレスの薄板溶接や、ワイヤーメッシュ(織金網)、パイプ、丸棒等の異種材溶接まで含めた多様な溶接加工に対応可能です。
ぜひお気軽にご相談下さい。
お問合せはウエブサイトの問合せリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
池田喜(株) ローリングマシン N-6011
t0.5 ~ t2.0
幅600㎜まで加工可能
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com/product.html
タッピングマシーンによりランニングコスト削減にも貢献いたします。
是非、クラフテックオカモト、にお問い合わせください!
お問合せはウエブサイトの問い合わせリンクからお願いいたします。
株式会社クラフテックオカモト
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平1-71-1
TEL:042-560-0551(代表)
FAX:042-560-2828
担当:梶谷 宏伸(カジヤ ヒロノブ)
http://www.craftec-ok.com/index.html
弊社ホームページにて
製品情報 動画公開中
随時更新予定
http://www.craftec-ok.com/product.html
【難加工材チタンの高精度板金加工】
近年、軽量化が求められる様々な分野でチタン材のニーズが高まっています。しかし、チタンは加工が非常に難しい素材として知られ、対応できる企業は限られています。チタンの成形や曲げ加工には高度な技術が求められ、独自のノウハウが必要です。弊社では、最新のレーザー加工機と曲げ技術を駆使し、この難加工材に対応し高精度な製品を提供しています。
【クラフテックオカモトの強み:金型レス生産】
弊社は、金型を使用せずに精密な加工を行う「金型レス生産」を特徴としています。従来、プレス金型を必要としていた多くの製品も、弊社のレーザー加工やベンディング技術を用いることで、金型をつくらずに加工を実現しています。このアプローチにより、製造コストと加工時間を大幅に削減しつつ、量産製品と同等またはそれ以上の品質精度を確保しています。
【コストダウンと短納期を同時実現】
弊社の加工技術は、精度が高いため、試作品から量産品まで全ての段階で安定した品質を実現します。このため、試作段階での評価がスムーズとなり、開発期間全体の短縮が可能となります。また、金型を必要としない柔軟な生産対応が可能なため、小ロット生産や試作品の短納期にも対応。さらに、「既存の金型での量産部品を板金加工に切り替えたいが、精度のばらつきが心配」といったお客様の要望にも応えることができます。
【ワンストップ体制で溶接から組立まで対応】
弊社には熟練した溶接技術者が多数在籍し、チタンやステンレスなどの難加工材の溶接も高精度で行います。また、スポット溶接、TIG溶接、CO2MIG溶接、さらにはYAGレーザー溶接を駆使し、薄板材から異種材の溶接まで対応可能です。板金加工が終わった後も、塗装や組立工程までワンストップで対応することで、お客様に安定した品質と納期をお約束します。
【まとめ】
高難易度なチタンの板金加工も、弊社の最新技術と長年のノウハウで高精度かつ短納期で対応いたします。金型レス生産によるコスト削減、量産品同等の品質試作対応、そしてワンストップの生産工程により、幅広いニーズにお応えします。加工のご相談やお悩みがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。